mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【J第29節】ジュビロ磐田(H)vs鹿島アントラーズ(A)

詳細

2009年10月12日 01:20 更新

■日程
10/17(土)19:00 Kick Off

■場所
ヤマハスタジアム
http://www.jubilo-iwata.co.jp/stadium/yamaha.php

■通算対戦成績 (※2009年 第28節終了時)
22勝9敗4引き分け

■ 今シーズンの対戦成績
6/20 第24節(H) 1-0 ○

■チケット情報
http://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0934909&perfCd=001

■テレビ放送予定
スカパー!(Ch.180) 10月17日(土) 後06:50

■ピンポイント天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/5040/22211/4380025.html


現在我が鹿島アントラーズはリーグ5連敗、リーグ2位と調子を落としつつある。第29節ではリーグ10位のジュビロ磐田と対戦だがここも気を抜けない一戦となっている。現在リーグ王の前田、7位&アシストランキング6位のイ グノとリーグ4位の攻撃力(総得点)は決して侮れない。やはりここでも鹿島守備陣の奮闘が試合を左右しそうだ。川崎戦で見せたあの気持ち・気迫があれば勝利へと自ずと導かれるであろう。Go ANTLERS!!

コメント(239)

  • [200] mixiユーザー

    2009年10月17日 20:59

    あと1歩exclamation ×2
    あと1点……
    近くて遠い勝ち点3です……
    次のホーム千葉戦に期待したい所ですexclamation & question
  • [201] mixiユーザー

    2009年10月17日 21:00

    マルキーニョス持ちすぎでしたねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
  • [202] mixiユーザー

    2009年10月17日 21:01

    選手個々の問題ではなさそうですね。
    とにかく全体のバランスが悪すぎ。

    パスの受けてもかぶりまくりだし
    くさび入れても他が離れすぎてはたけないし。
    中盤に至っては簡単に相手にボールを渡す。
    クリアも中途半端で、相手にすぐ押し上げさせちゃうし。

    後半盛り返したのは、ジュビロの疲れが出始めたからだと思うから
    もし、先制されていたら厳しかったと思う。
    あれだけ後ろでバランスが悪くなると、サイドも上がれないから
    前線もパスをまわせずどうしても持ち始めるしかないだろうし。

    選手おのおのがもっと相手を信じて自信を持って取り組めば
    まず安定すると思うんですけどねー。
  • [206] mixiユーザー

    2009年10月17日 21:08

    今日は何より、現地サポーターの応援に感謝。
    ほぼ途切れる事無く一体感がとてつもなくあり、
    あの声援を受けて選手が奮起しないはずはない。

    しかし、ストライカー不在が確実に…。
    兎に角、どんなカタチでもいいから【1点】決める、
    そういう気迫を全選手が持って欲しい。
  • [207] mixiユーザー

    2009年10月17日 21:13

    やはり、小笠原やこおろきのモチベーションが低いんだとおもいます!
    前半戦であんなにいいプレーしてきても日本代表よばれなかったし、本人もW杯を目標としてるって言ってたし電球
    今年はアジア制覇が目標でしたがすぐ負けてしまったしバッド(下向き矢印)
    やはり中心選手のモチベーションがチームにでているのだとおもいます!
  • [208] mixiユーザー

    2009年10月17日 21:13

    連敗ストップexclamation ×2

    大事な勝ち点1手(グー)

    まだまだ諦めるのは早いですよexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2


    来週千葉戦も後押ししましょ指でOK

    絶対三連覇する為に諦めないexclamation ×2exclamation ×2
  • [209] mixiユーザー

    2009年10月17日 21:18

    またか…。好い加減3トップにすりゃ良いのに。
    マルキもサイドに張りたいみたいだしダッシュ(走り出す様)

    中田もコンディション戻らんなぁー(長音記号2)
  • [211] mixiユーザー

    2009年10月17日 21:29

    とりあえず無失点で
    連敗止めたのを良しとするか?
    でも攻撃陣は相変わらず。
    やっぱ補強するしかないんですかね冷や汗

    まぁ来週の千葉戦に期待しましょう。
  • [212] mixiユーザー

    2009年10月17日 21:38

    勝てなかった泣き顔泣き顔
    かなりシュートを打たれてたので、やられなくてよかったです。
    負けなくてよかった!

