mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了夏の終わりに京都でオフ会

詳細

2008年08月03日 18:20 更新

夏の終わりに京都でオフ会inマンガミュージアム

8月31日(日)

http://www.kyotomm.com/

企画展『少女マンガパワー』開催中
特別展入場料 大人1,000円 中高生500円 小学生200円

マンガ読み放題

費用:実費

交通費・入場料・食費など各自お支払いください。

JR京都駅午後1時頃 集合予定

地下鉄にてマンガミュージアムへ


夏休み最後の日曜なので
宿題の終わった良い子の参加OKです。



ランチ検討中 

夏休みの日曜なので予約が難しいかも
昼食後の集合?



夜の部

ジオンでガンダムお好み焼き
午後6時〜
http://www.ms-06zaku.com/
こちらは早期予約が必要なので8月10日までにご連絡ください。

*夜会になるのでこちらはお子様は、ごめんなさい

その他、前後の観光等
詳しい日程は参加者が、揃ったところで相談予定。

ご希望があったらお知らせください。

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2008年08月02日 22:24

    慈恩弘国は、早く予約しないと、入店(国)できない可能性があります冷や汗
    そちらの人数だけでも、早めに確定しませんか?

    場所:近鉄「東寺駅」徒歩10分くらい
    時間:午後6時(開店と同時の予約でないと、確実ではないため)

    http://www.ms-06zaku.com/
  • [2] mixiユーザー

    2008年08月03日 20:23

    2号の都合を訊いてから、決めたいと思います。

    もう少しお待ちを。
  • [4] mixiユーザー

    2008年08月04日 20:14

    イベントのお知らせありがとうございました♪

    漫画ミュージアムはもちろん!
    ジオンも入国希望です(^^)v
  • [5] mixiユーザー

    2008年08月05日 00:44

    ぴかぴか(新しい)慈恩弘国への入国希望者ぴかぴか(新しい)(8月5日現在)

    kinokineさん、nontaさん、雨の土曜日、の三人

    まだまだ、入国希望者、お待ちしていまするんるん
    (勝手に仕切って、すみませんあせあせ(飛び散る汗)
  • [7] mixiユーザー

    2008年08月08日 21:59

    2号も参加するそうです。

    よろしくお願いします。

    ということで、慈恩弘国は潜入できませんので、あしからず。
  • [9] mixiユーザー

    2008年08月09日 16:58

    しーちゃん さん

    2号くんとお会いできるのが楽しみです。
    宿題全部済ましてね。

    よろしくです。
  • [10] mixiユーザー

    2008年08月09日 17:03

    gosgos さん

    またの機会にお願いたします。


    Millie さん

    慈恩弘国の潜入に合わせたので
    ごめんなさい。
  • [11] mixiユーザー

    2008年08月11日 00:20

    そろそろ、慈恩に、予約を入れた方がいいでしょうか?

    まだ、日にちがあるし、メールでもOKみたいなので、送っておきましょうか?
  • [12] mixiユーザー

    2008年08月11日 23:52

    雨の土曜日 さん

    慈恩に、予約 お願いします。
    お世話になります。

    今のところ3人です。
    1週間くらい前までなら多少の変更も
    大丈夫でしょうね。
  • [13] mixiユーザー

    2008年08月12日 00:17

    雨の土曜日さん!


    予約お願いしますm(_ _)m

    またしても、あの美味しい慈恩のモビルスーツを
    撃墜出来るかと思うと楽しみです〜(^^)/

    何から何までお任せして申し訳ない〜!
    よろしくお願いします〜♪
  • [14] mixiユーザー

    2008年08月12日 23:35

    今、「8月31日(日)、18:00、3名」で、メールを送りました。

    また、返信があったら、お知らせします手(チョキ)
  • [15] mixiユーザー

    2008年08月13日 19:45

    メールの返信が来ましたるんるん

    「入国のご申請
    ありがとうございました。

    ご希望の通り
    承りましたのでお気をつけて
    お越しくださいませ。

    ご来店を
    心よりお待ち申し上げて
    おります。

    ランバラル」

    ということで、31日、入国しましょう〜手(チョキ)
  • [16] mixiユーザー

    2008年08月22日 07:59

    kinokineさん、追加で参加希望者ありです。

    私と2号ともう一人お願いします♪
  • [17] mixiユーザー

    2008年08月27日 11:42

    いよいよ今度の日曜となりました。


    集合 午後1時
    場所は、マンガミュージアム最寄りの地下鉄烏丸御池駅付近
    ランチ

    午後2時
    マンガミュージアム

    午後6時 慈恩

    という予定でどうでしょうか?

  • [18] mixiユーザー

    2008年08月28日 00:33

    了解です。

    追加の一名は都合でキャンセルとなりました。

    ということで、我が家は2号と私の2名です。

    店はあたっておきますね。
  • [19] mixiユーザー

    2008年08月28日 00:51

    慈恩は、午後6時、開店と同時に入国したいので(でないと、注文が後回しにされて、とても遅くなるのです〜あせあせ(飛び散る汗))、
    マンガミュージアムは、午後5時解散、でいいですか?

    それから、ランチですが、ここはいかがですか?

    neutron
    http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000019074.html

    クーポン利用で、10パーセントオフになります。

    あと、申し訳ないですが、私はランチはパスして、直接、マンガミュージアムに行きます。
    中に入って、皆さんを探しますので、よろしくるんるん
  • [20] mixiユーザー

    2008年08月28日 09:45

    雨の土曜日 さん

    お店の紹介ありがとうございます。
    とりあえず携帯クーポン登録しておきます。

    マンガミュージアムは、午後5時解散でお願いします。


    しーちゃん さん

    結局、ランチはしーちゃんさんと2号くんと私の3人ということになりました。
    12時〜12時半くらいには、万華鏡ミュージアム付近まで参上いたします。


    宜しくお願い致します。
  • [21] mixiユーザー

    2008年08月28日 20:16

    僕は午後2時漫画ミュージアムに参上します!!

    kinokineさんをはじめ皆さんよろしくお願いします(^^)v
  • [22] mixiユーザー

    2008年08月28日 21:32

    マンガミュージアムは、(私を待たずに)入っておいてくださいねウインク
    もしかしたら、早く着くかもしれないし、反対に遅くなるかもしれないし…なのであせあせ(飛び散る汗)
    また、探して見つからない場合は、電話かメールします手(チョキ)

    では、日曜日、よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)
  • [23] mixiユーザー

    2008年08月28日 22:45

    雨の土曜日さん、お店ありがとうございます。

    kinokineさん、ランチタイムはDSで2号と盛り上がってくださいw
  • [24] mixiユーザー

    2008年09月02日 10:21

    おかげさまで
    ほぼ予定どうり無事終了しました。
    楽しい1日でした。
    ありがとうございました。
  • [25] mixiユーザー

    2008年09月02日 21:49

    お疲れさまでした湯のみ

    大人の紙芝居は、(上演を)知らなかったのに、見ることが出来てラッキーでしたわーい(嬉しい顔)
    前回も、手塚治虫物語のマンガミュージアムでの初演に、立ち会えたし、なにげに紙芝居運(?)があるのかもexclamation & question

    慈恩も、今回は(前回と異なり)、注文の品がスムースに製作されて、何よりでしたうまい!

    また、よろしくお願いしまするんるん
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月31日 (日) 8月最後の日曜日 親子参加歓迎
  • 京都府 京都国際マンガミュージアム
  • 2008年08月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人