mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了中野チャンプルーフェスタ

詳細

2006年07月06日 09:16 更新

第2回中野チャンプルーフェスタ

沖縄と中野両方の特徴である
チャンプルー(ごちゃまぜ)をテーマにエイサーあり沖縄民謡あり和太鼓あり奄美島唄ありHIPHOPありテクノあり。。。の祭り!!!

◆開催場所:JR中野駅北口周辺
メイン会場に中野サンプラザ会場・昭和新道商店街会場を中心に近隣商店街でエイサー道ジュネー(練り歩き)もあります。


夏の始まりをぜひ中野で迎えてみませんか????もちろんオリオンビール・泡盛や沖縄そば・タコライスの販売などもあります!!!!

コメント(34)

  • [2] mixiユーザー

    2006年07月06日 10:24

    昼間からやってるんですか?
  • [3] mixiユーザー

    2006年07月06日 11:07

    http://ten.web.infoseek.co.jp/okinawa/toppage.html

    ↑こんなサイト見つけました。
  • [5] mixiユーザー

    2006年07月06日 11:55

    メインの時間は何時頃なんでしょうか?
    スケジュールをぜひ知りたいです。
  • [6] mixiユーザー

    2006年07月06日 13:46

    出させていただけるようです♪
    たのしみです!
    よろしくです!
  • [8] mixiユーザー

    2006年07月06日 14:31

    こんにちわ☆
    中野チャンプルーフェスタ、昨年に引き続き出演させていただきます(^o^)
    「琉球國祭り太鼓」という創作エイサー団体の者です!
    あたし自身も現在中野っ子なので、嬉しいです☆
    たくさんのエイサー団体とご一緒できることが楽しみ!!

    みなさん、オリオンビールを片手にぜひ“かちゃーしー”一緒に踊りましょーっ(*^▽^*)
  • [9] mixiユーザー

    2006年07月06日 14:38

    はじめまして(*ゝ∀・)☆
    中野に去年の末ごろ引っ越してきました♪
    沖縄に住んでいたこともあり、とっても興味があります!
    参加してみたいです。。。タコライス食べたいな・・・
  • [10] mixiユーザー

    2006年07月06日 21:21

    みなさま

    中野チャンプルーフェスタ2006実行委員会で宣伝・広報担当を担当しています桑江友博と申します。
    まず始めにスレッドを立てて頂いたカルミナさんに感謝申し上げます。
    只今、実行委員会ならびに出演される各団体、また模擬店を出店頂ける団体さん、ボランティア・スタッフなど大勢の人が関わって15日(土)、16日(日)に大勢の方がお越し頂き、楽しんでもらえるよう努力しています。
    開催してまもないので、より多くのお客様や地元住人から叱咤激励を頂ければと思います。

    私が把握しているかぎりでみなさまのご質問にお答えさせて頂きます。

    ●出演団体ならびにプログラムについて
    まず今年から奄美の芸能をメインにしているユニット(奄美島唄ユニット マブリ)が参加致します。
    全体のプログラムは先日最終決定致しましたので、近日中にみなさまに公開致します。
    チャンプルーフェスタ2006では、昨年と同様に中野サンプラザ前広場、中野駅北口周辺商店街での道じゅねー(エイサー隊の練り歩き)に加えて、昭和新道商店街のホテル岡田跡地と3会場があります。15日・16日は3会場で同時進行的に行われているイヴェントですので、できるだけ早めに公開したいと思います。
    また当日配布するパンフレットを現在作成中です。ボランティア・スタッフも今年は昨年よりも多いので、係りの者にご遠慮なくご質問して頂ければと思います。

    ●ご協力のお願い
    できて間もないイヴェントですので、まだまだ地元住民の方を含め認知度といえば、必ずしもよいとは言えないので、ポスター掲示やボランティア・スタッフでご協力頂ける方がいると、大変実行委員会としてありがたいです。
    実行委員会ならびに出演団体、スタッフ一同、お客様あっての祭りと考えていますので、ぜひともご協力のほど、よろしくお願いいたします<(_ _)>

