mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【J第9節】鹿島アントラーズ(H)vsガンバ大阪(A)

詳細

2010年04月24日 23:31 更新

■日程
5/1(土)16:00 Kick Off

■場所
茨城県立カシマサッカースタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/kashima-stadium/

■通算対戦成績
22勝12敗6引き分け

■2009年の対戦成績
5/24 第13節(A) 0-1 ○
11/28 第33節(H) 5-1 ○

■チケット情報
http://www.so-net.ne.jp/antlers/game_data/ticket/schedule.html
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1005302

■テレビ放送予定
・スカパー!(Ch.180)  生中継 後03:50〜
・LIVE ANTLERS http://www.so-net.ne.jp/antlers/ (鹿島HPから可能)

■ピンポイント天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/8/4020/8222/3140007.html


※ネット中継のUP(URL貼り付け等)、またはそれに準ずるリクエスト行為を禁止致します。

コメント(318)

  • [280] mixiユーザー

    2010年05月01日 22:07

    joinしてきましたっ揺れるハート

    内田と本山に逢えて,
    しかも勝ちも掴めて……
    個人的にすごく嬉しい1日でしたexclamation ×2exclamation ×2

    これからも鹿島を応援しますパンチ
  • [282] mixiユーザー

    2010年05月01日 22:25

    強敵のガンバに勝てましたね。ガンバ側は遠藤などの主戦力が戻ってきて手ごわいなと思っていたけど、辛勝できてうれしいです。順位をまた一つあげました。
    4連覇へ
  • [284] mixiユーザー

    2010年05月01日 22:45

    参戦組ですexclamation ×2

    前半の興梠とマルキ走りまくってたなぁグッド(上向き矢印)
    フェリペゎずっと動き回ってたるんるん
    最高だったよ指でOK

    ミスタークライマックスのフリーキックキレイだった目がハート

    CB2人と満男ゎちょっとミス目立ったなぁあせあせ(飛び散る汗)

    とにかくあのホームなのにアウェイ気分の試合で勝ててよかった手(チョキ)
  • [286] mixiユーザー

    2010年05月01日 23:39

    最近セットプレーからの得点が増えて嬉しいですぴかぴか(新しい)

    この勢いで連勝をexclamation ×2
  • [287] mixiユーザー

    2010年05月01日 23:41

    参戦してきました!!

    審判についてはいろいろ言いたいことあるけど、とりあえず勝ててよかったハート\(^O^)/

    野沢のフリーキックはキレイだったしぴかぴか(新しい)見てて気持ちかった電球
  • [288] mixiユーザー

    2010年05月01日 23:48

    参戦した皆さんお疲れ様ですウインク
    私も行きたかったですがまん顔
    でも勝てて良かったほっとした顔ハート
  • [294] mixiユーザー

    2010年05月02日 09:55

    観戦しにいきましたうれしい顔

    勝って良かった〜むふっるんるん

    また行こひよこ

  • [295] mixiユーザー

    2010年05月02日 11:13

    野沢選手の糸を引くようなFKのシーンを
    後方から撮影しました。
    望遠だったので、あまり画質はよくないですが
    ボールの軌道はよく分かります。
    you_tubeにUPしましたので、
    よろしければご高覧ください。

    http://www.youtube.com/watch?v=lmcX2Wqbzso
    ↓↓↓↓↓↓
  • [297] mixiユーザー

    2010年05月02日 13:03

    ジョンスと岩政の高さは強力な武器ですね。

    高速カウンター
    セットプレー
    に野沢のFK指でOK
    満男も蹴れますしねウッシッシぴかぴか(新しい)

    ジウトンの攻撃参加はまだフィットしてない気がしました。
    フェリペも前線からの守備では貢献してますが、個人的にはもう少し攻撃での活躍が見たいexclamation ×2exclamation ×2

    この調子で中断期間までは、JもACLも連勝やーグッド(上向き矢印)
    モトの復帰も楽しみですねるんるん
  • [298] mixiユーザー

    2010年05月02日 14:01

    お疲れさまでした!
    15時頃フェイスペインティングコーナーあたりで、千の風になっての秋山さんを観たんですけど、
    何かイベントありました?
    すごいびっくりしました目
  • [299] mixiユーザー

    2010年05月02日 20:33

    宇佐美の試合後のコメントうざいですね(´・ω・`)
  • [300] mixiユーザー

    2010年05月02日 21:11

    > じゅんじゅんさん

    なんて言ってたんですか
  • [301] mixiユーザー

    2010年05月02日 21:26

    ≫まさやさん

    ゲキサカの記事ですけど…

    ―鹿島DFの印象は?
    宇佐美「そんなにプレッシャーがあったわけじゃないし、すぐにボールを失うとかもなかった。自信を持ってやればできるなと思った。流れの中からは点を取られてないし、別に負けた気はしない。したたかだなっていうくたいで。そんなすごいチームとは思わなかった。」

    完全に負け犬の遠吠えですけどねw

    レアンドロとかアラウージョがいないチームはたいしたことないですね、と言いたいw
  • [302] mixiユーザー

    2010年05月02日 21:52

    確かに宇佐美のコメントはムカつくし負け犬の遠吠えに聞こえるかもしれないけど…セットプレーでしか点取れなかったのは事実だからしょうがないと思いますがく〜(落胆した顔)

    だからG大阪とのアウェー戦でアントラーズはセットプレー以外でも得点できるとこ見せつけて宇佐美にアントラーズは最強って認めさせてやりましょううれしい顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

  • [303] mixiユーザー

    2010年05月02日 22:20

    宇佐美は上手いは上手いんだけど、なんか器用貧乏な気がします。
    確かにバルセロナなみたいな『わかりやすい強さ』は鹿島にはないけどあせあせ(飛び散る汗)

