mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了サポーター会議(仮)

詳細

2008年09月25日 16:34 更新

いま我らがアントラーズは苦しい時期に来ています。
今こそサポーターが一致団結してチームをサポートしていくときです。
そのためにもゴール裏の様々な問題や方向性について話し合いませんか。
基本路線は「団結」です。
みんなの願いは一つ。
アントラーズの勝利のはずです!

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2008年09月25日 19:32

    参加しますよ。
  • [2] mixiユーザー

    2008年09月25日 19:37

    ゴール裏住人じゃないですがよろしいでしょうか?私は鹿島サポーターの知り合いがいないので他の方々の意見が聞きたいです。
  • [5] mixiユーザー

    2008年09月25日 21:45

    行きますよ指でOK
  • [7] mixiユーザー

    2008年09月25日 22:34

    どういった参加者が予定されているのでしょうか?
    有識者や、IFやクラブに対しても有力な発言力をもつ方、あるいはクラブ関係者なども参加されるのでしょうか?
  • [8] mixiユーザー

    2008年09月25日 22:39


    そういう他力本願な期待やめません?
    自分の力でゴール裏変えましょうよ。
  • [9] mixiユーザー

    2008年09月25日 23:43

    REDINSTANS管理人のかしまわりです。

    28日は都合により行けません…申し分ありませんm(__)m

    ですが自分達の意見は必ずメンバーに渡して伝えたいと思います。よろしくお願いしますm(__)m
  • [10] mixiユーザー

    2008年09月26日 12:09

    いきなり失礼します
    俺は贔屓のチームは特にない、ただのサッカー好きです
    でも、鹿島のサッカーが好きでよく観に行ってます
    ゼロックス、埼玉での浦和戦もみてました
    今回はテレビで見てましたが、衝撃でした

    鹿島サポーターのブログや、日記を見させていただきましたが、みなさんの気持ちはだいたい同じみたいですね
    でも、ここを見て愕然としました。参加者6人て‥
    本当に変える気ありますか?
    変えないといけないとか言いながら、結局変える気持ちなんてみなさんないのかなと思いました。

    インファイトもその他サポーターも、第三者から見れば一緒です。
    選手から見ても同じだと思います。

    第三者が失礼しました
    みなさん頑張って下さい

    選手がかわいそうです
  • [11] mixiユーザー

    2008年09月26日 13:41

    10

    中ハタさん、

    それはちょっと違うと思いますよ。現状を変える気持ちがない人は、きっと少数。

    ただ、今まで何度も反省の機会があったのに、それを生かさず、さらに選手への暴行という暴挙を上乗せしてしまったために、「インファイトは即刻解散を」と考える人が、かなり多いのです(解散させるための方法論は、煮詰まってませんが。)。そういう人たちは、この会議には、おそらく参加しないでしょう。

    また、「解散して欲しい」と考える人が大挙してこの会議に参加すると、逆にmarfeeさんの「団結」を目指した行動は、失敗する確率がかえって高まるのです。むしろ、少数精鋭のほうが、良いかもしれない。

    一般サポの危機感を伝え、インファイトへの反感が相当に、危険水域まで(あるいは、それを超えて)高まっていることも伝え、インファイトが変わらなければいけないと説得するためには、インファイトと面識があり、これまでに友好的な人間関係を築けている人のほうが、おそらく適任です。

    ただ人数が多ければ良い、というものでは、決してありません。
  • [12] mixiユーザー

    2008年09月27日 11:13

    明日はよろしくお願いいたします。時間は何時ごろになりますか?私は電車で行くので着くのが1時くらいになります。開場前でしたら早めに行くようにしますが?残念ながら私は鹿島サポーターの有識者なるものに知人はいません。ただ今の現状に関して他の方々の意見も聞きたいので参加表明しました。傍観者でいろと以前に叩かれましたので傍観者でいましたがそうも言ってられなくなりましたしね。
  • [13] mixiユーザー

    2008年09月27日 13:52

    これだけ漠然とした内容だと、人を動かすのは難しくないですか?
  • [14] mixiユーザー

    2008年09月27日 14:39

    明日は他のミーティングもあるので、開場1時間半頃からの参加になります。
    開催場所が決まったら教えてください。




    昔2000年前頃まで「フリークス」誌上で、サポーターのトラブルが起きると、経緯の説明、対象者の処罰、対象者のコメントが掲載されていました。

    何試合か試合入場禁止を経て、ボランティア活動従事して後、復帰てパターンが多かった。

    FCに海本常務が居た時は、もっとサポーターへの対照がしっかりしていました。
    初期のJリーグは、FCに親企業の人事管理経験者が出向していたようで、対応がもっとしっかりしていた印象がありました。

    今は全部丸投げで、【本当の】誠意が見られないのが残念。
  • [15] mixiユーザー

    2008年09月27日 17:55

    時間は13時スタート〜1時間ぐらい。(14時目安で終了)
    場所は中二階。6番ゲートから入ってオフィシャルショップの目の前にある
    階段を上がったところにしたいと思います。
  • [16] mixiユーザー

    2008年09月28日 01:10

    了解です指でOK

    良い意見交換が出来るように頑張りましょうexclamation ×2わーい(嬉しい顔)
  • [17] mixiユーザー

    2008年09月28日 01:37

    了解しました。その時間に間に合うように急ぎます。ただチケット引き換えをスタジアムにしてしまったので遅れてしまったら申し訳ありません。
  • [18] mixiユーザー

