mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了COVERS x COVERS@AMP GALLERY & CAFE

詳細

2010年09月28日 20:52 更新

告知宜しくお願いします!

*10月<アートを訪ねる月>参加イベントです。


【展示名】COVERS x COVERS

【作 家】

*恒松正敏(東京)

*YABU / 薮直樹(福岡)

*大串亮平(佐賀)

*アートホーリーメン(熊本)

*北島敬明(佐賀)

*木村明子(東京)

*コジマアミゾク(福岡)

*ソエジ (佐賀)

*RIMO(佐賀)

*マツモトマサヒデ(熊本)

*赤星幸子(熊本)

*塩月 悠(佐賀)

*江柳 (大分)

【期 間】 2010 年 10月3日(日)~31日(日)

【時 間】 12:00〜18:00

【休 み】毎週月曜日(月曜日が祭日の場合は火曜日)

【料 金】 300円(カフェ御利用の方は無料)

【場 所】 ====================================================
AMP GALLERY & CAFE (アンプ・ギャラリー&カフェ)
〒842-0101 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈 1257-1
TEL & FAX 0952-20-1482
blog http://maglog.jp/amp-secibon/
mail ampgallery@cap.bbiq.jp
====================================================

【内 容】 「各アーティストが好きな、描きたいレコードジャケットをカヴァーして描く 」

失われていくアートデザインのひとつ、アナログレコードのジャケットデザイン。
31cmX 31cm の大きさはまさにアート作品 と言えるものも数多くありました。
時代は CD になり、さらに現在はジャケットすらもないダウンロードという方法で音楽は聞かれてはいます。
アルバムカヴァーと いう物はどんどん(CD サイズはありますが)なくなってきています。

この失われる「レコードジャケット」のオマージュとしての企画展です。

タイトルの COVERS x CAVERS(レコードジャケットの通称カバー、と曲をカヴァーするカヴ ァーという意味) 。

【場所HP】 http://maglog.jp/amp-secibon/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月03日 (日)
  • 佐賀県
  • 2010年10月03日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人