mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了守安功・雅子 セント・パトリックス・デー 房総ツアー 2013

詳細

2013年01月30日 01:43 更新

こちらのスペースで告知させていただきます。

友人が企画したイベントを舞台裏でお手伝いしています。
内容は、日本のアイリッシュ・ミュージック演奏の草分け、守安功さん雅子さんご夫妻をお迎えし、お二人にとって初めての房総コンサートツアーをしていただくことになりました。





  ♪♪♪アイリッシュ・ミュージックの守安功・雅子夫妻が房総にやってくる♪♪♪


毎年3月17日、ヨーロッパの西の端アイルランド共和国では、国民的なカトリック教徒の祝日「セント・パトリックの日」が執り行われます。 かの国でいまだ多くの国民に慕われ続ける古代の聖人、聖パトリック。 その命日に彼を偲んで、人々は象徴のしるしであるクローバーを身に付け、ミサに出かけて過ごします。
現在では本国や米国そして日本の都市部でも、緑色の装束で練り歩くにぎやかなパレードが催されるようになり注目を集めるようになりました。
関東では間もなく桜の季節を迎えようというこのセント・パトリックの日、日本のアイルランド音楽演奏の草分けである守安功さん・雅子さんのご夫妻をお招きし、コンサートを開催いたします。お二人の演奏スタイルは言うなれば、現地の民衆が奏でるようなローカルスタイル。 アイルランド独自の楽器を駆使して生まれる、素朴でユーモラス、そしてちょっぴり胸が切なくなるお二人のアンサンブ
ルをお楽しみいただけることと思います。 公演ではアイルランドの伝統音楽のほか、近年功氏が注目するイギリスの古楽曲もいくつか織り交ぜて演奏される予定です。 外房地区ではなかなか生で耳にすることのできない、本場アイルランドの音楽と達人の手わざをぜひ堪能してください。



『 守安功・雅子 セント・パトリックス・デー 房総コンサート・ツアー 2013 』


プロフィール

守安 功(もりやす いさお)
<アイリッシュ・フルート、ホイッスル(たて笛)>

桐朋学園大学古楽器科卒、同研究科修了。在学中よりリコーダーと平行して日本の笛も学び、国指定重要無形文化財江戸里神楽若山社中囃子方として活躍する。
1990年初めから毎年1年の3分の1をアイルランドに滞在し、様々な地元の演奏家たちから教えを受ける。その活動はドキュメンタリー番組にもまとめられ、2002年アイルランド国営放送で放映された。世界初の試みとなるアイルランドでの最も重要な作曲家ターロック・オキャロラン(1670-1738)の全作品録音プロジェクトを行っている。
公式HP http://paddy1215.com/


守安 雅子(もりやす まさこ)
<アイリッシュ・ハープ、コンサーティーナ、バゥロン(太鼓)>

アイルランドで出会った音楽家たちの演奏に魅了され、アイルランドの伝統音楽の演奏を始める。ノエル・ヒル、メアリー・マクナマラ、ミホール・オラハリー始め、現地の第一線の演奏家と、そして、クレア地方の農夫の演奏家たちの双方から、コンサーティーナの伝統的な奏法を学ぶ。また、マイケル・ルーニー、 モーラ・ニ・カハスィ、バーバラ・ドイルにアイリッシュ・ハープを師事する。夫の功とともに、アイルランドにて2枚のアルバムを制作し、現地の新聞、テレビ、ラジオ、雑誌などで取り上げられる。




ツアー・スケジュール

2013年 3月 16日(土)

● 14:00 〜 古民家・相生荘(あいおいそう) <いすみ市増田517>

Google map / http://goo.gl/maps/RzPPn

約200年前の古農家を移築したフリースペースです。伝統建築の利と美を壊さぬよう配慮し、まったり心地のよい時間をお過ごしいただけます。

前売り 大人\2,000 小学生¥1,000 (当日 大人\2,500 小学生\1,500)

■ こちらの回は、未就学児のご入場はご遠慮いただいております。申し訳ございません。


-----------------------------------------------------------------------------------

● 18:30 〜 牛舎8号 <夷隅郡御宿町実谷437>

http://www.farmr-o.sakura.ne.jp/

長く使われていなかった牛舎を、こだわりの鶏卵や有機野菜直売所としてリニューアル。ライブは敷地内にあるステージ棟にて開催いたします。

前売り 大人\1,500 小学生¥800 (当日 大人\2,000 小学生\1,300)

■ こちらの回は、未就学児のご入場はご遠慮いただいております。申し訳ございません。


-----------------------------------------------------------------------------------

3月 17日(日)

● 13:30 〜 宇宙あそびむら  <山武市下横地1755>

http://www.asobimura.jp/

山武市にあるログハウスの幼稚園。自然とともに生きる、魅力的な保育を展開している園です。この回は親子で楽しめる内容でお届けいたします。

前売り 大人\2,000 小学生以下\¥1,000 (当日 大人\2,500 小学生以下\1,500)



※ 全ての公演は満席になり次第、ご予約受付を終了させていただきます。ご了承くださいませ。



予約は ディングル企画 (ワタナベ) : 090-4410-6882 で受け付けております。
宣伝も大歓迎いたします!! たくさんのシェア、お友達を招待してくだされば嬉しいです。

ぜひとも、セント・パトリックス・デーにちなんだ緑色のアイテムを身に着けてのご来場を、心よりお待ちしております。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月16日 (土) 3/16(土)、17(日)の2日間
  • 千葉県 いすみ市、御宿町、山武市
  • 2013年03月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人