    ●プログラムのメインについて
    中野チャンプルーフェスタ2006では、打越町会で主に活動している打越太鼓と、2005年に誕生した東京中野真南風エイサーのコラボレーションを15日(土)20時よりサンプラザ前広場にて行います。和太鼓とエイサーという初めてのコラボレーションは、かなり面白いものになると出演者も張り切っていますので、ぜひごらん頂けたらと思います。
    また道じゅねー(エイサー隊の練り歩き)も、今年は新井薬師あいロード商店街の協賛を頂き、同商店街で、15日16時から行います。広範囲になりますが、広い道を勇壮なエイサー隊が練り歩きます。ステージでも三線団体の演奏や、模擬店もあります。
    また第2会場ではHIP HOPの団体を始め、飛び入りでのパフォーマンスも時間帯によっては可能です。

    長々となりましたが、ぜひとも15日/16日両日、中野チャンプルーフェスタにお誘い合わせのうえお越し頂き、楽しんで頂きたいと思います。
    みなさま、よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2006年07月08日 19:48

    桑江先輩実行委員会お疲れ様です

    そして相変わらず文章長いですね(笑)

    とりあえず町の皆さん来てくれた皆さん演舞される皆さん
    一緒に楽しく飲み歌い踊りできればよいですね!!!
  • [12] mixiユーザー

    2006年07月08日 22:37

    文章読んだだけでもわくわくしますよ。
  • [13] mixiユーザー

    2006年07月09日 01:06

    15日。遊びに行きたいとおもいます(o^艸^o)
    実は、明日の朝の飛行機で、座間味に行く予定が(ダイビング)台風で中止になり、しょんぼりな所です。。。
  • [14] mixiユーザー

    2006年07月09日 01:55

    みなさま

    中野チャンプルーフェスタ実行委員会2006広報・宣伝担当の桑江です。
    本日の実行委員との会議でプログラム公開オッケーを頂きましたので、まず第1弾として「中野駅北口周辺商店街での道じゅねー」をお知らせします。
    *********************
    7/15(土)
    中野駅北口→サンモール商店街→ブロードウェイ商店街
    14:00〜14:25 パーランクゥチャ上鷺会
    14:30〜14:55 具志川倶楽部
    15:00〜15:25 琉球エイサー会
    15:30〜15:55 エイサー海人

    薬師あいロード商店街
    16:00〜16:50 東京中野真南風エイサー
    16:30〜17:20 沖鶴エイサー
    17:10〜18:00 新風エイサー

    1番街先LIFE駐車場→狸小路商店街・新仲見世商店街→昭和新道商店街(北側=早稲田通り側)→ホテル岡田跡地→昭和新道商店街(南側=ふれあいロード側)
    18:00〜19:10 パーランクゥチャ上鷺会
    19:30〜20:40 新風エイサー
    19:30〜20:40 沖鶴エイサー
    注:新風エイサーについては狸小路商店街からスタート
      第2会場(ホテル岡田跡地)では20時から40分、新風vs沖鶴があります。エイサー隊の対決(ガーエー=我栄)があります。御神輿ではケンカ御輿をイメージするとわかりやすいけれど、御輿のようなものはないので互いの演舞勝負が見所です。
     ちなみに次回にアップしますが、同時刻に東京中野真南風エイサーと打越太鼓というエイサーと和太鼓のコラボレーション(対決=ガーエー?)があります。

    §§§§§§§§§§§§
    7/16(日)
    中野駅北口→サンモール商店街→ブロードウェイ商店街
    13:00〜13:25 東京沖縄県人会青年部エイサー
    13:30〜13:55 横田西多摩エイサー太鼓
    14:00〜14:25 美ら星(ちゅらぼし)エイサー
    14:30〜14:55 エイサータコライス
    15:00〜15:25 てぃだエイサー隊

    16日(日)は新井薬師あいロードでは道じゅねーがありません。ご注意ください。

    中野駅北口ロータリー→1番街→狸小路商店街・新仲見世商店街→昭和新道商店街(北側=早稲田通り側)→ホテル岡田跡地→昭和新道商店街(南側=ふれあいロード側)
    15:30〜16:40 琉球エイサー会
    16:10〜17:20 具志川倶楽部
    16:50〜18:00 東京沖縄県人会青年部エイサー
    17:20〜18:30 エイサー海人
    18:00〜19:10 エイサータコライス
    18:50〜20:00 東京中野真南風エイサー
     (注:狸小路商店街からスタート)
    18:50〜20:00 町田琉

