mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【jam】 オーナーズプレゼンツ 第3弾

詳細

2006年07月22日 09:35 更新

またまた【jam】の最新企画です。

ご興味ある方はぜひ!

【jam】オーナープレゼンツ企画 vol.3
「高松人遺産〜まちの記憶を語り継ぐプロジェクト〜」

第1回 「高松の文化・アートを見守り続けてきた人
     宮武画廊 小西百々代さんの場合」

●日時 7月27日(木)19時〜21時
●場所 100%濃縮関係実験室【jam】(高松市鍛冶屋町5-15 バイパスビル2F)
●内容
 ご存じ宮武画廊のオーナーである小西さんは、
生まれも育ちも商店街という生っ粋の町っこ。
73年間、まちと共に生きてきた。政治家でもあった
お父様直伝(?!)の戦前のダンナ衆文化、最も多感な
乙女時代に衝撃を受けた敗戦とカルチャーショック、
戦後の焼け野原でゼロからはじめた商売奮闘記、
そして高度経済成長期には金子知事やイサムノグチ
など高松で活躍した文化人や芸術家との交流…。
そんな小西さんのアバンギャルド人生をお聞きすると
同時に、なぜ「文化的」な仕事を選ばれたのか、
そこに込められた小西さんならではの思いをお聞き
したい。また後半は、参加者の皆さんにも加わって
いただき、ざっくばらんに話を進めていく。

●参加費 1500円(1ドリンク付)
●申し込み・お問い合わせ 
 準備の都合上、参加ご希望の方は事前に下記までご連絡下さい。
※イベント上で参加表明していただいてもけっこうです。
●Share Link(小西)E-MAIL:jellies@msd.biglobe.ne.jp
●TMO高松(高松商工会議所)事務局:TEL 087-825-3503(産業振興部)

★会議所のご好意で、
 当日ご参加の方には【高松まちなか人物伝】(A5・63ページ)を差し上げます。
 よかったら、こちらも読んでやって下さい。 

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2006年07月25日 09:05

    明後日に迫ってきました
    オーナーズプレゼンツ第3弾。

    仕掛け人からこんな熱いメッセージをいただきました。

    じつはず〜っと温めている私のライフワークに
    「ライフリーディング」があります(勝手にそ
    う呼んでいるんですけど)。
    要は長老の皆さんに聞き取り(ロングインタビュ
    ー)をして、その「いきざま」をお聞きし記録し
    ていくという仕事です。

    数年前から商店街に関わるようになって、
    いろんな方にお会いしていると、
    みんな「かつては大人も憧れるカッコイイ
    お手本にしたくなるような大人がよっけおった」
    というんです。
    そこまで言うならぜひお会いしてみたいなぁと思って、
    インタビューの企画をやったんですが、
    いざお会いしたらほんまにめちゃくちゃカッコイイ!
    皆さん80歳前後になられるんですが、
    もう、ブエナビスタソシアルクラブなんて負けないくらい
    ネイティブアメリカンも真っ青なくらい
    讃岐の長老たちもだんぜん素晴らしい方たちなのです。

    その私の「ひゃ〜!」や「ひょえ〜!」を拙くまとめたのが、
    今年の3月にTMO高松で発行した「高松まちなか人物伝」
    という冊子なのですが、
    これを作った時に誓ったのは、特に若い世代の人たちに
    この素晴らしい長老たちとぜひ実際に会ってほしい!
    ということ。

    そして、これは単にまちの歴史や記憶というだけじゃ
    なくて、私たち【生まれた時から飽食世代】が生きて
    いく上で、きっと大切な何かがあるように思ったのです。
    それは、敗戦というゼロからこれだけのモノを生み出して
    きた人たちの生きる知恵やバイタリティだったり、
    日本人としての誇りや美意識だったり、
    商売人としての在り方や哲学だったり…。
    ちょっと大げさに言えば、
    人としてどうあるべきか、「生きる」ということを学ぶ
    というか。

    きっと話を聞いた人それぞれに、
    必ず何か響くものがあると思うんです。
    そんなカタチのない、でもかけがえのない「経験」
    という財産を記録として残し、引き継いでいきたい。
    そう決心して自称「聞き取りスト」業をはじめました。

    前振りが長くなりましたが、
    今回は、その「聞き取りスト」の醍醐味を皆さんにも
    味わっていただきたく、
    【jam】企画としてご案内します。

    直前のご案内で恐縮ですが、絶対元気になること
    間違いなし!です。
    ぜひ、万障繰り合わせの上、ご参加下さい。

    ご興味ある方はぜひお越しください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月27日 (木)
  • 香川県
  • 2006年07月25日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人