mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ぐんま郷土芸能の祭典

詳細

2008年12月11日 20:50 更新

開場:12:30
開演:13:00

全席自由 500円


出演:羽場日枝神社獅子舞保存会(みなかみ町)
那須獅子舞保存会(甘楽町)
阿久津町獅子舞保存会(高崎市)
千本木龍頭神舞保存会(伊勢崎市)

ゲスト出演:西白根神楽舞保存会(新潟市)


わーい(嬉しい顔)千本木龍頭神舞は、伊勢崎市南北千木町地区に継承されている民俗芸能です。
一人立三人連舞の獅子舞で、カシラが龍であり雨乞いとして知られています。
カラフルなかみのけ(トブサとよばれる和紙のかみ)を激しい舞で振り落とします。
そのトブサを拾い、玄関先に飾ると厄除けになると言われています。


矢印(右)入場料とるとは知らなかったです涙あせあせ(飛び散る汗)
お近くにお越しの際はぜひご覧くださいバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月01日 (日)
  • 群馬県 群馬県民会館 小ホール
  • 2009年02月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人