    19:20〜20:00は第2会場(ホテル岡田跡地)で東京中野真南風エイサーvs町田琉のガーエーがあります。
    40人vs40人の踊り手が同時に踊り狂うはずです。ご期待のほど。
    というかこの点はケイ@真南風さんがご紹介したほうがよい気がします。
    *********************

    サンプラザ前広場の第1会場ならびに、ホテル岡田跡地の第2会場についても近日中にこのスレッドでお知らせ致します。

    このイヴェントは実行委員会や出演者、ボランティア・スタッフだけが盛り上がるのではなく、より多くのお客様・地元住民のみなさま・地元商店街のみなさまが参加して頂けるようなイヴェントに発展し、成長していけるよう努力しておりますので、どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
    ながながと失礼しました。
  • [17] mixiユーザー

    2006年07月10日 09:13

    Skeltia_vergberさん>
    詳しい説明ありがとうございます(●´ω`●)ゞ
    1プレイヤーである私がスレッドを立てていいのか迷いましたが多くの方に知っていただきたくて(*^_^*)

    盛り上げていくのでヨロシクお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2006年07月10日 22:43

    みなさま

    お返事遅くなってごめんなさい。
    手元に第1ステージ(中野サンプラザ前)と第2ステージ(ホテル岡田跡地)のプログラムがなくて、探している間に時間が過ぎてしまいました<(_ _)>
    今もないので、水曜日までにはご紹介いたします。
    以下私信です。
    >かいちゃんさん
    土曜日はお忙しいなかお時間を頂きましてありがとうございます。
    沖縄空手の演舞は記憶では日曜の13時から16時までの間に催されることになっているはずです。
    詳しい団体名、出演時間帯については後日ご連絡致します。

    >サイヤさん
    実は、私、『練馬区民』なんです。(-。-) ボソッ
    私も「中野」をどのように語るべきか、楽しむべきかまだまだ模索中です。いろいろ悩みながらお手伝いさせて頂いています。
    週末、ぜひ遊びに来てくださいね。

    >ケイ@真南風さん
    ガーエー対決でアウェイの『町田琉』に負けずに圧勝してくださいね。私はノコノコと車椅子PAを監視していたり、タイムキーパーかも。

    >アカガミさん
    ご無沙汰しています。お褒め頂きましてありがとうございます。
    お店また遊びに行きますね。
    ガーエー対決を撮影する秘訣などあれば、ご教授くださいm(__)m

    >kahoさん
    ぜひ、15日イヴェント楽しんでくださいね。
    実行委員会・ボランティア一同お待ちしています。

    >カルミナさん
    おそらくどこかで逢っているはずですよね?
    スレッド立てて頂きありがとうございました。出演するんですよね?
  • [19] mixiユーザー

    2006年07月12日 10:02

    みなさま

    桑江です。
    中野区商店街連合・ハートビート中野(http://www.heart-beat-nakano.com/)にて、
    中野チャンプルフェスター15日/16日のステージのプログラムが公開されています。
    ご参考頂ければと思います。

    >かいちゃんさん
    沖縄の空手(上地流空手・東京修武館)の演舞は11:50からになります。
    よろしくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2006年07月12日 14:46

    こんにちは!

    今年もとうとうやってきましたね!
    打越太鼓とのコラボレーションは物凄く興味ありです。
    HIPHOPとテクノも気になります。
    個人的には、「道じゅね」が好きなので、
    スケジュールと睨めっこしながら、
    今年も追っかけたいと思います。

    宜しくお願いします。

    ※写真は、昨年の道じゅね「東京中野真南風エイサー」
  • [22] mixiユーザー

    2006年07月15日 00:54

    みなさま

    中野チャンプルーフェスタ実行委員会の桑江です。
    中野チャンプルーフェスタ開催まで残り10時間を切りました。
    天気予報を確認したところ、なんとか15日、16日両日とも雨が降らずに道じゅねーも開催できそうです。
    ぜひとも中野チャンプルーフェスタに起こし頂ければと思います。
    みなさまよろしくお願いします。

    なお、両日とも気温は30度以上になると予想されております。
    熱中症や日射病対策としての、帽子・タオル・給水用のドリンクの準備をお忘れなくご用意頂けたらと思います。

