mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ナビスコカップ第2節】鹿島アントラーズ(H)vsサガン鳥栖(A)

詳細

2014年03月24日 20:53 更新

■日程
4/2(水)19:00 kick Off

■場所
茨城県立カシマサッカースタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/clubs/stadium.html

■通算対戦成績 ※2014年J1第4節終了時点
7勝2敗2引き分け

■チケット情報
<チケットぴあ>
http://t.pia.jp/feature/j1/antlers.html(パソコン・モバイル共通)
<e+(イープラス)>
http://okini.eplus.jp/1120/index.html (パソコン・モバイル共通)
<公式チケット情報>
http://www.so-net.ne.jp/antlers/tickets

■テレビ放送予定
スカパー/スカパープレミアム

■ピンポイント天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/8/4020/8222/3140007.html


※ネット中継のUP(URL貼り付け等)、またはそれに準ずるリクエスト行為を禁止致します。




コメント(21)

  • [2] mixiユーザー

    2014年03月27日 19:00

    テレビ観戦です(T-T)
  • [4] mixiユーザー

    2014年04月02日 15:15

    仕事終わり次第参戦します。ギリギリ間に合うでしょう。勝ちに行くぞ〜。
  • [5] mixiユーザー

    2014年04月02日 17:12

    スタメン、さすがに変えてきましたね。

    小笠原、青木を休ませてくれたのは、ありがたい。
    出来れば、ダヴィと遠藤も休ませて欲しかったけど。

    山村と西がスタメン!これも良い人選ですね。


    あとはルイスとベンチの赤崎、梅鉢に期待です!この3人の活躍がアントラーズの不安を払拭してくれる。今のアントラーズはCFとボランチのバックアップが結構不安ですからね。

    モトさんスタメンもうれしー。


  • [7] mixiユーザー

    2014年04月02日 19:02

    柴崎がキャプテンマーク巻いてますね!
  • [9] mixiユーザー

    2014年04月02日 19:43

    山本の突破で得たファウルでセットプレー。
    岳が蹴ったボールを山本がフリックして、ダヴィゴール!

    山本効いてます!
  • [10] mixiユーザー

    2014年04月02日 19:57

    前半は1-1で終了。
  • [11] mixiユーザー

    2014年04月02日 20:39

    途中出場の梅鉢が豪快に蹴り込んで逆転!
  • [12] mixiユーザー

    2014年04月02日 20:43

    ルイス・アルベルトの初ゴールも決まりました!わーい(嬉しい顔)
    梅鉢素晴らしい突破からのクロス。
  • [14] mixiユーザー

    2014年04月02日 21:05

    3点目の梅鉢のアシストは素晴らしかった!
  • [15] mixiユーザー

    2014年04月02日 21:10

    ダダダビィゴールサッカームードムード
  • [16] mixiユーザー

    2014年04月02日 23:15

    まず主審西村の試合さばきがつくづく素晴らしかった。安心して見てられた。
    それに本山のプレーを試合開始から見られる幸せ。ギャップを生み出し柔らかいワンタッチで決定的な仕事をしてしまう。

    山本は1点目のセットプレーにつながるサイドの切り裂き。ダヴィへのそらし。守備でも献身的だったが、後半一気に雑さが目立った。カイオとの連携まだまだ。前半が良かっただけにプレーのムラがもったいない。

    ルイスアルベルトのフル出場は大きかった。さらにドンピシャヘッド!ゴール後の喜びパフォーマンスもカシマサポのハートをがっちりキャッチした。
    最後は一気に梅鉢劇場。救われたし魅了された。

    先制こそされたが、シュート数22本ー5本 と結果的に全く寄せ付けない試合運びだった。
  • [18] mixiユーザー

    2014年04月03日 11:08

    今回の試合の収穫はやっぱりボランチの活躍。
    今季の岳と小笠原が良すぎるだけに、もし2人に何かあった場合が不安だったけど、これで不安は大きく払拭されましたね。

    小笠原と青木を休ませて勝てたのも、チームにとっては自信になりますね。

    山村もこれを足がかりにスタメン争いに食い込んでくるでしょうね。

    次のガンバ戦は、勝つ気しかしない。
    今のガンバは迷走しまくってる。
    今のガンバのチームの状況は徳島の次にヤバイと思う。
    内容にもこだわって快勝して欲しい。

    不安なのはダヴィの疲労具合。
  • [19] mixiユーザー

    2014年04月03日 12:09

    今季の鹿島はとっても経済的でコストパフォーマンス最高。

    J1チーム別年俸ランキングでは11位
    浦和の約半分。

    このままいけば、来季の補強費もほとんど必要無いだろうし。
    タイトル獲得で賞金獲得も出来るかもしれない。

    セレーゾは本当にチームにとって良い循環を作ってくれてる

  • [20] mixiユーザー

    2014年04月03日 13:49

    岳、バチ、ショウマ、昌子が
    公式戦で全員同じピッチにたったのは
    今回が初めてですか?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月02日 (水) 水・19:00 kick Off
  • 茨城県 @茨城県立カシマサッカースタジアム
  • 2014年04月02日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人