    でも、1点が欲しかったがまん顔がまん顔がまん顔

    チャンスはあったよね!!!!!

    千葉戦、ガッツだ!!
  • [213] mixiユーザー

    2009年10月17日 21:40

    ここから毎年優勝争いをしている経験の差を見せてくれ手(グー)
  • [214] mixiユーザー

    2009年10月17日 21:45

    いろいろ意見はあるけど、最近崩壊していた守備がなんとか無失点に抑えられたことが救いなのかな?点をとられなければ勝ち点1は積み上げられるんだから(そんな呑気なことを言ってられる状況じゃないけど)
    さぁ 次は攻撃 こっから連勝を続けて川崎を引きずり下ろしてやろう!
  • [216] mixiユーザー

    2009年10月17日 22:12

    本山どうしたんすかね
  • [217] mixiユーザー

    2009年10月17日 22:26

    まずは守備の立て直しが出来たという、プラス思考でいいと思いますグッド(上向き矢印)
    次は攻撃ですねパンチ

    控えの選手も最近の試合の中では頑張っていたと思いますグッド(上向き矢印)
    有三に惜しいチャンスがあっただけに悔しいですが…がまん顔
    ダニーロと誓志が入って、満男がボランチになってから鹿島が攻められるようになりましたしねパンチ

    鹿島は粘り強い守備で勝ち点『1』を獲ったグッド(上向き矢印)
    と前向きに考えますグッド(上向き矢印)

    次節千葉戦は何としてでも勝って欲しいですパンチ
  • [218] mixiユーザー

    2009年10月17日 22:36

    お疲れ様です。結果は引き分けたけど一歩全身できてよかったです。
    やはり川崎戦での一点で目が覚めたのかもしれないです。取り敢えず安心しました。千葉戦で必ず勝ちましょう。
  • [221] mixiユーザー

    2009年10月17日 23:55

    ジュビロっていうアマチュア相手に点取らないってことは実は優勝したいって思っているのはサポーターであって、選手は優勝したいって思っていないんでしょ
  • [222] mixiユーザー

    2009年10月18日 00:12

    仕事でもう、試合を見に行くことはできないのですが、いつも気持ちだけは、サボシで応援していますわーい(嬉しい顔)
    今日は久しぶりに先発だった中田選手の動きはどうでしたか
    最後まで諦めてはいけませんexclamation ×2
    私は、鹿島の力を信じて、チームとサポーターが一つになって最高の結果になることを願います指でOK
  • [224] mixiユーザー

    2009年10月18日 02:12

    なんとか連敗止めましたねexclamation ×2

    残り5試合最後までドキドキです

    良いも悪いも

    Jリーグ全部が盛り上がってきましたな電球

    しか〜〜〜し

    最後は王冠王冠王冠したいですね〜〜
  • [225] mixiユーザー

    2009年10月18日 02:52

    > レオさん

    何でジュビロがアマなんですか
    同じJ1のチームでしょ。
  • [226] mixiユーザー

    2009年10月18日 03:33

    オレも、調子わるいなかで無失点、勝ち点1はすこしでも前進したととらえた、まず守備の安定を保つほうがいい、マルキ、田代、チカシもいいプレーしてたし点はもうすぐはいるようになるはず
    少しずつ良くなっていくと思う
    次に期待モト、コウロキ戻ってきて頑張って欲しい
  • [227] mixiユーザー

    2009年10月18日 06:51

    > レオさん
    なんか言ってることが意味わかりませんけど手(パー)
    天下を取りたくないと思っている選手なんかいるんですか?
    サッカーに限らず、スポーツをやっている人で天下を取ろうとしない、向上心がない人なんてプロではいないと思いますよ。
  • [229] mixiユーザー

    2009年10月18日 09:45

    (-.-;)負けなくてよかったけど…
    今こそ見せてくれ!鹿島魂!!

    シーズン終盤で、5連敗中…

    体力的にも精神的にもキツイのはわかるけれど、
    攻守の切替時の一歩が遅くないか

    他チームも必死だから、それが容易な事でないのはわかっているけど、

    前半は出来ていたし、絶対できるはず

    今年もぴかぴか(新しい)優勝に最もふさわしいのは我々のはず!


