mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了復活!横川オフ会(山の部) 三滝山紅葉おにぎりわっしょいの会リターンズ

詳細

2007年11月22日 09:45 更新

迷ったのですが、イベントトピ立ててみることにしましたあせあせ(飛び散る汗)
何気に私、トピ立ては初めてですのでお手柔らかに・・・。

今年の紅葉は若干遅れているそうですが、
去年行った「外でみんなの持ち寄ったものを食べる!」
というお出掛け型のイベント、今年もやりたいと思って立てました!

横川からでも歩いて行ける紅葉のスポット、三滝山へ出かけ、
参加者がもちよったおにぎりやらをみんなで美味しく食べ、
写真を撮ったり川原で遊んだりっていうデイにしたいと思います。

〜 地図 はこの辺〜
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F24%2F43.962&lon=132%2F26%2F53.342&layer=1&sc=3&mode=map&size=m&pointer=on&p=&CE.x=403&CE.y=318


〜 詳細 〜
・開催日時 : 2007年11月23日(金) 10:00〜 ※現時点で予定です。
       日付は皆が出来るだけ集まれる日がと思ってますが、
       私、11/3日と、11/10がダメなのです。
       11/17はワイン会ですw
       24日(土)、12/1(土)も視野内に(寒いかな?)

・集合場所 : JR横川駅南口改札口を出てすぐにある「ダイソー」前。
        ※集合時刻は開始10分前の9:50でお願いします。

・交通手段 : もちろん、歩きです。

・その他  : 前回もそうですが、みなさんの個性あるおにぎり、
       出来る方はおかずやデザートもボシュウ。
       料理ニガテな方、お菓子や遊ぶ道具、好きな飲み物。
       みんなの「好き」を集めたいんです。是非みんなにコレを
       ってものがあればなんでも良いのですよ。
 ※ちなみに僕は言いだしっぺなので醤油味のおにぎりを
  30個にぎります!


・ご注意 : 距離はないですが、ハイキング&プチ登山です。
       ハイヒールやぞうりや向かないと思われる靴は
       やめた方がいいです。

       横川の美しい山です。ゴミはもちかえりましょう。
 
       その他めちゃくちゃ重たいものも山には向きませんw
       貴重品は各自管理ね。これ鉄則。


・その他 : 質問、アイデア、日時開催日関連、なんでもドウゾ。

みんなのアイディアと、みんなのお料理、みんの笑顔を集めて
みませんか?楽しいイベントにしましょう!!


コメント(50)

  • [11] mixiユーザー

    2007年11月01日 23:55

    >>しんこちゃん。

    ぐわぁあぁ!つくづく遠足とかBBQとか
    アウトドアは参加できないしんこさま。
    うーん、残念!!!


    >>ろびん兄さん

    前回のホットドリンクは大好評でしたもんねー。
    そうそう、あれから玉子の燻製にハマって、
    お店で捜したりしたんですよー(本当)
    あぁ、今年もあやかりたかったなぁ。
    写真部の方の参加もまだまだボシュウしたいのですー。
  • [13] mixiユーザー

    2007年11月03日 23:43

    >>せんちゃん

    ぐわわわー。残念・・・。
    去年もそういえばせんちゃん居なかったねぇ・・・。
    結婚式、しっかり祝ってあげてくださいね!!
  • [14] mixiユーザー

    2007年11月04日 23:02

    >>みな様

    昨日、ちょこっと紅葉具合を見にいってきました。
    まだまだですが一部紅葉してましたよー。

    当日、寒くなければいい具合かも。

    お友達等、どんどんお誘いあわせくださいな。
  • [15] mixiユーザー

    2007年11月07日 20:50

    去年も都合付かなかったけど、今年も予定が〜ふらふら
    17日も23日も上京するんだよねぇ・・・たらーっ(汗)
    写真部立候補したかったけど断念です、みんな楽しんできてね手(パー)
  • [16] mixiユーザー

    2007年11月07日 21:05

    23日は曽祖父の三十三回忌だから無理だわ
    またみんなで美味しいおにぎり作っちゃってくださいよ!
  • [17] mixiユーザー

    2007年11月07日 21:39

    >>Yukiさん

    はわわわー。残念。
    写真部としていろいろご指導頂きたかったんですが・・・。
    お江戸出張、お気をつけてっ!
    ごまたまごとごまロール食べたいですっ(ぉぃ


    >>Coaraさん

    Coaraさんの去年のおにぎり、めっさ旨かった記憶が・・・。
    前回以上にレシピ交換なんかできたらいいなと
    思ってた訳で。今日みたいな暖かい日になるといいなと
    思ってます。
  • [18] mixiユーザー

