mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【明治安田生命J1 2nd 第2節】鹿島アントラーズ(H)vs清水エスパルス(A)

詳細

2015年07月11日 20:52 更新

■日程
7/15(水)19:00 kick Off

■場所
茨城県立カシマサッカースタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/clubs/stadium.html

■通算対戦成績  ※2015年J1 1st第17節終了時点
31勝28敗10引き分け

■チケット情報
<チケットぴあ>
http://t.pia.jp/feature/j1/antlers.html(パソコン・モバイル共通)
<e+(イープラス)>
http://okini.eplus.jp/1120/index.html (パソコン・モバイル共通)
<公式チケット情報>
http://www.so-net.ne.jp/antlers/tickets

■テレビ放送予定
スカパー!/スカパー!プレミアムサービス

■ピンポイント天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/8/4020/8222/3140007.html




※ネット中継のUP(URL貼り付け等)、またはそれに準ずるリクエスト行為を禁止致します。

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2015年07月15日 19:50

    鹿島以上にザルDFな清水相手に前半無得点とは…。

    最初の20分は裏のスペース取り放題だったのに、ラストのパスやシュートの精度が低すぎて話にならない。
  • [3] mixiユーザー

    2015年07月15日 20:17

    これだけ一方的なのは今シーズン珍しいのに入らない・・
  • [4] mixiユーザー

    2015年07月15日 20:31

    PKまで入らないとか…
  • [5] mixiユーザー

    2015年07月15日 20:38

    実質負けゲームですね。
    清水相手にこのレベルでは、優勝どころか降格争いにならなければいいか、セカンドステージ
  • [6] mixiユーザー

    2015年07月15日 20:56

    引き分けとはいえ完全に負けた感じ。

    ウチも酷いが清水も酷かった。それでも勝てない現実が・・
  • [7] mixiユーザー

    2015年07月15日 20:57

    クソ、マジでクソ(怒)

    もう今年はこのチームに何も期待しないむかっ(怒り)
  • [8] mixiユーザー

    2015年07月15日 20:58

    セカンドステージ、早くも終了!
    降格争いに参戦!
  • [9] mixiユーザー

    2015年07月15日 21:05

    さて、浩二が出演予定のダウンタウン番組でも見て気を晴らすか。
  • [11] mixiユーザー

    2015年07月15日 22:17

    清水には悪いが、絶対に勝たなければいけない試合だった(>_<)調子の悪い相手に勝利を手にしやすかったのに、これだけシュート打って無得点は負け同様・・
    勝ち点6は落としたようなもの!
    最下位相手に勝てなかったら他どうなんのよ?いい加減、守備固くして決定力上げてくれよ!!
    気持ちの良い勝利を見せてくれ!!次も松本と下位が続くから絶対に勝ってくれ!広島がうらやましいよ
  • [13] mixiユーザー

    2015年07月15日 23:19

    せっかく負け試合で勝ち点3を取ったのに、勝ち試合で勝ち点1。
    日本代表に呼ばれる価値無し源。ここ何試合も縦パスを相手にプレゼントし続ける。
    当てれば1点のヘディングを首振ってスカす土居。このシーン何回か見てる。「8」の重みにつぶれる。
    前半15分までに点が取れなかったのが今日の敗因。90分出場した選手の疲労が心配される。
  • [14] mixiユーザー

    2015年07月15日 23:29

    いつも言う。
    まず鹿島から代表呼ばないでいい。

    0失点は負けることはないから◎だが、勝てないのは問題。まずは上位に勝てないなら下位にしっかり勝て。まずはそこからだ。
    これでは観客が減ってしまう。
  • [15] mixiユーザー

    2015年07月15日 23:45

    ひっでぇ試合。
    ただただ、ひっでぇ試合。
  • [16] mixiユーザー

    2015年07月15日 23:53

    セレーゾの言う「誰が決めるかではなく、チームで勝つことが大事」
    これに尽きる気がする。
    柳沢や興梠のように気の利いたプレーで誰かにゴールさせるような選手が前線で1人でもいればもっと効率良くゴールが奪えると思うんだけど、、バイタルエリア、ペナ内で選手同士がかぶってばかり。
    強力な選手はいるのに、協力できる選手が少ない
  • [17] mixiユーザー

    2015年07月16日 06:18

    こんなにホームで酷いんだから、カシマスタジアムで練習できるようにしたら?
    芝の調整とかの問題があるんだろうけどさ。

    まぁ、清水から、GKの守備力の大事さを学ばせて貰いました、という試合だった。
  • [18] mixiユーザー

    2015年07月16日 13:28

    写真は試合開始直前に。
    明るい兆しと期待するも…  
     
    じつに最下位チーム相手の試合内容だった。
    清水には失礼ながら天皇杯初戦を見るような展開だった。
    しかし結果はスコアレスドロー。
    相変わらずゴールマウスに嫌われつづける鹿島。
    打てどもうてどもゴールならず。
     
    なにか起死回生の突破口はないものか。
    前半カウンターチャンスで赤崎がパスを選択せず相手DFを振り抜きシュートしたシーンがあった。惜しくも外れたがあの姿勢が重要だと思う。誰もがパスだと思う場面でパスを選択しては相手は対応しやすくて仕方がないことだろう。シュート20本で0点。他会場では広島が9本で6得点。単純に決定力不足と呼んで良いのだろうか。 
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年07月15日 (水) 水・19:00 kick Off
  • 茨城県 @茨城県立カシマサッカースタジアム
  • 2015年07月15日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人