    大阪からパワーと声援を送ります。
  • [230] mixiユーザー

    2009年10月18日 10:12

    久しぶりにちゃんと試合を観ました。

    連勝していた頃より切り替えの早さ、キックの精度、攻撃のバリエーション、全てが別のチームみたいでした。連携もズレてるし全体的に疲れてるのかなと。
    小笠原はゲームをコントロールしきれてなく、ガタガタな感じでした。
    増田も最近大事な所でミスるから得点の匂いがしない。

    でも今回負けなかった事が唯一の救いです。正直イライラする内容だったけど、何とか覚醒を待ちたいなと思います。

    本当のファンなら落ち目の時こそ応援しなくちゃ。
  • [231] mixiユーザー

    2009年10月18日 10:30

    久しぶりに観戦しました。開幕戦以来。
    雨でめちゃくちゃ寒かった。試合も…

    なんかミスが多いっすね。
    最近ずっとこんな感じなのかなぁ。

    でも、後半の選手交代後からリズムが良くなったように思いますね。
    って、みんな言ってますがオレもそう思いました。

    連敗も止めたことだし、次節こそ絶対勝つ!!
  • [232] mixiユーザー

    2009年10月18日 11:01

    天皇杯含め、2戦連続無失点という結果と、
    ようやく戦術変更を行なったということが光明。
  • [233] mixiユーザー

    2009年10月18日 11:15

    > レオさん

    正気ですか?

    ジュビロはれっきとしたJ1のチームですよ!

    そして、選手が優勝したくないってどういう事ぷっくっくな顔

    むしろ、実際にプレーしてる選手の方がサポよりも優勝したい気持ちは強いはず(熱心に応援してるサポの方には失礼かもしれませんががく〜(落胆した顔)

    あまりにも言い方が酷くないですか?
  • [234] mixiユーザー

    2009年10月18日 14:39

    お疲れ様でした。

    ジュビロはれっきとしたJ1のチーム・・・ですが、

    一人バレーボールの選手が混じっていましたねダッシュ(走り出す様)
    ロスタイムにPAで、レシーブされた時は魂消ました衝撃
  • [235] mixiユーザー

    2009年10月18日 14:52

    ヤマハ行ってきました!

    個人的に観戦した試合は、6試合連続で勝利してません…。

    うまくいかないもんですね!ミスも多いし、前線の動きだしも少ない。失点0に抑えたのも、相手のミスとソガ様様ですね!

    残り5試合、がむしゃらにやっていくしかないですね。
  • [236] mixiユーザー

    2009年10月18日 20:26

    やっぱり運動量が少ない。
    ACLを戦っていた時よりも運動量が少ない。
    もっと運動量をあげる意識が足りない。積極性も無い。ミドルシュートや味方を追い越す動きが少ない。
    相手が引くからこそ運動量が大事。
  • [237] mixiユーザー

    2009年10月18日 22:14

    まずは勝ち点1!いきなりじゃなくて次回勝てば良い。ACLで惜しくも負けたショックや前半の疲れも徐々に回復して優勝だ!自分は鹿島に対してプラス思考のみ。有難う鹿島手(チョキ)鹿嶋出身として絶対何が何でも応援します波
  • [238] mixiユーザー

    2009年10月18日 22:29

    観戦に行きました
    今は結果が欲しいとこですが,内容は悪くなかったと思います
    個人的には選手とサポーターが一体になって良い雰囲気だったと思います
    ここからの追い上げ,
    連勝に期待です!!
  • [239] mixiユーザー

    2009年10月18日 22:44

    ヤマハスタジアム行ってきましたほっとした顔

    それにしても、雨雨すごかったですがまん顔

    後半はかなりいい感じで攻めていましたが…決定力がもうやだ〜(悲しい顔)
    交代で入った増田選手はかなり頑張っていたと思いますほっとした顔
    大迫くんのプレーをもっと見たかったですボケーっとした顔

    残りすべて勝ってもらって最終戦は笑顔でいたいですぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月17日 (土) 土・19:00 Kick Off
  • 静岡県 @ヤマハスタジアム
  • 2009年10月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
23人