    でも鹿島は強いです。鹿島には『わかりにくい強さ』があると思う。

    宇佐美みたいな若い選手に鹿島の強さはわからない。
    ヤットや明神や山口のベテランあたりは鹿島の強さをひしひしと感じてるはずです。
  • [304] mixiユーザー

    2010年05月02日 22:31

    > たけ@鹿さん
    『わかりにくい強さ』
    同感です
  • [305] mixiユーザー

    2010年05月02日 23:12

    まぁ結果が全てですからね(笑)
  • [306] mixiユーザー

    2010年05月02日 23:35

    宇佐美もまだ若いからね〜
    正しく言ってあげられる大人がガンバにいるかどうか知らんが
  • [307] mixiユーザー

    2010年05月02日 23:43

    この手のコメント今まで何度聞いたことかむふっ


    『内容は勝っていた』とか『ウチの方がいいサッカーしてた』とか(笑)


    まぁそう思ってるうちは差は縮まらないでしょう。

    『鹿島のツートップは次元が違った』と言った浦和の宇賀神は素直で伸びて来るかも知れませんね。
  • [308] mixiユーザー

    2010年05月03日 14:46

    鹿島の2トップは次元が違ったって、うれしいですね、うちの2トップは素晴らしいですから

    ガンバ戦まあセットプレーでしか取れなかったのは残念ですけど、流れの中からの得点では、負けてましたから少し危なかったかなと思いますね
    でもセットプレーでも得点する、鹿島の勝負ずよさがすごいともいえます
  • [310] mixiユーザー

    2010年05月03日 14:56

    どのチームも勝点3を取ろうと懸命に戦っている。
    セットプレーでしか得点できなかったなんて言っていたら罰が当たるよ。
  • [311] mixiユーザー

    2010年05月03日 17:52

    >307 ごまちゃんさん
     開幕戦で浦和には勝ったけど、宇賀神そんなこと言っていたんですね。
     (素直にそう言える時点でかなり脅威に感じます)

    >308 ケン さん
    『勝負強さ』こそがアントラーズを象徴する言葉のように思います。

    たしか、西野監督が『こういう試合を勝ちきれる鹿島の強さを感じる』
    みたいなことを言っていたんですけど、彼はアントラ−ズの真の実力を
    認めている発言をしていましたよね。

    次は『鬼門』の長居なので、絶対に勝ってほしいですね。
    石神、羽田待ってろよ!
  • [312] mixiユーザー

    2010年05月04日 00:44

    宇佐美のコメントは優勝を狙う気がないのかな?(笑)とか思っちゃいますね。
    内容がどんなによくても負けたら勝ち点は0ですからね。優勝には勝ち点3がどれだけ大切かわかってないのかな?

    まぁそんな相手に我らの鹿島は負けませんよ!
  • [313] mixiユーザー

    2010年05月04日 01:36

    プロスポーツ選手の大事な要素に「負けず嫌い」ってのもありますからね
    素直に負けを認めないコメントも、若い選手から聞けるのは面白い。

    私は宇佐美のコメントは有りだと思います。
  • [314] mixiユーザー

    2010年05月04日 11:39

    > ピクシーさん

    宇賀神のは確かそんなようなコメントをどこかで読んだ記憶があります。


    確かに鹿島の強さを一言で表すと『勝負強い』ですね手(パー)
  • [315] mixiユーザー

    2010年05月04日 12:49

    俺もあべさんと同意見です

    シーズン中に敵を誉めたり、褒められて口に出す程喜ぶ様な奴は嫌いなんで
    もちろん個人的にですが
  • [316] mixiユーザー

    2010年05月04日 16:02

    自分も宇佐美のコメントを読んだ瞬間アレッexclamation & questionと思いましたが
    言わせとけばいいんじゃないですかね。
    字面だけでは真意は読み取りにくいですよね。
    ま、負けた気がしないのに負けてるっていうのは負ける何らかの要因があったから負けてる訳で。
    気付いたら負けてる(鹿島から見ると勝ってる)ってスゴイですよね。
    双方ACLがあったりケガ人がいたりで万全な状態ではなかった。
    ウチは主力を休ませる余裕もありませんでしたしね。
    その中でもガンバ相手にこうやって勝ち点3を取れたのは大きいですよね。
    流れからは取れなくても今年はセットプレーに期待が持てるようになった。
    得点パターンが増えたわけですから喜ばしいことです。

    満男がしばしば口にする言葉で「勝たなければ意味がない」ってありますよね。
    どんなに良い内容の試合をしてもプロなんだから勝たなければ結果が出なければ意味がない。
    鹿島はまずは勝つことが最低条件なんですよね。
    でも選手もサポも勝ったからと言って手放しで喜んではいない。
    ちゃんと反省して内容も求めている。
    この姿勢がある限り、努力を怠ることはないし下位に低迷することはないと思います。
  • [318] mixiユーザー

    2010年05月04日 16:51

    ジーコも負けた後に素直に負けを認める発言はしてなかったような気もしますね
    ヴェルディに負けたら審判を批判してみたり、試合中にツバ吐いてみたり
    当時もうアラフォーなのに。

    それだけ勝利に固執してれば、ゲーム終わった後は宇佐美のようなコメントにもなるかなと。
    いいか悪いかは別として。(部活経験者は当時を思い出してください)

    もしこの先、鹿島がなかなか勝てなくなった時に、見苦しい発言をしてでも勝利に固執する選手がいてくれないとしんどいだろうなぁと思います。どこか他人事のように評論家口調でしか自分のゲームを評せない選手ばかりでは低迷しそうです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月01日 (土) 土・16:00 Kick Off
  • 茨城県 @カシマサッカースタジアム
  • 2010年05月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
62人