mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了09年第01節 京都 対 神戸

詳細

2009年02月28日 02:33 更新

09年 Jリーグ ディビジョン1 第01節

京都サンガF.C. 対 ヴィッセル神戸

○TV中継情報

  http://www.vissel-kobe.co.jp/onair/index.html

<生中継(スカパー)>

    3月8日(日)14:00 Ch.363 TBSチャンネル

      【解説】相馬直樹【実況】土井敏之【リポーター】石川葉子

<リピート放送(スカパー)>

    03月10日(火) 21:00 Ch.183
    03月10日(火) 23:00 J SPORTS 1
    03月12日(木) 08:55 J SPORTS 1

<リピート放送(地上波)>

   KBS京都で録画放送 あり(詳細 2/27時点で不明)

○ピンポイント天気予報

  http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/26/33011.html

======
 
  祝 Jリーグ開幕
  
  新しい神戸と今年もトモニイコウ!

======

(補)
 ・当該「イベント」はヴィッセル神戸の試合の告知を目的とする「仮想イベント」です
 ・情報の誤りがなきよう、注意しておりますが、誤りがあった場合はご容赦ください
   (誤情報に気づかれた方はご指摘いただければ幸いです)

コメント(85)

  • [46] mixiユーザー

    2009年03月08日 11:56

    yu-ki@DOPOPさん


    新宿にあります。今日の試合と来週の川崎F戦も中継します。


    ナビタイムで「フィオーリ」と検索すれば出ます。

    ちなみに予約しなきゃいけないです。
  • [47] mixiユーザー

    2009年03月08日 12:08

    >F.Tさん
    ありがとうございます。

    予約せなあかんのですかーー
    今から予約とかってでも間に合うのかなあ?(汗)
    ちょっと調べてみますー
  • [48] mixiユーザー

    2009年03月08日 12:16

    うむー。Webサイトの予約フォームに一応入力してみましたが・・・
    電話かけても留守電(汗)
    夕方から新宿で用事あるからいいかな。とりあえず行ってみようと思います。
    入れなかったら携帯の速報でガマンします^^;
  • [51] mixiユーザー

    2009年03月08日 15:01

    かなり迫力もスピードもない、おもんないサッカーになってます。
  • [52] mixiユーザー

    2009年03月08日 15:05

    前半36分 京都の渡辺得点たらーっ(汗)1-0
    前半の始めは神戸が押し込むも、前半の終わりのほうはディエゴを抑えきれず、林、佐藤にやられている感じです。
  • [53] mixiユーザー

    2009年03月08日 15:20

    後半開始
    交代 北本→小林
  • [54] mixiユーザー

    2009年03月08日 15:23

    HT 北本 負傷によりout → 小林 in

    後半15分 吉田out → 松橋in 
  • [55] mixiユーザー

    2009年03月08日 15:23

    >53

    かぶっちゃいました、すみません(汗
  • [56] mixiユーザー

    2009年03月08日 15:26

    交代 吉田→松橋
    京都林→柳沢
  • [57] mixiユーザー

    2009年03月08日 15:30

    こっちもかぶりましたあせあせ(飛び散る汗)
    すいません手(パー)
    マルセウがめだたないので決めてほしい人差し指
  • [58] mixiユーザー

    2009年03月08日 15:39

    交代
    ディエゴ→中山
    アラン→鈴木
  • [60] mixiユーザー

    2009年03月08日 15:59

    我那覇は、いつから試合でれるんですかねたらーっ(汗)
  • [62] mixiユーザー

    2009年03月08日 16:19

    アランの交代は、負傷交代みたいです。
    てか、アランのパスミスの多さにはびっくり。
  • [65] mixiユーザー

    2009年03月08日 17:01

    ^^
  • [66] mixiユーザー

    2009年03月08日 17:15

    マルセウのコンディションが上がるまでは厳しい試合が続きそうだな・・
  • [67] mixiユーザー

    2009年03月08日 18:43

    ピッチ内のイライラ感が見てる側に伝わってくる試合内容でしたね。


    開幕戦はいつの時代もやりにくいものです。


    きっちりと役割を果たせた選手とそうでない選手の差が激しかったなというのが率直な感想です。


    みんな悪くはないんです。

    こうやって負ける事のが逆に早いうちから手を打てますから、僕はそこまで悲観はしてないです。


    来週土曜日に試合がありますから、そこでしっかりと切り替えて、課題からごまかさずに、そして逃げずにホームでの開幕戦を期待しています。


    シーズン始まったばかりですから、見守っていきましょう。
  • [68] mixiユーザー

    2009年03月08日 19:27

    今日の試合は悪くはなかった気はしたのですが、見てた感想は結局誰が点を取って、誰が最後のパス出すの?って感じのなんとなくの試合だったです。
    まだ一試合ですし、ボッティと我那覇が戻ってこないとわかんないですね〜。

    マルセウはよくわからなかったですが、アランはドリブルでつっこんでいけるし、パスもなかなか鋭そうだったので、僕的にはけっこうやりそうな予感はしました目がハート(前のほうでやったほうがおもしろいかもぴかぴか(新しい)
  • [70] mixiユーザー

