mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了フィンランド夏至祭in松原湖 vol.7

詳細

2008年05月11日 23:55 更新

ここ信州は北八ヶ岳山麓に位置をする「小海町」では毎年フィンランド夏至祭が開催されます。

標高1100mにある松原湖

その高原の湖を舞台に繰広げられるイベントです

北欧のフィンランドでの夏至祭はクリスマスに次ぐお祭り

そのイベントが何故こちらで開かれるのか・・・・

ここ松原湖(長湖)畔にはフィンランドヴィレッジと云って、フィンランド人の為の保養施設があるんですが、ここが非常にフィンランドの風景に似てる事から、ここへ保養施設を建てたのです

そこでフィンランドのお祭りを再現しよう!と云う事で、町の有志が集まり始まったのが「フィンランド夏至祭」なのです

昨年の模様は http://mixi.jp/view_album.pl?id=15141271

「夏至祭」はフィンランド語で「ユハンヌス(Jugannus)」と言い、各家庭でコッコ(kookko)と云って、薪を燃やして焚き火をする風習があり、夜になるとその光景が見られます

フィンランドの夏至ではこんな言い伝えもあります・・・

夏至の夜に、若い独身の女性がハーブを摘んで、それを包み枕の下に置いて眠ると、将来の伴侶の夢を見るという云う

なんて素敵で素晴らしい夏至なんでしょうか

今年も高さ4mほどの巨大コッコと、湖上コッコのかがり火と、約1000個のキャンドルが湖畔と湖上を飾ります

こんな素敵な夏至祭に皆さんも参加して、一緒に楽しみましょう

◆日時:2008年6月21日(土曜)14:30分〜

◆プログラム
    15時 音楽堂「ヤルヴィーホール」夏至祭コンサート
    第1部 サクソフォーン・ヴィヴィ
    第2部 JIRO&JENA アコースティックギター&ボーカル
    ※入場料各¥1000- 通し入場料¥1500-
    ※夏至祭イベント参加は無料です

    17時 夏至祭オープニング

    18時 巨大コッコ点火

    19時 湖上コッコ点火

    21時 クロージング

    ※上記の時間内に大屋外パーティー、プティリッツァコンサート等が同時開催されます

    ※当日の会場内での飲食は別料金になります
    ※当日の宿泊については「松原湖観光案内所」
      ?0267−93−2005へお問い合わせ下さい。

◆関連サイト
   小海町役場 http://www.koumi-town.jp/index.html
   観光案内所 http://www.koumi-kankou.net/
   フィンランドヴィレッジ http://www.finland.co.jp/village/index-j.html
   同時開催「第1回小海フィンランド夏至祭ウォーク」 http://www.koumi-town.jp/office/archives/kouminews/post-29.htm

◆出演アーティスト・サイト
   JIRO http://www.ohtajiro.com/
   JENA http://www.jenable.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月21日 (土)
  • 長野県 南佐久郡小海町
  • 2008年06月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人