mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10年第06節 神戸対山形

詳細

2010年04月08日 21:45 更新

0年 Jリーグ ディビジョン1 第06節

ヴィッセル神戸(13位) 対 モンテディオ山形(12位) (順位は暫定)

○会場アクセス

神戸市営地下鉄海岸線 「御崎公園駅」から徒歩約5分

   http://www.vissel-kobe.co.jp/stadium-01/index.html
 
ホムスタへの行き方(飛行機編)

   http://www.youtube.com/watch?v=QO-toN-ldO0&feature=related

ホムスタへの行き方(新幹線編)

   http://www.youtube.com/watch?v=EMZ-38_dojk

○昨年の戦績 (http://www.vissel-kobe.co.jp/result/result09.html)

   第10節(H) 3-1 (http://www.vissel-kobe.co.jp/result/r20090505.html)

    36分に茂木のホーム3試合連続ゴール、68分に朴、84分に吉田のゴールが決まり、3-1の勝利!

   第29節(A) 0-1 (http://www.vissel-kobe.co.jp/result/r20091121.html)

    開始から波に乗れず、40分に失点。チャンスは作るが得点には結びつかず、痛恨の敗戦。
 
○ピンポイント天気予報

   http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/28/33014.html

○TV中継情報

   http://www.vissel-kobe.co.jp/broadcasting/index.html

○イベント情報

   http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_217.html

======
 
   選手とトモニ戦い、勝ち点3を!
  
======

(補)
 ・当該「イベント」はヴィッセル神戸の試合の告知を目的とする「仮想イベント」です
 ・情報の誤りがなきよう、注意しておりますが、誤りがあった場合はご容赦ください
   (誤情報に気づかれた方はご指摘いただければ幸いです)

コメント(77)

  • [40] mixiユーザー

    2010年04月11日 15:05

    エジミウソン・ボッティあたりが溜めを作れると結構チャンスは作れてますねむふっ
    でも、チャンスはできても、結局誰が最後を決めれるんだろう感はいなめないなぁ・・たらーっ(汗)
    前半は無難にさばいてたので、あの1点はくやまれる冷や汗
  • [42] mixiユーザー

    2010年04月11日 15:28

    最後まで諦めずにウインク
    応援頑張ろうパンチ
  • [43] mixiユーザー

    2010年04月11日 15:35

    流れはできてても決まらない。ってのが苦しいところですね。
  • [44] mixiユーザー

    2010年04月11日 15:41

    都倉、高さで勝ってる。がんばれ!
  • [46] mixiユーザー

    2010年04月11日 16:00

    永井そんないい選手なんだろうか?
    Jリーグですら何もできないのに日本代表?完全にヴィッセルの選手は永井を信用してなかった。彼へのパスは一本もなかったのでは?

    あれだけセンターバックが軽いと宮本使ってあげて欲しい!
    やはり神戸の攻撃は大久保におんぶにだっこですね。
  • [47] mixiユーザー

    2010年04月11日 16:02

    いやあ強いな。今年の千葉ロッテ。 ← 現実逃避中
  • [48] mixiユーザー

    2010年04月11日 16:03

    > ロベルトバッジオさん
    同感です。
    永井ゎ よくわからないですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

    あと北本 河本プレーが軽すぎですよねバッド(下向き矢印)

    高さがあるだけもうやだ〜(悲しい顔)
    宮本使わなダメでしょがまん顔
  • [50] mixiユーザー

    2010年04月11日 16:28

    涙ビツは足元弱い、永井がJ1で通用するほど甘くない、都倉は使い続けながら・・・といっている場合では無くなってきている、今日の収穫は茂木のオーバーラップがマシだった事くらいでしょうか。

    今季チームの全得点を入れているポポ&大久保(といっても計4点)が欠場している試合ってこんなもんで諦めるしかないんでしょう。
    今季も残留争い覚悟した・・・そんな試合でした。
  • [53] mixiユーザー

