mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【J第5節】ベガルタ仙台(H)vs鹿島アントラーズ(A)

詳細

2010年03月30日 22:07 更新

■日程
4/4(日)13:00 Kick Off

■場所
宮城県総合運動公園宮城スタジアム
http://www.mspf.jp/grande21/index.php?action=sisetu_shoukai_stadium

■通算対戦成績
2勝1敗1引き分け

■2009年の対戦成績
無し

■チケット情報
ローチケ.com:http://l-tike.com/d1/AA02G03F1.do?DBNID=3&ALCD=1&PGCD=46524
チケットぴあ:http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1005966&rlsCd=001


■テレビ放送予定
スカパー!(Ch180) 4/4(日) 後00:50〜

■ピンポイント天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4406/9810122.html

※ネット中継のUP(URL貼り付け等)、またはそれに準ずるリクエスト行為を禁止致します。

コメント(244)

  • [205] mixiユーザー

    2010年04月04日 18:39

    今日は、全体的にボールサッカーへの踏み出しが遅かったように見受けられたのは、私の思い過ごしでしょうか?冷や汗

    ジョンス選手の起用を決めたのは、毎日の練習で判断する監督ですよね。
    私も、今日のジョンス選手のプレーには不満点だけど、彼一人が悪いんじゃないと思います。

    ブラジルで“10”を背負ってたダニーロだって、カシマの動きに馴染むのに、かなり時間が必要だった訳で。
    ジョンス選手も、悩んでることかと。
  • [206] mixiユーザー

    2010年04月04日 19:56

    現地ゴール裏最前列でした。
    立ち上がりの失点はまだ試合に入りきれてなかったのかと…まあ許されることではないですが…
    判定はきつかったですね…マルキはお父様の葬式をでないで今節望んだのに…

    あと小笠原の調子が最近あまりよくないと感じるのは私だけでしょうか?
    たしかにマークがきつくなっているのもありますが最近前ほどボールをおさめられてない気がして。
  • [207] mixiユーザー

    2010年04月04日 20:00

    スカパー!でJリーグアフターゲームショーっていう番組あるんですよ!そこで鹿島のってかマルキのフォローがすごいされてました泣き顔って考えると今日の審判はやっぱりおかしかった!いつもこの番組審判の批判なんてあんまりしない番組だから!

  • [208] mixiユーザー

    2010年04月04日 20:32

    現地組です。
    試合結果は、残念だったが、スタジアムに行って良かったって思う事がある。
    フカヒレコロッケと、牛タンカレーパンが味の宝石箱だった事
    以上に…、
    東北、宮城県に、おいらと同じ鹿島サポがたくさん居た事。
  • [209] mixiユーザー

    2010年04月04日 20:40

    現地住民、にして現地組です。
    ところで自由席に応援制限アリって基本なんですか?
    自分を含めまして今日自由南(ビジターに最も近い場所)で鹿島の応援を禁じられて、「え?」ってなる人が多数居まして。。。
    よりホームに近い指定席はOKらしいのですが・・・?

  • [210] mixiユーザー

    2010年04月04日 20:59

    > かりん@俺ターイム♪さん

    いくら悔しいからって、「仙台の応援がダサい」っていうサポーター批判はしたらダメだろ。
    仙台サポさんたちが、迷惑行為をしたわけじゃないのに。
    王者チームのサポーターなら、相手チームやサポーターをリスペクトしろよ。

    貴方みたいなサポーターのせいで、他のサポーターまで同類に見られて迷惑です。
  • [212] mixiユーザー

    2010年04月04日 21:18

    現地参戦組です。

    マルキのレッドですが、あれは本当に相手の顔に肘打ちがあったのか?というのが謎です。
    かなり後ろからしつこくされていたので、振り払おうとした際に当たったとしか思えません。テレビでご覧になった方、いかがでしたでしょうか?

    主審に関してですが、判断が遅い。
    また、試合の流れが途切れてばかりという感じでしたね。


    参戦された皆さん、寒い中の応援お疲れ様でした。
    今夜は暖かくしてお休みください。
  • [213] mixiユーザー

    2010年04月04日 21:22

    最初の軽率なプレーからの失点が痛すぎる。

    審判はそこまでひどいと思わなかった。

    エリゼウいい選手。

    ユアスタでやりたかった。
    仙台サポの一体感や声量すごかった。

    以上現地から今帰ってきた一サポーターの意見でした。
  • [214] mixiユーザー

    2010年04月04日 21:38

    今日はシーズンに何試合かある負け試合な感じでした。

    審判に左右されたとか雰囲気に飲まれたとかいうよりは自滅かな。
    疲れてるからしょうがないと言いたいところだけど、それではアントラーズでは無いので…。

    二失点目を取られたタイミングが悪かったから辛い結果になったけど、結果は結果として過ぎたもの。
    チームの方針は曲がってないと思えたので次以降に期待です。
  • [216] mixiユーザー

