mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ダークダックス・ロシア民謡・レコードコンサートのお知らせ

詳細

2009年12月17日 22:44 更新

ダークダックス・レコード・コンサートのお知らせ

日時:09年12月23日(水・祝日)11:00〜17:00出入り自由
場所:ダークダックス館林音楽館……群馬県館林市堀工町1205-2
   東武伊勢崎線茂林寺前より徒歩8分
電話:0276-71-0340(11:00〜16:00・月曜休館)
入館料:300円(又はコーヒー・菓子込みで500円)

ダークダックス(日本を代表するボーカルカルテット)が歌ってきたロシア民謡とクリスマスソングを鑑賞します。1959年から1980年のレコードを中心に使用するのでダークの初期から絶頂期までの演奏が楽しめます。出入り自由ですので途中退出・途中入場も大歓迎です。

ダークダックスとは
慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団出身の4人組コーラスグループ。在学中は藤原オペラ等にコーラス出演。1955年日劇出演でプロ化。旧ソ連政府の招聘により1960年から74年の間に5回に渡り長期演奏旅行を行いソビエト全土で盛況を収める。1966年には「銀色の道」がヒット。1993年には初のグループによる紫綬褒章を受章。

ロシア民謡(11:00〜16:00)
ボルガの舟唄、燃えろペチカ、母なる河ボルガ、アムール河の波、カリンカ、仕事の歌、カチューシャ、ともしび、紅いサラファン、泉のほとり、ステンカ・ラージン、行商人、スリコ、トロイカ、すずらん、バイカル湖のほとり、私が御者だった頃、ウラルのぐみの木、アガニョーク、美しい少女、しずけさ、黒い瞳、コサックの子守唄、一週間、つる、嬉しい誕生日、草原、聖なるバイカル湖、夕べの鐘、ポリシュカポーレ、小さいグミの木………

クリスマスソング(16:00〜17:00)
 清しこの夜、グリーンスリーブス、神の神子は今宵しも、アベマリア、ジングルベル、赤鼻のトナカイ、ママがサンタにキッスした、ウィンターワンダーランド、ホワイトクリスマス、サンタが町にやってくる、ブルークリスマス、もろびとこぞりて………

使用スピーカー
スワン(前面開放型)……オーディオ評論家、故長岡鉄男氏が設計した中で最高傑作といわれるスピーカー。10cmフルレンジはボーカルが生々しく聴こえ、解像度・定位に優れた音を奏でる。コーラス鑑賞には最適。

    
     平成21年12月2日    ダークダックス館林音楽館・理事長 小暮高史

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月23日 (水) 祝日
  • 群馬県
  • 2009年12月23日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人