    2010年04月11日 17:44

    変革期は浦和でも1年苦しんでやっと勝てるようになってきてるのを見ると、今年の神戸もやっぱりしばらくは厳しそうな気がしますね〜あせあせ(最高順位が10位なので、浦和とくらべるようなチームではないから、よけい大変な可能性があるしなぁ・・)
    今年J1で去年より戦力ダウンしてそうなのは、新潟と広島ぐらいで、あとのチームは結構補強してるので、そうそう楽に勝てるもんじゃないと思いますバッド(下向き矢印)

    都倉は競り合いでもほとんど勝つし、もしかして日本人選手のなかじゃあ一番強いんじゃないか??と思ってしまうぐらいの体の強さを感じちゃうので、使い続けてうまいこと化けさしてほしいなぴかぴか(新しい)(神戸は移籍選手を腐らせるケースが多いげっそり

    永井はちょっと箔が付きすぎてかわいそうな感じもしますねあせあせ

    今シーズンは監督交代でふりだしに戻るなんてことがないよう祈ります手(パー)
  • [54] mixiユーザー

    2010年04月11日 18:11

    今日は日曜だったので無理して行かなくて正解!
    息子二人でサッカーファン続けてますが
    岡田ジャパンは弱いし、ヴィッセル話にならんし...
    野球〜城島阪神にシフトの予感。
    息子の夢、希望を奪わないで〜!
  • [56] mixiユーザー

    2010年04月11日 19:03

    なんか泣けてくる・・・現実逃避しよう
  • [57] mixiユーザー

    2010年04月11日 19:16

    守備の対応が遅すぎますよねぇ。
    ボール渡ってからプレスかけてちゃダイレクトプレーに対応できませんよね。

    あと、周りはもっと永井を活かして欲しい。
    永井の良さが分からない人は大学サッカーを見るべき。
    格が違うし、周りが彼を活かし切れている。

    ただ、彼からJの舞台では得点の匂いがしないのが現状かなぁ。
    そんな彼に頼らなければならない選手層の薄さが嘆かわしい。
    中堅どころは何やってんだか。。。
  • [58] mixiユーザー

    2010年04月11日 19:39

    こう観てるとあれっすなあ。
    同じ試合みてもいろんな感想あるもんだなあと思います。
    自分と真逆の意見とかもあるし。


    今後の直近スケジュール・・・・上位食わないと!
  • [59] mixiユーザー

    2010年04月11日 20:00

    なんか毎年こんな感じがまん顔

    都倉の頭に合わせるのが良かったウッシッシ ほとんど競り勝ってた力こぶ力こぶ力こぶ

    ガナハでは無理ダッシュ(走り出す様)

    ヨシト&ポポexclamation早く出て来てくれ〜炎炎炎
  • [60] mixiユーザー

    2010年04月11日 20:07

    ボランチ、CBコンビのタイプというか持ち味や苦手なタイプの選手が重なっている気がします。これってラインが間延びするのと関係あると思います。いくら堅守速攻と言っても自ら仕掛けられるやボールを捌ける選手が欲しいですね。若手の楠瀬選手や森岡選手に期待してます。
  • [61] mixiユーザー

    2010年04月11日 20:16

    もーいやや
    毎年これあせあせ(飛び散る汗)
    今年こそはって何年思ってきたか…
    結局
    今年もか…
    やな
  • [62] mixiユーザー

    2010年04月11日 20:57

    最後まで頑張ってるん、都倉だけですね・・・
  • [63] mixiユーザー

    2010年04月11日 21:06

    ホンマに見るべき内容のない試合でした。

    今さらだが、ナミルの抜けた穴が痛い泣き顔

    ボール奪った後の攻撃の起点がない。

    今のままでは、嘉人・ポポ戻ってもしんどい。
  • [67] mixiユーザー

    2010年04月11日 22:43

    ちゃんとしたチームプレーを見せて欲しいなぁ
    無駄なバックパスをやめることとセカンドボールの拾える
    練習をやってほしい!
  • [68] mixiユーザー