    2010年04月04日 21:52

    現地組ですあせあせ(飛び散る汗)

    自由席南は、レプリカユニフォームとか着て悪みたいです。
    そのかわりビジターの席に移動できたのでよかったです。

    今日の主審は、フェアーじゃないですね。お互い様できつくジャッジされたのは鹿島であって、プラスカード付き。あのような試合になれば荒れる試合になると思います。

    今日のアントラーズは、精度に欠きましたね。パス交換、ロングフィードいつものアントラーズじゃなかったですふらふら

    しかし、慎三の一点は次の試合につながるはずですexclamation
    主審にイライラしたので、コメントしましたあせあせ

    次は、勝利を指でOK
  • [217] mixiユーザー

    2010年04月04日 21:55

    鹿鴎さん

    2点差からの応援は、全く休みなしでしたよ。
    サポーターは最後まで諦めずに応援していたと感じています。

    選手に送り続けていた勝つという信念を糧に、残る試合では、きっと結果を残してくれるでしょう。

    一喜一憂を選手と共に感じることが大事だし、それがアントラーズサポーターとして味わえることが幸せですね。
  • [221] mixiユーザー

    2010年04月04日 23:12

    今日は事故でしたね

    ジョンスのミスは痛かったし
    すぐにマルキが退場になったのも痛かった

    そこまで悲観することもないと思います

    ちょっとの運で負け試合が勝ちになったりその逆もある

    今日は運がなかったって割り切るべきですね

    審判はそれなりにいいジャッジングしてると思いました

    ただ、イエローの必要あるのかなってのがあったくらいですね

    マルキの退場も菅井があそこまで大袈裟に倒れなければどうだったかわかりませんけど
    退場になっても仕方なしのプレーではあったと思います

    切り替えてFC東京には勝ってほしいです!
  • [222] mixiユーザー

    2010年04月05日 00:16

    先制されたことよりも、マルキが退場したことの方が痛かったですね。
    テレビで見てましたけど、退場になったマルキのプレーは、レッド出されても仕方ないと思いました。審判の見ていた位置からは肘打ちに見えましたね。

    ただ、今年からちょっと触ったり手を使っただけで笛をすぐ吹くので、見ていて本当にイライラします。これでは、フィジカルコンタクトの強化も何もないですね。むしろ避けちゃいますよ。
  • [223] mixiユーザー

    2010年04月05日 00:21

    退場するプレーまでにマルキは3回くらいキープする時の手の使い方でファール取られてましたからね
    肘が入っていたならレッドは妥当な判定かと思います


    後、本場プレミアの審判でも酷いジャッジをよくしますよw
  • [224] mixiユーザー

    2010年04月05日 07:46

    かすっただけで大袈裟に倒れるようなやつこそカード出して欲しいね。試合後にでもいいから。

    勝ち点1位は取りたかったなあ。
  • [225] mixiユーザー

    2010年04月05日 08:39

    もう教訓にすれば良いから気持ちを切り替え少し休んでから次やろう!サポーターは苦しい時こそしっかりと応援する事だと思う。全日本も日本人審判も期待しても無駄!カシマはその上へ行けばよい!クラブW杯に行けば良いと思う!
  • [227] mixiユーザー

    2010年04月05日 09:11

    今さらなにを言っても
    負けは負けです。
    勝ちにはなりませんがく〜(落胆した顔)

    久しぶりの敗戦で
    悔しい気持ちはわかりますが
    選手が1番悔しいし
    負けた原因も選手たちが1番わかってると思います。

    なので今の私たちは
    文句を言うより
    応援で選手たちを励まして
    あげることが1番なんぢゃないでしょうか?

    そりゃ選手だって人間だから
    厳しい日程で疲れだってあるし
    好不調の波はあります。
    それは誰にだってあること
    それを暖かく見守って
    励ましてあげるのが
    サポーターだと思うのです!


    選手たちはもう次の試合に
    切り替えてると思うので
    私たちサポーターも同様に
    文句を言うのは辞めて
    次の試合に切り替えましょう手(グー)



    文句を言うのは簡単ですが
    切り替えるのは難しい。

    なので私たちが盛り上げて
    今こそ選手たちを励まして
    支えてあげるべきなのです!


