mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【J第26節】鹿島アントラーズ(H)vs横浜F・マリノス(A)

詳細

2012年09月02日 12:04 更新

【SMILE AGAIN with PRIDE】」(笑顔と誇りをもう一度)

■日程
9/22(土)14:00 kick Off

■場所
茨城県立カシマサッカースタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/clubs/stadium.html

■通算対戦成績
21勝18敗6引き分け

■チケット情報
<チケットぴあ>
http://t.pia.jp/feature/j1/antlers.html(パソコン・モバイル共通)
<e+(イープラス)>
http://okini.eplus.jp/1120/index.html (パソコン・モバイル共通)
<公式チケット情報>
http://www.so-net.ne.jp/antlers/tickets

■テレビ放送予定
スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)/BS-TBS

■ピンポイント天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/8/4020/8222/3140007.html


※ネット中継のUP(URL貼り付け等)、またはそれに準ずるリクエスト行為を禁止致します。


コメント(170)

  • [131] mixiユーザー

    2012年09月22日 16:13

    あれだけパスが繋がらないと練習してんのかーちっ(怒った顔)って思ってしますあせあせ(飛び散る汗)

    敗戦以上に内容がショックがまん顔
  • [132] mixiユーザー

    2012年09月22日 16:14

    アタッキングサードでの鹿島らしさ
    というか怖さがない(・_・`)
    青木はよかった!
  • [133] mixiユーザー

    2012年09月22日 16:15

    小野ぐらい走れる奴、
    鹿には居ないあせあせ(飛び散る汗)
  • [134] mixiユーザー

    2012年09月22日 16:31


    ドゥトラもレナトも
    いちいち怒りすぎ。

    我慢しようよー。

    ほんで本田がボランチでいい入り方してた途端にセンターやらされて可哀相。

    ジョルジは頑張ってだろうが
    もう、耐えられないね。

    むしろ、
    よく、続いた方だと言わざるをえない。
  • [135] mixiユーザー

    2012年09月22日 17:46

    マルキーニョスに対してブーイングで迎えたのですか目exclamation & question拍手で迎えたのですか目exclamation & question現地の方いらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m
  • [137] mixiユーザー

    2012年09月22日 18:12

    > 太さん 両方おきてました!
  • [138] mixiユーザー

    2012年09月22日 18:36

    8試合残して、今日浦和に大勝した16位ガンバとの勝ち点差はわずか5!

    いくらなんでもと思っていたが、本当に余裕無くなってきたね・・
  • [139] mixiユーザー

    2012年09月22日 18:50

    > こっしーさん

    そうでしたか目ありがとうございますほっとした顔
  • [140] mixiユーザー

    2012年09月22日 19:15

    前節の2点差を追いつかれ勝てなかった影響がかなりありそう。大迫の覚醒も止まったし、ジョルジへの不信感だけがさらに深まる結果に。
    来年もジョルジ続投ならサポーターはブーイングでしょうね。
  • [141] mixiユーザー

    2012年09月22日 19:23

    マルキへのブーイングは最低右斜め下右斜め下右斜め下
  • [142] mixiユーザー

    2012年09月22日 19:34

    > 太さん 今録画確認したら試合開始前に鹿島ベンチにあいさつ来てくれてました(T_T)
  • [143] mixiユーザー

    2012年09月22日 19:37

    現地組の皆さん、お疲れ様でした

    仕事の為、スカパー録画観戦でしたが、96分29秒にマリノス7番がペナルティエリア内のハンド
    しかも主審の目の前で

    呆れました

    主審の苦情は何処に言えばいいのですか?

    あ〜苛つく
  • [144] mixiユーザー

    2012年09月22日 19:43

    現地観戦でしたが、前半のプレーはとてもプロとは思えないレベルでがっかりしました。

    それでも、マルキ退場で今日は勝てるかもと思ったら…。

    悲しい気分です。

    行きの高速バスで見た2009年の3連覇のDVDでのチームは攻守の切り替えが速くとても同じクラブとは思えない。

    今どきあんなタラタラやってたら点取れない。巨漢の選手が多いラグビーでさえ5秒遅かったらでディフェンスが揃うんだから、サッカーなら更に。

    何とか気迫を見せて欲しい。
  • [146] mixiユーザー

    2012年09月22日 21:37

    ドゥトラは確かにアイディアが乏しいですね。ドリブルしかないし、頼みのドリブルも雑さが浮き彫りになりすぎて相手の脅威になってない。交代要因で場を荒らすぐらいがいいかも知れませんね。
    ちらほら挙がってますが、ジョルジは個人的に限界にきてます。ジョルジだから情が入ってしまうけど、戦術も采配も結果も出なければ狙いも見えてこない…
    能力の高い選手だけを揃えてサッカーしてるようじゃ去年までの浦和と一緒です。
  • [148] mixiユーザー

