mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【J第29節】鹿島アントラーズ(H)vs浦和レッドダイヤモンズ(A)

詳細

2013年10月11日 21:48 更新

■日程
10/19(土)15:00 kick Off

■場所
茨城県立カシマサッカースタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/clubs/stadium.html

■通算対戦成績 ※2013年J1第28節終了時点
30勝21敗9引き分け

■チケット情報
<チケットぴあ>
http://t.pia.jp/feature/j1/antlers.html(パソコン・モバイル共通)
<e+(イープラス)>
http://okini.eplus.jp/1120/index.html (パソコン・モバイル共通)
<公式チケット情報>
http://www.so-net.ne.jp/antlers/tickets

■テレビ放送予定
スカパー!/スカパー!プレミアムサービス

■ピンポイント天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/8/4020/8222/3140007.html


※ネット中継のUP(URL貼り付け等)、またはそれに準ずるリクエスト行為を禁止致します。

コメント(222)

  • [184] mixiユーザー

    2013年10月20日 00:04

    反感買われると思いますが、確かに今年の鹿島のこのレベルで優勝したらリーグ全体のレベルが問われるのもわかりますが、だからと言ってもう優勝諦めてACL圏内目指すとかそういうコメント見て少しガッカリしました。
    優勝争いから一歩脱落しましたが、残り5試合で首位と勝ち点6差ならまだまだ諦める必要ないでしょう。
    仮に来週川崎に勝ったとして、万が一横浜、浦和が負けて首位と再び勝ち点3差に迫っても先週の浦和戦がひどかったから今年はACL圏内ってなりますか?
    まぁ今のチーム状況であったり、得失点差や1戦も落とせないと言う厳しい部分もありますが、可能性がある限りやっぱり最後まで優勝目指して頑張って欲しいです!!
    鹿島はやっぱり全てのタイトルを取る事が使命のチームですから!!
  • [188] mixiユーザー

    2013年10月20日 03:39

    浦和戦はシステムが悪かったね、大迫のワントップで良かったと思う。ザック視察してたみたいだし。
  • [189] mixiユーザー

    2013年10月20日 04:29

    浦和が一枚上手だった
    この一言に尽きる

    パスも良く繋がっていたし、エキサイト気味のダヴィをうまく退場に誘発していったようにも思えたし
    また試合中、レッズ自陣でレッズの選手二人が短いパス交換を数回繰り返すシーンが3回くらいあったように記憶しているが、あれも一種の挑発行為?
    そんな事される鹿島も鹿島だが

    まだ優勝の可能性あるから諦めはしないけど、得失点差で上位の中では大きく引き離されている現状を考えると、確かにこのレベルで鹿島が優勝しても、嬉しさは低いな

    他チームを寄せ付けない強さが備わって欲しい
  • [191] mixiユーザー

    2013年10月20日 06:39

    >>[190] ウゼエよボゲ黙ってろ

    試合終わった後によく拍手できるよな。こんだけのクソ試合やってよ。拍手も客のパフォーマンスなんだべな。
    ホントに悔しかったら声も手もでねえわ
  • [194] mixiユーザー

    2013年10月20日 08:58

    >>[185]
    ダービーの敗戦で昨日は気持ち的にもカッカッしてたので、優勝諦めたと言う誤った解釈をして申し訳なかったです。
    scorpioさんの言う通り、この得失点差で優勝争いしてるのも不思議だなと自分を含め他の方も思ってると思います。確かに倒すべく相手を倒さずして優勝なんてできるものではないし、今シーズンはほぼ毎試合失点してスッキリとした勝ちがあまりないし、これで優勝してもちょっとなぁってのもわかります。
    優勝するには、ちゃんと川崎、C大阪、広島と上位チームとの直接対決で90分間しっかりゲームコントロールして内容でもしっかり上回るような試合をしなければいけないだろうし、湘南、鳥栖の残留争いしてるチームからも守りを固めてるチームから如何に打開して得点するかが問われると思います。
    過去の流れから行くと昨日みたいな大一番の試合では鹿島は勝ち続けてきたはずだし、ダヴィの退場も普通なら優勝と言う目標のために冷静になって、チーム一丸となって戦う或いはうちが相手の誰かを退場に追いやり数的優位を生かしながらゲームをコントロールしていたはずなのに、それができなかったのもやっぱり優勝する力がまだまだ足りないしACL圏内ってなるのも無理ないですね。
    とにかく次の川崎戦で今までと違った雰囲気で勝利したら優勝と言う目標に変わり、ダメならACLなのかなってまだわからないですけど、自分もそういう考えになるかなと思います。
    とにかく良い結果になる事期待してます。

