mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了探索装備評価演習

詳細

2006年04月02日 17:47 更新

各自の装備を一泊二日以上かけて使用し、
個々の装備の扱いを習熟する。
あわせてその装備の評価を行う。

早い話がBBQ&キャンプです。
一日中湖を見ながらボーっとするもよし、
のんびり読書するもよし、散策するもよし。

コメント(63)

  • [24] mixiユーザー

    2006年04月07日 17:25

    富士宮
  • [25] mixiユーザー

    2006年04月07日 17:34

    次の甲府方面いきが
    1時間待ちorz
  • [26] mixiユーザー

    2006年04月07日 19:07

    外は寒いらしい。
    テントは快適。

    >>健太氏
    あれまザンネン。
    また近いうちやりましょう。
    ここいいですよ。
    エッジの電波もとどくしw
  • [27] mixiユーザー

    2006年04月07日 21:09

    お初であります。(・w・)ゝ
    コミュには加入したもののなかなかカキコに参加できずに
    もしわけありませんでした。

    で、明日の3時前後になるかもですが顔合わせ程度に
    ちょと其方へ合流しても宜しいですか?
    地元相模湖なのですが、富士五湖周辺の廃墟の下見ついでに
    ちょっとそちらの方へ足を伸ばそうかと思ってまして。

    翌日は自分とこのBBQオフがあるので泊まりとかは無理なんですが。
  • [28] mixiユーザー

    2006年04月08日 00:55

    この分だと・・盛り上がって酔っぱらって、就寝かナw
  • [29] mixiユーザー

    2006年04月08日 08:30

    おはようございますw
    すっかり酔っ払ってましたw
    GWの東北強行オフを想定した数々のアイテムの使い心地を確認できました。
    寒さ対策は重要ですね。

    >>デビル・しめ鯖さん
    (゚∀゚)ノ オハツデス
    3時ぐらいでしたらいると思います。(多分一日中いるw)
    精進ホテル先の広くなっている湖のほとりで、テントが3つ設営しています。
    ただ、現在天候が不安定なため、落雷、落雹などが出る可能性もあるそうです。
    緊急避難的に移動している可能性はあります。
    お待ちしてますが、無理はなさらずに。

    >>ヽ(`▽´)ノ氏
    m9つ(゚∀゚) ムリシテデモコイ
  • [30] mixiユーザー

    2006年04月08日 11:42

    雨が強くなってきたんでテントに退避中。
    遠くで雷がなっているような・・・orz

    夕方から晴れるとのことなんで期待。(TT)
  • [31] mixiユーザー

    2006年04月08日 12:28

    (゚∀゚)晴れた!

    不本意ながら、雨天時のテントの快適性を確認。
    ちゃんとペグ打つと、雨も風も怖くないね。

    突発参加者含めていまのところ合計7名になる予定。
    まだまだおまちしてますw
    ただし、装備は各自で用意してきてくださいw
  • [32] mixiユーザー

    2006年04月08日 12:58

    (・∀・)晴れた!!

    は良いんですが結局カマドの調子が悪く出発までに
    燻製完成せず・・orz
    おすそ分けで持ってければとおもてたですが・・無念。

    さて、んじゃ出発出発。
    とりあえず顔見せと近くにあるワンダーミュージアムと
    人穴の下見目的ゆえ、装備と言えるほどのものは
    何も持っていけぬですが・・(´Д`;)
  • [33] mixiユーザー

    2006年04月08日 13:46

    荷物多くなってしまった・・

    やっと出発w
  • [34] mixiユーザー

    2006年04月08日 14:09

    道の駅なるさわ到着〜。
    案外近かった…。
  • [35] mixiユーザー

    2006年04月08日 14:34

    精進湖
    晴朗なれど風強し。

    >>向かっている方々
    運転にはお気をつけて。
  • [36] mixiユーザー

    2006年04月08日 17:43

    着いた。
    買い出し中。
    馬刺し。
    豚。
    牛。
    野菜。
  • [37] mixiユーザー

    2006年04月08日 18:42

    ノジマ電気めっけたけど目的のブツ見当たらず。orz
  • [38] mixiユーザー

    2006年04月09日 00:02

    只今無事帰宅致しました。
    途中、前方に見える車のテールランプが2つにも3つにも
    見えるほどに素敵な睡魔にアタックを敢行され、
    こいつはマズイと途中の休憩所で1時間ばかし仮眠とってたので
    斯様な時間に。

    特に何か表立った行動をしたわけではありませんが
    滅多に聞けない貴重なお話などを聞けて非常に有意義な
    時間を過ごせました。アィ。

    是非とも次回の行軍ご一緒できればと思っております。
    ではでは!本日はお疲れ様でしたー!
  • [39] mixiユーザー

    2006年04月09日 01:37

    ※注 死体ではありませんw

    本参加はできませんでしたが、顔出し程度にフラッと行ってみました。
    道路から見るとテントがボコボコとあってキャンプ!って感じでした。
    約1名、酔いつぶれて寝ていたようですが…
    寒いので風邪などひかぬようにねw
  • [43] mixiユーザー

