mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2016 第2ラウンド鹿島アントラーズ VSマメロディ・サンダウンズ

詳細

2016年12月09日 21:04 更新

■日程
12/11(日)19:30 kick Off

■場所
市立吹田サッカースタジアム
http://www2.gamba-osaka.net/stadium/index.html

■チケット情報
<チケットぴあ>
http://t.pia.jp/feature/j1/antlers.html(パソコン・モバイル共通)
<e+(イープラス)>
http://okini.eplus.jp/1120/index.html (パソコン・モバイル共通)
<ローソンチケット>
http://l-tike.com/sports/fcwc2016/

■テレビ放送予定
BS日テレ

■ピンポイント天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/27/6200/27205.html


※ネット中継のUP(URL貼り付け等)、またはそれに準ずるリクエスト行為を禁止致します。

コメント(34)

  • [1] mixiユーザー

    2016年12月10日 12:43

    実質の勝負所ですね。
    南米王者にベストコンディションで臨めるように、先制して、追加点、という展開に持っていきたいですね!
  • [2] mixiユーザー

    2016年12月10日 13:32

    開幕戦から中二日、更に移動もあるから大変厳しい状況だろうが、頑張って欲しい

    対戦相手が不利な用件として考えられるのは、南アフリカは南半球だから暑い季節の国から来る事と、時差がある事くらいか?

    なんにしろ、最低あと二試合あるから、ベストな試合を望む
  • [4] mixiユーザー

    2016年12月11日 00:46

    相手をリスペクトし過ぎず、いつも通り、勝ちに徹するサッカーをやればいいだけ。
    果敢に、先制点を狙い、守備は予想外の動きを想定して、慌てる事なく!
  • [5] mixiユーザー

    2016年12月11日 15:15

    今日はテレビで応援します。
    ハードなスケジュールで疲労は蓄積されているでしょうけど、頑張って倒してほしいです。
  • [6] mixiユーザー

    2016年12月11日 19:24

    地上波でやらないんだ・・・観れない_| ̄|○
    余談ですが、今日の相手はマイメロディかとずっと思ってました・・・。
  • [8] mixiユーザー

    2016年12月11日 20:20

    前半フルボッコの内容で失点ゼロは奇跡的だわ。

    曽ヶ端がいなかったら、試合終わってたわ。

    攻撃はこの4人なら当然こんな内容になるだろうなと思ってたら、予想通りのダメダメ感MAXだし。

    守備でも一対一はほぼ全敗だし、飛び込めば交わされるし。
  • [10] mixiユーザー

    2016年12月11日 20:22

    身体能力高いですねー、ソガが当たってるからまだ助かってますね!
    ゴール前で色々やりすぎな感じがします、ミドルを何発か入れたほうがいい気がしますね、後半も頑張れ!
  • [11] mixiユーザー

    2016年12月11日 20:24

    ソガが神ってルexclamation
  • [12] mixiユーザー

    2016年12月11日 20:25

    やっぱアフリカの予選勝ち抜いた王者強いなexclamation ×2
    だがサッカーは、必ずしも強いチームが勝つと限らないのが、また面白いところ

    前半の曽ヶ端は神がかっていたexclamation ×2
    そしてシュート打てよexclamation ×2exclamation ×2 その前に潰されて、腹立つ展開だよ
    後半、交代選手が流れ変えるか?
  • [13] mixiユーザー

    2016年12月11日 20:30

    上手いし速い。
    これは強い。。。

    ただ、それでも前半を失点0に抑えた。

    後半の巻き返しに期待!

    緩いパスでは、追いつかれてカットされるから、
    修正してほしい。
  • [14] mixiユーザー

    2016年12月11日 20:49

    遠藤のゴールで先制exclamationexclamation
  • [16] mixiユーザー

    2016年12月11日 20:49

    ここでも後半の強さを発揮
    遠藤の先制ゴール!
  • [18] mixiユーザー

    2016年12月11日 21:14

    金崎のゴールで追加点exclamationexclamationexclamation
  • [19] mixiユーザー

    2016年12月11日 21:14

    優磨からの夢生で追加点
  • [20] mixiユーザー

    2016年12月11日 21:14

    ムー!!

    石井監督、神ってる!!
  • [21] mixiユーザー

    2016年12月11日 21:15

    テレビ前で、参加してます。
  • [22] mixiユーザー

    2016年12月11日 21:20

    わぁい、勝ったぁexclamation ×2
  • [24] mixiユーザー

    2016年12月11日 21:23

    両チーム共に前半と後半では別のチームだったね。

    ただ、南米相手で今日の前半と同じ事をやったら、マジで前半で勝負を決めらてしまうから、前半の内容はマジで反省してもらいたい。

    南米チームはカップ戦王者同士での対戦があるから、今日よりは入り方も大丈夫だとは思うけど。

    取り敢えず勝てて良かったよ。
  • [25] mixiユーザー

    2016年12月11日 21:29

    前半の曽ヶ端と後半のアントラーズでフルに行けたなら南米王者と渡り合える可能性がある
  • [27] mixiユーザー

    2016年12月11日 21:37

    勝ちましたね!
    前半はこりゃ強いなと思う相手だったけど後半見事に修正して全く違うチームになったし、させたね。
    相手に順応して戦い方を変えられるのが鹿島の強さ。
    「自分たちのサッカー」とか言い続けるチームじゃこの結果はなかったでしょう(笑)。
    実況、解説陣が鹿島応援してくれる感じがなんか心地よかったですね。代表戦じゃよく見る光景だけど最近はACLも無かったし。

    次はいよいよ南米。楽しみ〜。
    過密日程だけど頑張れ!
  • [29] mixiユーザー

    2016年12月11日 21:39

    後半開始早々、こうもガラッと変わるとはexclamation ×2
    鹿島の流れの中で先制出来たから、相手に大きなダメージ与えられたんだろな

    相手は戸惑った? そして寒さで身体動かなくなっていった?

    チャンピオンシップの時もだが、最初主導権握られても、いつしか流れを変えてくるよな
    これが「持ってる強さ」の違いなのか?

    さて次戦、基本ブラジルスタイルでチーム構築してきた鹿島にとって、南米代表とガチの世界大会で対戦出来るって願ってもない機会だな

    押され続ける時間はやっぱあるだろうが、培ってきた経験、日本一タイトル獲ってるサッカーチームという誇りを胸に、次戦も相手をやっつけて欲しいexclamation ×2

    また、数ヶ月かけてアジア予選を勝ち抜いたチームよりも順位が上なんて、更に嬉しい出来事だよ\(^o^)/
  • [30] mixiユーザー

    2016年12月11日 23:02

    鹿島、やっぱり、大好き!
    みんなの大好きが確実に届いてます!
    絶対に決勝、レアルとやりましょうよ☆
  • [32] mixiユーザー

    2016年12月12日 04:57

    前半の相手の攻勢を見て、どうなるだろうと思っていましたが、よくぞ守り切ってくれました。
    これで日産スタジアムに戻って来ることが確定。ぜひ決勝の舞台に立ちましょう。
  • [33] mixiユーザー

    2016年12月12日 08:13

    やっと鹿島の調子が出てきた。下克上鹿島とか言われてますが勝てばよし。ですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年12月11日 (日) 19:30 kick Off
  • 大阪府 市立吹田サッカースタジアム
  • 2016年12月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人