    撮影や囃し、カチャーシー参加など、観客のみなさまも主役になれる希有なイヴェントなので、ぜひともみなさまお誘い合わせのうえ、イヴェントを楽しんでくださいね。
    それでは、会場でお待ちしています。
  • [23] mixiユーザー

    2006年07月15日 00:59

    去年行ったけどとっても楽しかったので今年も友達と行きたいと思ってます、予定が合えばですが。
  • [24] mixiユーザー

    2006年07月15日 09:27

    行くです。
    テクノが気になります^^
    もしかして ryukyudi… まさかねw

    MC誰だろー 去年と同じかなー^^
  • [25] mixiユーザー

    2006年07月15日 13:51

    すば!すば!出店の味を期待してます。
  • [27] mixiユーザー

    2006年07月16日 10:22

    1日目おつからさまです♪
    今日も盛り上げていきますよ〜+.゚(●´I`)b゚+.゚イィ!!
  • [29] mixiユーザー

    2006年07月16日 14:48

    19時頃サンプラザ前ステージで出演しま〜す!
    琉球國祭り太鼓東京支部でっす(^o^)
    大獅子も太鼓もカチャーシーも、楽しんでください♪

    赤い衣装でちっこいのがいたらそれはあたしです(笑)

    雨が降りませんように…(>_<)
  • [30] mixiユーザー

    2006年07月16日 17:52

    夕飯にそーきそばでも食おうかと行ってみたけど、人が多くて食べれませんでした。

  • [31] mixiユーザー

    2006年07月16日 18:48

    ソーキソバすっごく、美味しかったです♪
    コラーゲンたっぷり!ぜひ食べてみてください(゜∀゜)☆
  • [32] mixiユーザー

    2006年07月17日 17:57

    みなさま

    中野チャンプルーフェスタ実行委員会(広報・宣伝担当)の桑江です。
    15日・16日両日、大勢のお客様に足をお運び頂き、本当に嬉しく感謝申し上げます。ありがとうございました。
    サンプラザ前広場においては、アンケートにご協力頂いた方も多数おられるようでその点についても感謝申し上げます。実行委員会としてみなさまな率直なご意見を受けとめ、来年以降、ますます盛り上がるようなフェスタにすべく努力したいと考えています。

    >出演されました各団体のみなさま
    本当にお疲れさまでした。実行委員の1人として、団体さんのパフォーマンスを昨年以上のお客様に披露できたのではないかと思っています。
    15日開始時点では炎天下、そして急な豪雨、また快晴とお天気に振り回されることもあったのですが、私が担当した道じゅねーに関しては、出演団体・さらには警備をして頂いたスタッフのみなさまの協力があって、スムーズに進行したのではと思っています。
    また予想外のトラブルが発生してしまい、一部の出演団体にはパフォーマンスそのものができなかったり、急な道じゅねールートの変更など、現場で急な対応を考えてほしいと、ご迷惑をおかけした点が多々あり申し訳ありませんでした。

    最後に、ご来場頂いたお客様、出演団体のみなさま、ご協力頂いた各商店街のみなさま、模擬店のみなさま、広告にご協力頂いたみなさま、ボランティア・スタッフのみなさま、その他ご協力頂いたみなさま、本当にありがとうございました。
    気の早い話ですが中野チャンプルーフェスタ2007でもよろしくお願い申し上げます。
  • [33] mixiユーザー

    2006年08月24日 16:05

    ハードビート中野のサイト内で道じゅねーの動画が見れます。
    ↓ ↓ ↓
    http://www.heart-beat-nakano.com/
  • [34] mixiユーザー

    2006年11月08日 13:21

    みなさま

    中野チャンプルフェスタ実行委員会の桑江です。
    昨日、東京都産業労働局・財団法人東京都中小企業振興公社共催による第2回「東京商店街グランプリ」において、イベント部門で、「中野北口昭和新道商店街」主催の「中野チャンプルフェスタ」がグランプリを受賞しました。
    ひとえに、出演して頂いた団体さん、ボランティア・スタッフ、ご来場頂いたお客様、ご賛同頂きました広告主の皆様のおかげであると思います。
    みなさま本当にありがとうございました。感謝申し上げます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月15日 (土) 〜16日
  • 東京都 中野駅
  • 2006年07月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人