mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/20 珍屋&プー横丁の店 presents  【ソニー・ロリンズを聴く】

詳細

2008年01月13日 21:21 更新

【ソニー・ロリンズを聴く】
     @国分寺 プー横丁の店 2008/1/20(日) 18:00-23:00
       Charge : コーヒー¥400- or アルコール¥500〜
            (飲食代のみで入場料等はございません。)

 最後との来日と言われた前回から、奇跡の再来日が5月に迫っている
 http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20071218-00000004-cdj-musi

 最後のジャズジャイアンツ ソニー・ロリンズ

 歴史を変える様な作品は一度も作っていないものの、

 その圧倒的な演奏だけでジャズ史における最高の最高の一人となっている

 奇跡のインプロヴァイザー。

 数多くの名盤を残したロリンズですが、

 ガイド本などには出ない意外と聴かれていない傑作も数多く存在します。

 そんな彼の作品の数々を鑑賞してみようという企画です。

 是非、爆音でご鑑賞ください。

 DJは 珍屋スタッフ ナギラ
       プー横丁店主ワタナベ が担当します。

 珍屋コミュ   http://mixi.jp/view_community.pl?id=150043
 プー横丁コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=195282 

 詳細 : http://blog.livedoor.jp/mezurashiya/archives/51021679.html

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月19日 21:57

    明日です。
    よろしくお願いします。

    -------------------------------------------------

    次回は08/2/24
      07年に出た新作「shine」、
      そしてハービー・ハンコックによるトリビュートも好評だった

      『ジョニ・ミッチェル特集』

    です。
    そちらもよろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2008年01月22日 03:32

    こんばんわ。
    昨晩 仕事帰りにちょろっとお邪魔しまして
    素適な時間をいただきました♪

    「何か かけますか?」
    という嬉しいおコトバを掛けて頂き、
    ”Doxy”のイメージがぱっと浮かんでしまったので
    Bag's grooveというリクエストを口走ってしまいましたゴメンナサイ!
    ↑メインはってるのはマイルスさんですものね(汗)

    次回もうかがうのが楽しみです♪
  • [3] mixiユーザー

    2008年01月23日 12:50

    >APEさま
    ありがとうございます。

    「Bag's Groove」ロリンズ参加してましたね
    想定外で用意していませんでした・・・
    反省、反省

    カウンター付近に用意したLP,CDを積み上げてありますので、
    今度は是非、そこから好きなのをリクエストしてください。

    ちなみに
    次は2/24
     ジョニ・ミッチェル特集
    次の次は3/23
     ハービー・ハンコック特集
    です。
    良かったらまたいらして下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月20日 (日) 日) 18:00-23:00
  • 東京都 国分寺市 喫茶Pooh's House
  • 2008年01月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人