    2009年03月08日 20:51

    現地観戦しましたが、まず、サポの多さにびっくり!
    1時過ぎぐらいに行ったら、ほとんど席が埋まっていました^^
    知人がとっていてくれたからよかったけど、座れなかった人もいたんじゃないかなexclamation & question

    試合の方は、マルセウがもうちょっとやってくれないと厳しいな〜ふらふら
    後半は全然動けてなかったし・・・。

    3ボランチで中盤はある程度つなげていたが、そこから前、フィニッシュがまだまだかなたらーっ(汗)

    来週のホーム、川崎戦でなんとしてでも勝ってほしいダッシュ(走り出す様)
    今日は得点も入らなかったので、盛り上がれませんでした・・・・バッド(下向き矢印)
  • [73] mixiユーザー

    2009年03月08日 22:46

    私も生観戦では絶望感に襲われましたが、ビデオで見直すと絶望するほどでもないかと思い直してます。まだ荒いですがいいプレーも見えました。(西京極のゴール裏は見にくいですね!)

    ただチーム全体にスピード感がないように見えました。昨年のカウンターのイメージがあるからそう見えたのでしょうか。。もっと前線やフリースペースに速く走るプレーが必要ではないでしょうか。

    マルセウにはもっとボールを収めて欲しいかったなー。マルセウが得意なプレーとは何かが見えてこなかったのが不安です。

    今すぐ上位を目指すというより神戸のスタイルを確立するのがしばらく精一杯な感じですね。ACLを目指すのに鹿島、ガンバとは差を感じざるえませんね。そこが残念でした。

    試合後の挨拶もブーイングではなく拍手で迎えたサポーターの気持ちは・・・。
    とにかく早く新しい神戸スタイルを見せて欲しいですね。監督に期待してます。



  • [74] mixiユーザー

    2009年03月09日 00:24

    そうですね。。スピード感がないのは思いました。どの選手も迷いながら、探り探りな感じが伝わってきた試合だったと思います。。
    マルセウにボールが入りそうな瞬間にもっとたくさんの選手が周りをちょこちょこ動かないとあれではさすがに何も出来ないでしょう。ダイレクトのタイミングで数人動けば、マルセウが前を向いたり、又は単純にはたいたりとスピーディな攻撃ができそうかなと思います。現にマルセウが前を向くと雰囲気は充分だったような気がします。
    守備は前半の失点まではよく頑張ってたと思いますよ。後半は点を獲らないとと前がかりになったので多少のカウンターは仕方ないかなと。。

    ただ我那覇、ボッティ、朴いますし、今日で松橋がようやく戦力としてやれそうな雰囲気がありました。また、ノリオの去年なかったような気迫にはカイオマジックの片鱗!?を見た気がします。
    そして最もサプライズな収穫は大屋翼でしょう!プレーの質はまだまだかもですが、後半動きが足りないと判断すると左バックから右サイドまで顔を出すなどルーキーらしからぬ堂々としたプレーに今後も期待できそうでした!
  • [75] mixiユーザー

    2009年03月09日 00:32

    バイアはボールタッチ柔らかいし、股抜きも裏街道も1回ずつ決まって、かなりテクがあると感じたな・・。
    腰を痛めてから動きが鈍くなったのが残念でしたけど、期待出来そう。あとは周囲と噛み合うようになれば・・。
  • [78] mixiユーザー

    2009年03月09日 08:46

    鹿島のオリベイラも最初は苦戦してたと思うし、信じて応援したいと思います!
    去年にはない繋ぎがあったと思うし、これからが楽しみです!

    しかし宮本はやっぱり違いますね。かなりいけてました!
  • [79] mixiユーザー

    2009年03月09日 12:46

    松岡選手と馬場選手の成長ぶりには驚きました(((^^;)
    まだまだこの二人の伸びしろは凄そうですね★
  • [80] mixiユーザー

    2009年03月09日 13:48

    携帯サイトの安達さんのコメントには、攻撃的なサッカーで
    どんな形からも得点出来るexclamation ×2と、自信満々だったので
    すっごく期待したけれど、「ええ?そぉかぁ〜???」と
    期待ハズレでがっかりしましたバッド(下向き矢印)

    ゴール裏からの観戦で、見づらい部分がありましたが
    得点の入りそうな相手を脅かすプレーがなかったかなぁ…と。

    これから良い方向に修正されればいいですが、ちょっと
    つまらない試合で、疲れちゃいましたがく〜(落胆した顔)

    次回のホーム開幕試合に期待ですパンチ
  • [83] mixiユーザー

    2009年03月09日 18:11

    レアンドロ取られるなよながまん顔
  • [84] mixiユーザー

    2009年03月14日 14:21

    悔しいという感情さえ涌いてきませんでした。
    試合後、選手挨拶の時、サポーターからマルセウにだけ
    若干のヤジが飛んでました。
    ホーム開幕は毎年、行ってるのですが、家でPCからこれ
    書いてます。
    見に行く元気が...ない。
  • [85] mixiユーザー

    2009年03月14日 20:19

    あげ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月08日 (日) 14:00 KICK OFF
  • 京都府 西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
  • 2009年03月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
17人