  • [195] mixiユーザー

    2013年10月20日 10:05

    ニュース観てたけど浦和サポーターの声の方が大きかった
  • [197] mixiユーザー

    2013年10月20日 14:26

    サポの応援を含め試合の入り方に、『熱や必死さ』が欠けていた気がします。

    どこかで「ホームだから大丈夫」だという雰囲気があったような。

    僕はサポが浦和の応援に、明らかに負けていたことが敗因のひとつだと考えています。

    次節からもう一度仕切り直して、サポーター全員で困難な時にも選手を奮い立たせられるように、一緒に戦いましょうexclamation ×2
  • [199] mixiユーザー

    2013年10月20日 23:35

    ここのコミュニティになぜ、鹿島を悪く言う人がいるのが疑問、若干1名目につく 違うチームのサポーターだべ?鹿島愛 ひとっつも感じない
  • [202] mixiユーザー

    2013年10月21日 01:20

    >>[196]
    間違ったこと書いていません。196の書き込み大賛成です。
  • [203] mixiユーザー

    2013年10月21日 01:20

    >>[197]
    書き込みありがとうございます。まさに僕が思ったことです
  • [205] mixiユーザー

    2013年10月21日 06:31

    あなたの事では、ないですよ。
  • [207] mixiユーザー

    2013年10月21日 09:39

    試合前に鹿島サポが警察に捕まってましたが、詳細はexclamation & question鹿島同士で喧嘩したとか、浦和待機列にちょっかいだして揉めたとか諸説ありますが汗

    ひとつ言えることは先日浦和サポが逮捕されたことバカにしてたのにうちも笑えないってこと。
  • [210] mixiユーザー

    2013年10月21日 11:32

    >>[205]
    僕では無いようですね 誰かしら該当しているのですね わかりました
  • [211] mixiユーザー

    2013年10月21日 11:35

    逮捕者ですか 揉め事は辞めていただきたいです
  • [213] mixiユーザー

    2013年10月21日 13:56

    エルゴラにこの試合の審判について載ってましたね。終わった事だから仕方ないですけど、レフリングのレベルアップを望みたいです。公平な人が見ておかしいと思っていた人がいただけありがたいです。次に切り替えます。失礼しました。
  • [214] mixiユーザー

    2013年10月21日 18:34

    残り5戦とにかく勝つしかない!
    他力本願だろうと、Jリーグのレベルが下がったと思われようと、優勝したい!
    優勝してみんなで喜び合える日を選手もサポーターも目指して戦っているハズexclamation ×2

    まだ終わったわけじゃないexclamation ×2
    最後まで一緒に戦おうexclamation ×2
  • [217] mixiユーザー

    2013年10月21日 21:06

    どなたか、こちらの試合を録画された方いませんか? 焼いたDVDをうっていただけませんか?連絡お願いします(≧∇≦)
  • [220] mixiユーザー

    2013年10月22日 20:31

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131022-00000002-wordleafs-socc

    ダビィにはこの気持ちを常に持ってプレーして欲しい!
    ダビィだけじゃなくて、鹿島の選手全員がお手本にして欲しい!

    その先に鹿島の優勝もあるハズ^ - ^
  • [221] mixiユーザー

    2013年10月24日 23:25

    >>[218]
    お疲れ様です
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月19日 (土) 土・15:00 kick Off
  • 茨城県 @茨城県立カシマサッカースタジアム
  • 2013年10月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
22人