mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/25【ふちがみとふなとライブ】

詳細

2006年10月16日 15:49 更新

10/25(水)マイティガル
開場pm6時 開演7時
入場料前売り2300円当日2500円1ドリンク付
             *カレーは650円

待ちに待った運動会みたいな気分で万国旗が
心の中でパタパタしてます。
洗いたての体操服とブルマを枕元に。
うれしいな楽しみだな。
はしゃいでチラシも2種類作ったのです。
お寺の見える小さなカレー屋マイティガルで
渕上純子の歌が船戸博史のコントラバスが
どんなふうに響きあうんだろう。
素敵な夜への期待がドックンコトコト音がする。
ずっとずっと歩き続けたくなるような石ころ道、
遠足の楽しさか。

おかあちゃん、おべんとなに?
お花にきったミカンもいれてな。yumi

お店ではあれ?『ヒーのワルツ』が流れていますよ。
やさしいカレーにあうんだなぁ、これがもう。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月23日 11:44

    住吉神社能楽殿のふちがみとふなと【も】楽しみにしてたので、行って来ました。すごくよかったです。アレ歌ってほしいコレもと思ってた歌たち、全部ぜんぶ満たしてくれて、わたしはもうごきげんさんで雨の中帰りの自転車を走らせました。

    10/25マイティガルの予約状況が今ひとつなので私はチラシ(ちゃんんとカラー入れて)を受付前に張り付いて配りました。顔見知りの方は笑って受け取り、行けないので要りませんとはっきり言ってくださる方もいたりして。そんな方には「いやカレーは抜群にうまいのでぜひ食べに来てください」と、クマールさんの大嫌いな押し売りオススメをしてしまいました。7時の開演ぎりぎりまで。
    いやぁ大阪のオバハンみたいだなと自分をたくましく思いつつ、ふちふなも♪お金がなかったら儲けなさいと唄ってるし、こんな私を許してくれるだろう。要するに大好きなふちがみとふなとだからお店いっぱいにしたい、大好きなマイティガルだからカレーを売りたいのよね〜。

    今回は福岡のいろんな場所でふちふなに出会えるチャンスがあります。あのふたりならいつでもどこでもいいライブをやってくれるでしょう。そんなこと思う昨日のきょう。
  • [2] mixiユーザー

    2006年10月24日 23:14

    いよいよ明日ですね.楽しみです♪
  • [3] mixiユーザー

    2006年10月25日 12:55

    ハイmizutamaさん、いよいよ今日です。
    チラシ描いたのは夏だった、そしてヒーのワルツをお店で流し始めたのは渕上さんの下見の日から。いろんな客様からコレ誰ですか?いいですねぇ〜。と声をかけていただきました。その逆もあっただろうけど、そんなのかまわなない。好きなら好きと言わなくちゃね。お待ちしてます。
    ・・・・・私のコメントって長い!今気がつきました。
  • [4] mixiユーザー

    2006年10月26日 00:38

    とっても楽しかったです♪
    実は初めて聞いたのですけど,ほのぼのから
    パワフルにお笑い?まで,幅広いふちふなワールド,
    ステキでした!ふちがみさんの声も,キャラも
    よかったし,ふなとさんもほのぼのコーラスあり,
    かと思うと,時折すごいテクみせたり.
    楽しいライブありがとうございました!
    連れも喜んでいました.
  • [5] mixiユーザー

    2006年10月30日 09:43

    mizutamaさんはじめ、ライブに来てくださったお客様ありがとう。

    わたしも4回めのふちふなライブ体験でしたが、
    音楽の深さ、言葉の新鮮さはいつも新しい発見があって、
    楽しいの一語につきます。
    いつものマイティガルのくつろいだ雰囲気のまま、
    ほんとにいいライブでした。大好きな「イワンの水」あれには、
    いつもホロっとさせられます。

    あの後、何人かの方達が残ってくださり、しばし談笑。クマールさんが毎日聴いて好きになったといえば「威張って歩け」をかたづけていた楽器をまたとりだして、唄ってくれました。それに感激したクマールさんがまた踊る踊る踊る・・・。mizutamaさんお友達にもよろしくお伝えください。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月25日 (水) 水
  • 福岡県 福岡市中央区警固1-4-23
  • 2006年10月25日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人