mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【福岡】 『六ヶ所村ラプソディー』上映

詳細

2006年08月06日 00:18 更新

以下、転載です。
------------------------

かつて、あんなに大勢が参加した反対運動でした、今では、地元で反対運動をしてい
る人が激減してしまいました。本当に、こんなことでいいんでしょうか?
この映画を見て、考えて下さい。

チラシ、前売券の必要な方は、枚数をお知らせ下さい。郵送します。
オフィス・ヌーヴェルヴァーグ 前田秀一郎 e-mail:faff@gol.com


        核燃の大地に咲く花 ここに私たちのくらしがある。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

『六ヶ所村ラプソディー』福岡特別上映

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 2004年、六ヶ所村に原発で使った燃料からプルトニウムを取り出す再処理工場が完
成した。
 この工場の風下には豊かな農業地帯が広がっている。菊川さんは12年前からチュー
リップ祭りを開催し、再処理計画に反対し、くらしに根ざした運動を実践している。
 隣接した村々で農業を営む人々、特に有機や無農薬で安心、安全な作物を作ってき
た農家もまたこの計画を止めたいと活動している。
 一方、六ヶ所村の漁村、泊では職を失った漁師の雇用問題が深刻だ。村はすでに再
処理を受け入れ、経済的にも雇用の面でも必要だという考えが行き渡っている。
 2005年、イギリスの再処理工場で事故が起きた。取材で見えてきたのは事故の影響
よりも、44年間日常的に放出されてきた放射性物質の行方だった。
 圧倒的な力と経済力に、普通の人々はどうやって立ち向かっていけばいいのだろう
か。その取り組みを、人々の営みをそしてそれぞれの選択を見つめてゆく。

◎監督からのメッセージ
 くらしの根っこ、そこに核がある
 使用済み核燃料再処理工場六ヶ所村には核燃料サイクル基地がある。その中心は使
用済み核燃料再処理工場だ。世界で最も新しいプルトニウム製造工場となる。ここが
稼動すれば日本は新たな原子力時代に入ってゆく。今、エネルギーをいったいどうす
るのか、私たちは岐路に立ち、選択を迫られている。
 私はイラクでがんや白血病になった子供たちと出会った。湾岸戦争で劣化ウラン弾
が使われてから、がんの発症率が上がり続けている。しかし、病気と劣化ウラン弾と
の関係は未だ医学的に因果関係が証明されていない。子供たちが病気になり続け、死
に続けている現場から前作、『ヒバクシャー世界の終わりに』は始まった。身体の中
に放射性物質を取り込んだ現代のヒバクシャに出会う旅の終着点は私たちの足元、六ヶ
所村だった。劣化ウラン弾は原子力産業から出てくる廃棄物から作られている。核の
平和利用の副産物なのだ。
 全国から核廃棄物が集まってくる六ヶ所に生きるということは、くらしの根っこに
核があることを日々つきつけられながら生きることに他ならない。電気エネルギーを
使う日本人全ての難題に、地元の人々は向き合って生きている。その様々な生き方と
くらしを見つめた。日本の原子力政策は揺ぎなく、産業は巨大だ。今でも夢のエネル
ギーとして原子力は位置づけられている。そのような原子力とどのように向き合うの
か、それは一人一人がどう生きるのかを問われることに等しい。自分自身の選択を生
きる人々の日常。そこから私たちの未来が立ち上がってくる。(監督 鎌仲ひとみ)

◎日時:2006年9月29日(金)18:30〜20:30

◎会場:福岡市・カテドラル大名町カトリック教会・講堂
   (中央区大名2ー7ー7 西鉄グランドホテル前 電話092-741-3687)

◎料金:前売券1000円  当日1200円 
*前売券は、チケットぴあ、ファミリーマート(Pコード:552-396)、ローソンチ
ケット(Lコード:89081)、九大生協、福岡市内有名プレイガイド(大丸エルガー
ラ、マイング博多駅、キャナルシティ、ショッパーズ福岡、博多リバレイン地下アー
トリエ)にて発売中!

◎主催:『六ヶ所村ラプソディー』福岡上映実行委員会
◎共催:BeGood Cafe Fukuoka チェルノブイリ支援運動・九州  日本グルントヴィ
協会 (株)ウィンドファーム 核・ウラン兵器廃絶キャンペーン福岡 NPO法人た
んぽぽとりで
●共催・問い合わせ:オフィス・ヌーヴェルヴァーグ  電話092ー733ー0949
  http://www2.gol.com/users/faff/nv.html e-mail: faff@gol.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月29日 (金)
  • 福岡県 カテドラル大名町カトリック教会・講堂
  • 2006年09月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人