    2006年04月10日 01:46

    物質的な課題から攻めていこうと思います。
    具体的にはワイルド1通いですが何か?wwww

    >鯖様
    くんせい用電熱器、ワイルド1にあった。
  • [44] mixiユーザー

    2006年04月10日 21:45

    今回のキャンプはいい演習となりましたね。
    いろいろ課題がみえてきました。
    1.シュラフは最重要。(マミー型最強伝説)
    2.BBQとキャンプの同時開催は装備が多くなって大変。(撤収も大変)
    3.割り勘だからといって安易にモノを買ってしまう。(魚焼き器など無くても良かったのでは?ゴミも多くなってしまう)
    4.なんでもかんでも持ってくればいいってモノでもない(注意してはいるんだけどつい持ってきてしまうw)
    5.飲みすぎ注意。(誰とはいわんがw)
    6.ゴミとか飛ばされないような風対策。(朝ビニール袋とか拾い集めた。)
    7.調理にガスは非効率。ガスは湯沸し用。(やっぱ炭だね)
    8.みんなで楽しめるスペース&ゲームがあるといいかも(高いしかさばるから無理には必要ないけどね。雨の時はずっとテントの天井見てましたw)
    9.パン粉は火力不足。(無料だけどねw)

    次回はシンプル&スピーディーなキャンプにしましょう。

    >>Rep氏
    テントの中でねていたら、夢で出てきましたよ!
    人が寝ているところを邪魔しに来る夢でしたw
    なんで俺はヘッドランプつけたまま寝てるんだ?w
  • [46] mixiユーザー

    2006年04月10日 22:36

    ややや?
    うちにあるぞw
  • [48] mixiユーザー

    2006年04月10日 23:30

    フリースシュラフを今回インナーに使ったら、快適度20%アップ!
    マミーと組み合わせれば、寒いということはまずないと思う。
  • [50] mixiユーザー

    2006年04月10日 23:48

    あれは勘定には入れてません>網

    忘れてきてしまったようですww
  • [51] mixiユーザー

    2006年04月10日 23:53

    さっと用意できて
    すばやく片付けられる食事を考え中。


    某カッとなり店で見た
    フリーズドライのカレー食材良さそう。
  • [52] mixiユーザー

    2006年04月10日 23:59

    >Baro氏
    悪気はなかったw
    それより某氏のテントから物凄いイビキが聞こえてきてワロタw
  • [54] mixiユーザー

    2006年04月11日 01:18

    >>bm氏
    フリーズドライの食材は結構そそられるものがあるね。
    カップラーメンほど安価ではないが、それほど高価ではないので、今度買って試してみよう。

    >>Rep氏
    いやいや、忙しい中来てくれてありがとう。
    酔っ払い&寝ぼけでほとんど相手できなかったはすまんかったw
    来てくれるのがわかっていたら起きていたのに。
    マジで最初は夢の中でRep氏の声が聞こえると思ったw

    >>なかの氏
    銀マットは丸めてリュックにくくりつければ、そんなに気にならない気がする。
  • [55] mixiユーザー

    2006年04月11日 01:41

    必要な物や必要じゃない人(Baro200○)が
    分かって良い旅でした。WILD-1は近くにないので、
    とりあへず台熊でカッとなります^^

    追記:ピンクのサイリュームは危険な香り。テントの中でナニがあったかは   内緒。
    |電柱|ー ̄)ムフフ
  • [56] mixiユーザー

    2006年04月11日 01:48

    >>SonP
    伏字になってねーしw
    台熊で揃えられるものは台熊が一番安い。
    テントはなにやらタダでくれる人がいるっぽいw
  • [57] mixiユーザー

    2006年04月12日 08:09

    体調復活。まだ微熱あるけど(笑)
    何かにあたったらしい
    月曜1日倒れてたよ(笑)

    俺もシュラフは買い直す予定
    候補は決まったよ
    イスカ ダウンプラス/ポカラ
    −6°まで快適らしい
  • [59] mixiユーザー

    2006年04月13日 01:00

    次のシュラフは羽毛の予定w
    でも羽毛は高いねぇw
  • [61] mixiユーザー

    2006年04月13日 12:21

    これからの時期を考えると、シュラフ選ぶときは対応温度よりもコンパクト性だとおもう。
    寒い時期はフリースシュラフで対応できるし。

    羽毛は俺たちの使い方からするとオーバースペックかな?
    軽いしコンパクトになるから、値段分の元はとれそうだが。
    ウォッシャブルダウンとかあるけど、洗濯機は止めたほうがよさそう。
  • [63] mixiユーザー

    2006年04月13日 23:17

    検討した結果、シュラフは化繊にするよ。
    最近の化繊は高性能らしいよ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人