    2008年09月28日 12:59

    13:00からサポーターズミーティングを行いますexclamation ×2

    どなたでも参加してくださいm(_ _)m

    場所は6番ゲート横の階段を登った中二階です電球
  • [19] mixiユーザー

    2008年09月28日 17:36

    今日はありがとうございました。いろいろな意見が聞けて良かったです。しかし社長様には呆れました。
  • [20] mixiユーザー

    2008年09月28日 17:44

    僕からも今日はありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    marfeeさんを始め、しげたつさんや鹿流さんだけでなく、ミクシィに関係ないサポの方の意見も聞けたことは、とても大きかったと思いますぴかぴか(新しい)


    今日は自分にとって、勉強になった観戦でした電球
  • [21] mixiユーザー

    2008年09月28日 19:00

    どのような話が行われたか教えてもらえないでしょうか?
  • [23] mixiユーザー

    2008年09月28日 21:53

    ミーティングに参加して下さったみなさん、ありがとうございます。

    このmixi上だけでなく、スタジアムで飛び入り参加してくれた方もいて、
    色んな意見が聞けて良かったです。

    といっても、まだ10人に満たない程度でしたので、これからもミーティングを
    続けていき、もっともっとたくさんの人が参加出来るようなものにしたいです。
    今後、継続していくためには、どのように行っていけば良いのか、より多くの
    意見を集めるにはどうしたらいいのかなど、手探り状態で課題は山積です。


    今日のミーティングの報告ですが、まだうまくまとめられていません・・・

    申し訳ありませんが、近日中にこの場で報告させて頂きますので、しばらく
    お待ち下さい。。
  • [25] mixiユーザー

    2008年09月29日 10:03

    お疲れ様でした!!しっかりと行動に反映されている方達に敬意を表します。

    レポート楽しみにしています!
  • [27] mixiユーザー

    2008年10月01日 00:50

    明日も開催しようと考えてますが…
    でも明日は二階は開放しませんよね?
    なんかすごい雨になるみたいだし、場所をどうしようか思案中です…バッド(下向き矢印)
  • [29] mixiユーザー

    2008年10月03日 22:52

    まとめに時間が掛かってしまい、すみませんでした。

    9/28(日) 清水戦でのミーティングの報告をします。

    集まってくれた方々は、そんなに多くはありませんでしたが、
    みなさんの思う問題点や改善点など貴重な意見を聞くことができました。

    本当にありがとうございました。

    【問題点】
    ・クラブの情報発信不足。問題が起こったとき、サポーターへしっかりした
     情報提示がない。9/28も、柏戦に対してのアナウンスがない。
     (ちなみに、大東社長がコンコースでコメントはしてましたが…う〜んって感じ)

    ・クラブもインファイトもそれ以外のサポーターもそれぞれ足りない部分がある。
     お互いに歩み寄り、支え合うことも必要。

    ・情報発信の場としてのフリークスが本来の役割を果たしてない。
     サポーターとクラブの橋渡しになっていない。サポーター問題から逃げている。

    ・内側で何が起こっているか(クラブ・インファイトとも)見えない。

    ・インファイトの応援について、「寄れ」「声出せ」という高圧的態度ではなく、
     もっと「寄らせる」「声を出させる」応援をして欲しい。
     (応援方法をみんなに周知するなど、一体感を大事にして欲しい)

    ・去年2冠を獲った選手たちの頑張りにサポーターが応える番。
     もっと一体となって、他のクラブに負けない応援がしたい。

    ・相手をリスペクトすることも必要。実際、他クラブでやってるとこもある。
     ただし、試合が始まれば絶対に負けない気持ちを全面に押し出し応援する。

    ・他は他という考え方もあるが、他クラブサポーターがどうしているか、という
     ことを知るのも必要ではないか。良いところがあれば参考にするなど。

    ・「席取り問題」はどうにかならないか。人気のある試合だと、あまりに悪質な
     席取りなどが行われている。せっかく並んでいても席が取れない人がいる。

    このような意見が上がりました。

    これらの問題の解決策、これからの方向性など、まだまだ課題だらけです。
    でも、ミーティングでみんなで案を出し合い、協力し合い、解決していきたいと思ってます。

    ミーティングはこれからも続けていきます。

    そして、ここで集まる意見は、クラブのスタッフへしっかり届けます。
    もっともっと意見・想いのある人はたくさんいるはずだと思っています。
    現時点ではなかなか人は集まりませんが、見掛けたら遠慮なく参加して下さい。
    どうぞよろしくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2008年10月03日 23:48

    まとめて頂きありがとうございました。こうやって改めて見ると納得です。本当はお互いに歩み寄りたいんだけどタイミングを逃してる感じがしました。そこを上手くクラブが仲介してくれればいいのに。うちってそこで損してる気がする(爆)
  • [31] mixiユーザー

    2008年10月04日 08:13

    ご苦労さまでしたぴかぴか(新しい)

    こないだの内容が的確にまとめられていて、分かりやすいです電球わーい(嬉しい顔)


    これからもどんどん、話し合いをしていきましょうexclamation ×2
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月28日 (日)
  • 茨城県 カシマスタジアム
  • 2008年09月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人