mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010.2.26. "THE OATH" feat.TOBY @OATH

詳細

2010年02月18日 17:43 更新

管理人様
告知失礼致します

--

"THE OATH -every friday night-"

DJ:
TOBY (Iya-sync)
TOMOKI A HEART (色-iro-)

and more...!!


2010.2.26.fri @OATH
22:00 start-8:00 close
ENT FREE!!

http://bar-oath.com

--
TOBY

日本のテクノシーン黎明期だった1990年より、世界最大のテクノフェスティバル “LOVE PARADE”や、Sven Vath、Dr.Motte、Mijk Van Dijk といったドイツのテクノシーンをいち早く日本に紹介してきたToby。人は彼をテクノ外交官と呼ぶ。
そんな彼自身が本格的にDJ活動を開始したのは、かつてテクノの聖地と呼ばれた伝説のクラブ “MANIAC LOVE” が東京にオープンした1993年。それから今日まで、国内はもとより、フランクフルトの伝説のクラブ “OMEN”、ベルリンの “TRESOR”を始めとするドイツ各地を中心に世界各国のクラブ、大型フェスティバルでプレイ。
プロダクションワークでは様々な名義で、Mijk Van Dijk、Thomas Schumacher など、著名なテクノプロデューサーとのコラボレーションを展開。07年6月には初の本人名義アルバム “ELECTRIC SMOOCH” が石野卓球のレーベルPlatikよりリリース。
近年は、RSR09、WIRE09といった大型フェスへの出演や、稀代の映像作家、宇川直弘氏の「Ukawanimatin」に楽曲提供、iLLの「Cosmic star」のリミックス等の手掛ける。 www.myspace.com/tobynet


TOMOKI A HEART

TOMOKI TSUKAMOTO 1976年長野県生まれ
1995年、作曲を始め、MetroJuiceRecordsを設立。 1996年、アイルランドのダブリンにてDJを始める。
1997年、ドイツ、フランクフルトの伝説的クラブOMENで初ライブ。これより数年、ヨーロッパ、アジアをライブ、DJツアー。 Frankfurt/OMEN,Berlin/Tresor, Kassel/Stammheim, Paris/Rex, Bristol/Lakota,Tokyo/LiquidRoom, Yellow, 等、世界各国の重要クラブでプレイ。Sven Vathの メインプロジェクトである、COCOONにその初期より参加。 1999年、SoundChannelRecordsにその設立より参加。 2000年、活動の拠点を生まれ故郷の長野に移し、freestyle party 色-iro-を始める。 それより現在まで、iro, MixJuice, the ORIGIN, Mountain flow, verryverry,NativeSpirit, Winter of love, POST MOUNTAIN, 色n'cheez, 夢十夜、NEW FORM, Power to the People, TOMOBYと様々なコンセプトのイベントをクラブや野外でオーガナイズ。
またアーティストとしても、w-moon, MetroJuice, TOMOKIと様々な名義で、ロンドンのg recordsや、フランクフルトのi220 RecordsとGadget Records、日本国内ではSoundChannel RecordsやMetroJuiceRecordsより、多くの楽曲をリリースしてきている。 リミキサーとしても、Sven VathやNXSなどのリミックスを手がけている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月26日 (金)
  • 東京都 青山OATH
  • 2010年02月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人