mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了緊急募集!【モーツァルト讃 by 根本】開演間近!

詳細

2011年05月06日 16:33 更新

はじめまして。
この度、僕の友人が、2日後にモーツァルトの曲を指揮するので、貼らせていただきます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【モーツァルト讃 by 根本】
”根本昌明渾身のアマデウス”チャリティーコンサート

プログラム:

モーツァルト /
●クラリネット協奏曲 イ長調 作品622番

●交響曲第40番 ト短調 作品550番

●交響曲第41番 ハ長調「ジュピター」作品551番

メンデルスゾーン/
●ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64番

指揮者:根本昌明
ヴァイオリン:川畠成道
クラリネット:野口琢磨(レーベンバッハ管弦楽団首席)
演奏:レーベンバッハ管弦楽団


レーベンバッハ管弦楽団(Lebenbach Orchestra):
レーベン(魂)、バッハ(音楽の父)レーベンバッハとは魂の音楽、全身全霊をもってする音楽という意味で、私の音楽への、演奏への深い想いが込められています。今回のオーケストラは私がコンサートマスターの三ツ木摩理さん(Vn)と野口琢磨さん(cl)の演奏に惚れ込み。2人にメンバーを集めお願いし、組織されました。世界最高のモーツァルトをご期待下さい。(根本正明)

S席6,000円 A席5,000円 全席指定
*未就学児の御入場はお断りさせて頂きます。

後援:オーストリア大使館・日本フルトヴェングラー協会・プロアルテムジケ
協賛・協力:東京国際芸術協会
主催:レーベンバッハ

チケットのお申込み:
(レーベンバッハ)080-5377-3303
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

彼、根本正明は一度、TV番組『紳助社長プロデュース!』に出演しているので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。

彼は特別、音楽学校などで教育を受けることなく、一般の大学を卒業し、中学で英語教師・吹奏楽部で顧問をしながら指揮を独学で学び、退職後、指揮者・リコーダー奏者として活動を始めた、異色の音楽家です。

僕も音楽をやっている人間ですが、今までどんな名指揮者の演奏を聴いても、納得いかなかったのが、彼の演奏に出会って初めて、探し求めてきたものとピッタリ合致し、奇跡的なものを感じました。
技巧的に語れるものでもなく、かと言って何かと言われると説明するのが難しく…恐らく聴いてみれば分かると思います(笑)

また、今回チケットを申し込まれた方には、昨年演奏された『ベートーヴェン「第九」&「皇帝」』のDVDを無料でプレゼントするそうです。(僕が感銘を受けた作品です)
ちなみに「皇帝」では、現在、世界で最高峰のピアニストと言われている、イェルク・デームス氏と共演しています。

余談ですが、このベートーヴェンの演奏会で途中で居眠りをした観客は一人もいなかったそうです!
そんな奇跡が…起こってしまうんです(笑)

モーツァルト好きな方はもちろん、今何かモヤモヤされたり、悩んだり、踏み切れない気持ちでいっぱいの方に、是非聴いて頂きたいです。
終えた頃にはきっと、何か力が湧くのを感じられると思います。
自信と責任を持ってお勧めします!

また、チケット収益の10%が東日本大震援金となるそうです。

是非、思い切り期待して、レーベンバッハ(080-5377-3303)に申し込んでみてください^^
最高の演奏を共有出来ることを願って…(*゚-^)v

長くなりましたが、最後までお読み頂き、ありがとうございました(*^m^*)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月08日 (日) 13:30開場/14:00開演
  • 東京都 第一生命ホール(大江戸線「勝とき駅」A2b出口より徒歩8分)
  • 2011年05月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人