    2010年04月11日 22:57

    まあ活躍しなきゃ処遇がどうなるか…それは選手自身が一番よくわかってると思います。

    ああすればいい、こうすればいい、意見したい方はたくさんあると思います。

    ただ、急激にチーム状況が激変する訳はないので、覇気がないと感じたならば俺たちで覇気を出させるようにしよう。


    大事なのは与えられた結果、現実が厳しいものでもそれを真摯に受け止めて、また次良くなるように前に突き進む事。


    フリューゲルスみたいにクラブが消滅したチーム、大分みたいに昇格圏内で終えても負債完済しなきゃJ1に上がれないチームがある中、ヴィッセルは財政難であるにも関わらず限られた予算内で補強し、ユースの為に寮も造った。


    その結果、若いいい選手が入ってきてるし、小川のように高校生でデビューできる環境が整った。


    確かに勝ち点3という結果が出ないもどかしさ、怒り、不満が噴出する状況は痛い程よくわかります。

    今の時期にわるい部分が噴出できた方が、後々、未来の為にはいい。


    愚痴ったり、怒りぶつけたり、ブーイングした処で勝ち点が増えるもんでもないし、今日という日はもう戻らない。


    先を見据え、未来に向けて、与えられた課題をしっかりと見つめ直し、克服の為に努力すること、そして逃げない、これが一番大事です。


    俺はこのクラブがどうなろうと消滅するまで自分が命尽きるまで応援するのみ。

    そして選手の力になれるように、どんな結果も真摯に受け止めてまた前を見つめたい。
  • [69] mixiユーザー

    2010年04月11日 23:06

    今日の山形を見習うことですよね。
    決めるべきところは集中していましたし、バイタルエリア内での足でのシュートはほとんど神戸は打たせてもらえませんでした。
    自分達の実力をシッカリ理解した地に足が着いた試合運びでした。
    昨季は前評判はダントツ最下位のチームが残留している理由を実感しました。天晴れです。
  • [70] mixiユーザー

    2010年04月11日 23:58

    都倉はきっちり競り勝って、ゴール前の効果的なスペースに落としているシーンもあるのに、反応している選手がいませんね。
    こないだのマリノス戦でも、競り勝って落としたところに、近くにいた小川が反応しなかったので、スペースに走れ!と怒ってました。
    今日の最後の方は、ロングボールで放り込むだけで、けっこうチャンスになりそうな機会が多くありました。
    ケガ人もいますが、元気な選手でなんとか勝って欲しい。
  • [71] mixiユーザー

    2010年04月12日 00:02

    バンディオンセ加古川にのりかえようかとおもうほどの試合内容だったのですね。
  • [74] mixiユーザー

    2010年04月12日 01:39

    流れの中からはポポしか得点していない現状を考えると、茂木をFWに戻すか 永井を最初から使ってほしい。
    この2人は少なくとも枠の中にシュートを打っている。
    守備も良くないけど得点がなきゃ勝てない。
    松井でもとらな今期はやばい。
  • [75] mixiユーザー

    2010年04月12日 02:41

    > Ryosukeさん
    ホンマそれです。
    北本 河本のちんたらしてるパス回し腹立つバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
    宮本出さなホンマ 三浦バカでしょ(怒)
  • [76] mixiユーザー

    2010年04月12日 10:12

    三浦さん、背の高い選手が好きやからなぁ。恒さんは厳しいかな?
  • [77] mixiユーザー

    2010年04月12日 10:50

    ニュースで松井、神戸への移籍断ると載ってました。誰か助けてほしい!
    結果が出てないので宮本使ってみたらどうでしょう。水曜日の浦和戦に期待か?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月11日 (日) 14:00 KICKOFF
  • 兵庫県 ホームズスタジアム神戸
  • 2010年04月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人