    2012年09月22日 22:53

    ジュニを1回先発で出してもいいかなと思います。
  • [149] mixiユーザー

    2012年09月22日 23:33

    > こっしーさん

    嬉しいですね涙
    マルキーニョスには最大級の拍手で迎えてほしかったな。
    神戸組にはもちろん大ブーイングでOK指でOK(笑)
  • [150] mixiユーザー

    2012年09月22日 23:51

    テレビ観戦だったけど、今日は本当にひどかった!
    前節でも良い部分は見つけられたけど、今日は本当にひどかった…あせあせ(飛び散る汗)

    今年は目指すサッカーがなかなか定まっていなくて、少し良くなったかなと思っても、継続されなくて、すぐに悪くなったり…
    スッキリ勝てた試合がほとんどない考えてる顔

    ジョルジの采配にも疑問を持つことも多いけど、残りのリーグ戦、ナビスコ、天皇杯でその時その時で勝てるサッカーが出来るメンバーを選んで欲しいexclamation ×2

    世代交代の途中だっていうのは分かってるダッシュ(走り出す様)
    でも、俺たちが見たいのは勝つアントラーズ指でOK

    こんだけタイトルを取って来てなお取れるタイトルは全部取るって選手も思ってるんだから、これからも全力で応援するexclamation ×2

    だから勝利の瞬間を見せてくれ!
  • [152] mixiユーザー

    2012年09月23日 02:35

    ホンタクは良かったぴかぴか(新しい)スタメンで出して、
    満か岳を前へ、ドゥトラは後半
    ガガっと(>_<)かき回し。




    主審以上に消化不良なゲーム(; ̄O ̄)
    後半もゴールシーン以外はグダグダ。

    中村 小野が目立ち過ぎ。
  • [154] mixiユーザー

    2012年09月23日 08:33

    皆さんおっしゃる通り自分も嫌いではないけどジョルジ限界に近いんじゃないかと思いますm(__)mやっぱマルキは上手いですね(__)
  • [155] mixiユーザー

    2012年09月23日 10:05

    まぁ、内容は良くなかったですが、かといって選手交代を含め采配は悪くないと思いました猫 後半から二枚変えたのも、早い決断で良かったですし、後半始まってからはかなり改善されましたしねほっとした顔 二点目を取られて狂いましたけどね猫
  • [156] mixiユーザー

    2012年09月23日 11:20

    もうそろそろキーパーに経験積ませるのと将来性を考えてソガ以外を起用して欲しいと思う。危機感やスタメンへの切磋琢磨が必要な気が。
  • [157] mixiユーザー

    2012年09月23日 11:25

    優勝争いも残留争いも関係ない今、ドゥトラとかレナト使う必要ある?
    遠藤使えよ。
  • [158] mixiユーザー

    2012年09月23日 12:54

    遠藤より他の若手、
    遠藤最近パフォーマンス悪い、、、貰ってもタラタラやってるし
  • [159] mixiユーザー

    2012年09月23日 13:13

    いや、本格的に残留争いにまきこまれる寸前でしょ。
    次節のガンバに勝てる可能性は決して高くない。
    負けたらその降格圏にいるチームと2差。
    そのあとのFC東京、休養十分で別チームになってる可能性もある厚別での札幌、前回手も足も出なかった清水、苦手ナック5での大宮、優勝争い中の仙台、アウェイ名古屋、レドミの柏。
    これで、残留争い関係ないなんて絶対言えない。

    そして、この最悪のムードの中でのオープンスタジアム。
    この間の悪さも弱小チームの香りが・・・。
    ファン感やってくれっていくらサポに言われても、ウルセー、試合で忙しいんだよ!ってスタンスで結果を出し続けていた3連覇時代の鹿島が懐かしい。
  • [160] mixiユーザー

    2012年09月23日 13:30

    J2見えてキター(;´д⊂)
  • [164] mixiユーザー

    2012年09月23日 16:19

    gdgd
  • [165] mixiユーザー

    2012年09月23日 17:22

    もう強豪ではなくJ中位の凡庸なチームになってしまった。今年も一桁いければいい方で最低限残留すればってレベルだし。カップ戦とれば格好はつくけど来年も余程当たり外人でもとらない限り厳しそう。
  • [166] mixiユーザー

    2012年09月24日 09:44

    もう関塚さん呼んでいいんじゃね?
  • [167] mixiユーザー

    2012年09月24日 21:10

    最近の采配は理解できない。

    迷いがあるのか。

    選手に問題があるのか、指導者に問題があるのか。

    単調な攻めでスピードがない。

    カウンターのチャンスだって活かそうとしない。


    このままでは、来季も厳しいかも…。

  • [168] mixiユーザー

    2012年09月24日 22:10

    帰りに酒々井PAでマルキに遭遇した。
  • [170] mixiユーザー

    2012年09月26日 00:28

    試合を現地で見ました。

    監督の采配、フォーメーションの課題もあったと思いますが、やはり個々の意識が足りないと感じました。

    まだまだできる面子だと思います
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月22日 (土) 土・14:00 kick Off
  • 茨城県 @茨城県立カシマサッカースタジアム
  • 2012年09月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
24人