mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ライブ★羽生一子 色内2丁目トリオ+1★

詳細

2009年12月04日 16:35 更新

羽生一子 色内2丁目トリオ+1

12/25(金)

@ 小樽 Free-Lance /0134-27-3646/小樽市色内2-9-5
Start 20:00 / 2500円(1ドリンク)

羽生一子(Ds)
奥野義典(Sax)
飯田雅春(B)
ゲスト:桂田みずほ(P)

小樽市色内2丁目在住の三人に道東・ウトロからゲストピアニスト・桂田みずほさんを招いてのライブ。
お店も色内2丁目です!

ご来場お待ちしています。

---------------------
出演者プロフィール

Drum 羽生一子(はぶかずこ)
東京都出身 小樽市色内2丁目在住
脱OL後ドラムを始め古澤良治郎(Ds)に師事。
90年「斉藤徹 弦楽四重奏+オーケストラ」に参加
92年「廣木光一Gトリオ」で全国110ヶ所をツアー
94年 世界的なハーモニカ奏者「リーオスカー/ジャパンツアー」、同年国際交流基金の招聘による韓国・タイ・ラオスにおける現代音楽演奏会(斎藤徹/B・ 沢井一恵/琴・ 板橋 文夫/・P廣木光一/G)に随行し舞台監督を つとめる。
95年 国際交流基金フェローシップでのラオス人研修生を受け入れ半年間に渡り音楽、演劇等の研修を促す。
96年 故・井上敬三(Reeds)との「Four Midget」また、コンサート企画、制作等を総合的にプロデュースする、PEN Projectを発足。
98年 廣木光一/渋谷毅によるアルバム「So Quiet」にディレクターとして参加。タイ国王生誕記念慶祝行事に参加 同年小樽へ移住
02年 琴奏者栗林秀明氏とのユニット「おこととどらむ」で小学生を交えた音楽ワークショップを開始。
06年「循環即興古楽楽団 CICLO」「蛇池雅人(SAX)SLOWLIFE BAND」
07年 坂本龍一プロデュース「ロハスクラ シックコンサート2007」にCICLOで出演
08年 「羽生一子 Little Wing」発足
将棋棋士の羽生善治・吉本興業Bコースの羽生幸次郎は父方の従兄弟
 

Bass 飯田雅春(いいだまさはる)
大阪生まれ・石川県出身・小樽市色内2丁目在住
早稲田大学モダンジャズ研究会在学中からプロとして活動を開始。コントラバスを池田芳夫、齋藤徹両氏に師事
90年〜廣木光一(G)、齋藤徹(B)、藤原幹典(Ts)、Rod Williams(P)らのレギュラーグループに参加
97年〜「飯田雅春カルテットHOL」 国内ツアー タンゴオルケスタ「横浜シエテ」 アルゼンチン・ブエノスアイレス公演
98年〜北海道・小樽に移住
99年〜廣木光一Jazz New Vision タイ、ベトナム公演
01年〜小樽「ピリカミュージック」のプロデューサーとして「パロシクス」ライブショー「fada」「fada2〜遠い呼び声〜」音楽監督・CD制作
06年 循環即興古楽楽団シクロ(飯田雅春、扇柳トール、羽生一子)結成1stCD「CICLO」リリース蛇池雅人1stCD「SLOW LIFE」プロデュス
07年 坂本龍一プロデュース「ロハスクラシックコンサート2007」にシクロで出演
08年 舞踏家・田仲ハルとのユニット「呼吸のゆくえ」
朗読と音楽のコラボレーションCD「おはなしの森」 シリーズ Vol.1&2
シクロ2ndCD「UPLINK」
09年 田仲ハル×平原慎太郎×Koss a.k.a Kuniyuki Takahashi×飯田雅春×ダム・ダン・ライによる即興コラボレーション「ONENESS」
「おはなしの森」シリーズ Vol.3&4

Sax 奥野義典(おくのよしのり)
小樽出身。小樽市色内2丁目在住。
弘前大学ジャズ研究会にてサックスを手にし音楽活動を始め、その後上京。松風鉱一氏に師事。
97年〜日本最大級のジャズイベント「横浜ジャズプロムナード」に初出演後、満を持して脱サラ、プロ転向。遅れてきた大型新人として注目を浴び、 トップミュージシャンとの共演を重ねる。道外でのおもな共演者は・・・渋谷毅、峰厚介、池田芳夫、 板橋文夫、林栄一、向井滋春小山彰太、廣木光一、ヤヒロトモヒロ、江藤良人、野瀬栄進(NY在住)など。道内のジャズフェスティバルにも多数参加し、「北海道に奥野あり」の実力を見せつけた。 ときに豪快にブロウし、ときに繊細に歌う演奏スタイルは自由奔放そのもの。ジャズインプロビゼイションの神髄を堪能させてくれる。
最近は他ジャンルのアーティストとのパフォーマンスの機会もふえ、活動の幅を拡げている。
北海道にあってトップレベルの演奏活動を続ける希有で貴重なアーティストである。
07年〜タップダンサー熊谷和憲・ヤヒロトモヒロとの〜Tap the Music・北海道ツアー〜にも参加、好評を博した。
98年「ライブイン・アケタ/奥野義典スペシャル」
01年「奥野特別/HEAVEN HILL」
05年「ファーダ�鵺/パロシクス」「月と大地と森の語らい/庄司昭夫DAGUDA」 
07年「天空のうた/庄司昭夫DAGUDA」


Piano 桂田みずほ(かつらだみずほ)
埼玉県 浦和市出身 知床ウトロ在住
86年 東京でライブ活動を開始
菊地成孔(Sax)トリオの初代ピアニストで活動。廣木光一(G)、ジョージ大塚(Ds)などと共演。
結婚、出産を機にライブ活動を一時休止
03年 YPMレーベルより山本太郎(Cl)とのDUOアルバム 「Talk Away」を発売
07年 夫の実家、知床ウトロに移住、吉井善満(Sax)ら地 元ミュージシャンと「糠平IN JAZZ」に出演
現在「ウトロ温泉つくだ荘」にて女将修行に励むかたわら道東を中心にピアニストとして活動中

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月25日 (金)
  • 北海道 小樽市
  • 2009年12月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人