    シーズンまだ始まったばかり★
    まだまだこれからなので
    暖かく見守りましょ手(パー)



    とりあえず次のFC東京戦は
    絶対に負けないように
    試合でも応援でも勝つ!!



    長文失礼しました。
    そして生意気なこといってしまってごめんなさいでした。
  • [230] mixiユーザー

    2010年04月05日 16:47

    審判はナイスジャッジだったかと
    中継映像で確認できたんですが、実際に菅井の目ちょっと腫れてましたね
    その他のイエローも仕方ない感じではあったんじゃないですかね

    仙台の応援がダサイと言ってる人がいるようですが、両方サポシで見る自分から言わせてもらうと仙台の応援のが声出てますね。

    チャンピオンチームなんですし、どっしり構えて次からまたしっかりサポートしましょう!
  • [231] mixiユーザー

    2010年04月05日 17:18

    審判にケチつけたり、仙台サポがどうたらのコメントに非常にがっかりです。
    何と戦ってるんでしょう?

    あと仙台ごときみたいな言い方するなら、第一節からの仙台の試合見て欲しいです。

    選手をサポートするのがサポーターの役割だと思います。
    次も一生懸命応援しましょう!
    皆様お疲れさまでした。
  • [232] mixiユーザー

    2010年04月05日 18:37

    まあ

    全勝優勝は難しいってことですよ

    去年は第二節で負けたし
    ある時期は「二勝七敗」って時期が有った

    修正できない時に怒ればいい


    去年は六分け八敗
    アウェー  四分け五敗
    ホーム   二分け三敗

    全勝優勝は難しい
  • [233] mixiユーザー

    2010年04月05日 21:13

    > じょにぃさん

    「仙台なんかに…」なんて上から目線の発言は自分の日記でやったらどうですか?

    それに他サポの批判とか、有り得ないし台風
    見てるこっちが胸糞悪い。
  • [234] mixiユーザー

    2010年04月05日 21:23

    トニー・モンタナさん 同感です 一応元アントラーズの方もいるチームですし
  • [236] mixiユーザー

    2010年04月05日 21:53


    鹿島を、そしてサッカーを愛する意見に感動しました。

    また、批判もアントラーズを愛するが故。
    3連覇を達成したチームのサポーターのプライドもあると思います。


    自分は鹿島が好きです!
    悔しい気持ちは次節からまた応援で吐き出して、選手の力に変わると信じてますぴかぴか(新しい)

    皆で応援しましょうグッド(上向き矢印)

    そして、仙台の皆様…
    次はカシマでお待ちしております( ̄ー ̄)
  • [237] mixiユーザー

    2010年04月05日 21:58

    オリベイラは昨日の敗戦は「ただの一敗に過ぎない」って言ってるみたいですが
    オリベイラって修正すべきところだらけで負けた後でも「悪くなかった」とかよく言いますよね

    これが表向きな発言で実際は修正に向けての練習を行っているなら良いんですが
    選手起用なんかを見てても固定しがちなところもあるし、ずるずるいってしまわないか心配です。

    まぁそこは選手同志で上手くやってくれますよねw
  • [238] mixiユーザー

    2010年04月05日 22:06

    伊野波にチェンジはあり得るのか。まだ変えないかな。

    フェルナンジーニョはJで渡り歩きながら結果を出す。何だかマルキっぽい。
  • [240] mixiユーザー

    2010年04月05日 22:41

    > シャバさん
    その心配は「鹿島の精髄」を読めばなくなるかもでするんるん
    と言うか、修正してきたからこその3連覇じゃないですかねぴかぴか(新しい)

  • [241] mixiユーザー

    2010年04月06日 14:34

    オリベが修正しないし、できない?
    今の日本代表の監督様じゃああるまいし、そんなことは有りはしない。

    前の方も書いていたように、修正と熟成を重ねてきたのが鹿島のサッカー。
    オリベもそうしてきた。
    それだけに他サポさん達からは、面白くないと言われる。
    でもそれが日本人に合ったスタイルと思ってますし、
    何より、理念と信念を貫き続けているのが我々の誇りじゃないですか!

    オリベの持ち味の一つは人身掌握。
    試合後のコメントだって、意図を持ってしているはずだから心配なしですよ晴れ

    今期負けて無かったんだから、一敗くらい良いでしょう?わーい(嬉しい顔)
  • [243] mixiユーザー

    2010年04月10日 19:29

    危惧した通り今のところ前節の悪い流れが全く断ち切れてませんね…
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月04日 (日) 日・13:00 Kick Off
  • 宮城県 @宮城スタジアム
  • 2010年04月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
38人