    2007年11月07日 23:33

    参加希望です指でOK
    からあげつくっていこうかな。
  • [19] mixiユーザー

    2007年11月07日 23:41

    こんばんは晴れ
    先月、祖母が亡くなり、様子を伺ってたのですが毎週、田舎に行くような感じなので特に今月〜12月中旬頃までは土日祝は難しいみたいですあせあせ(飛び散る汗)
    トホホ
    ワインワイングラスも紅葉も参加してみたい気持ちめちゃめちゃあるんですが…残念ですあせあせ(飛び散る汗)

    また嫌がらずにお誘い合わせお願いしマッスルグッド(上向き矢印)
  • [20] mixiユーザー

    2007年11月08日 00:30

    >>Kokopelliちゃん

    ようこそっ!!! わー!カラアゲ入りまーす!!
    遠足のお弁当のからあげって、小さい時からテンソン上がるよね!!
    また楽しみになってきましたっ!!


    >>ともぷさん

    おぉお。残念です。オフ会デビューしてみたいって
    聞いていたのでどうかなぁと。
    是非またの機会にっ!!!
  • [21] mixiユーザー

    2007年11月13日 23:17

    >>ご参加のみなさま

    ダイブ朝晩が寒くなってきましたね。
    当日もちょっと寒さが襲う可能性大です。
    日差しが暖かいことを祈ります。

    さてさて、協力していただきたいことが数点。

    ★魔法瓶等を持っている方
    是非いらっしゃったら暖かいお茶等があると嬉しいです。
    冷たいものは途中の自販機等で買えますが、
    暖かいままの保存は魔法瓶が一番と思います。

    ★ござ、ビニールシートなどお持ちの方
    暖かければお寺と紅葉鑑賞後、川原でお昼も視野に
    いれています。芝生がキモチイイでしょうが、
    荷物置き場等、シートがあると便利です。

    ★たくさんわり箸等を持ってる方。
    レジャーで使った残りがあるなど。なければ100均で
    買いましょう。

    ★そして、考えたくないですが、最悪の天気の場合。
    やむなく中止の場合はお知らせしますが、せっかくおにぎりや
    お弁当などの準備をしてくださった方に申し訳ないので、
    なにか食べれる方法を考えたいと思います。
    最悪、ウチで鍋も考えましたが・・・狭いんだよなぁ・・・(困)

    またまたご意見、参加者ともお待ちしてます!!
  • [22] mixiユーザー

    2007年11月15日 22:04

    うし、(職場が)何もなければ
    参加の方向で。
    今のとこフィフティーフィフティーですが(^_^;)
  • [23] mixiユーザー

    2007年11月15日 22:38

    >>はむこちゃん

    おお!!これはこれは!!遠方からようこそ!
    無理せず、はってでも来て下さい(ドッチダ

    じゃ、写真部とビタミン部(島のおみかん)
    宜しくですっ!!


    >>皆様

    僕のおにぎりの算々があるので、一応20日締め切りに
    していますが、飛び入りOKです。
    その際は僕の板まで直接メールorメッセージ下さい。

    あとは好天を祈るのみです!

    参加エントリしてくださった方には
    近日道具がかぶらないようなくふうを促す
    メールをやりとりしましょうか。


  • [25] mixiユーザー

    2007年11月16日 22:50

    >>あいちゃんさん

    ようこそっ!!!
    うん。みんなの味を楽しむ楽しさと、
    横川近辺にはこんなに素敵なとこがあるんだってのを
    遠足気分で見て欲しいんだ。

    お菓子うれしいね!僕はおにぎりやらちょっとした
    おかずは得意なのだけど、お菓子が作れる人って尊敬です。

    さぁ!あとはてるてる坊主の用意だなっウッシッシ
  • [26] mixiユーザー

    2007年11月17日 03:07

    ビニールシート、割り箸なら用意できますよ〜。
    魔法瓶も500mlくらいなら持っていけると思います。
  • [27] mixiユーザー

    2007年11月17日 10:55

    >>てっすいくん

    おおサンクス!!
    ビニールシートはオレのもあるからとりあえず
    荷物置き場分くらいは確保だな。
    箸もたすかる。箸はかぶるくらいあってもいいと思うんだ。
    魔法瓶!!てっすいくんお茶入れる?
    あれなら事前に借りて旨い紅茶か珈琲を入れようか?

    やべぇ。テンソン上がってきたっ!
  • [28] mixiユーザー

    2007年11月18日 16:58

    >>皆様

    今日改めてルート確認と紅葉具合を見てきました。
    かなり見ごろです!!奥まで入ってませんが、
    まだ緑が残っている葉もあり、週末は最後の見ごろでしょう。

    ただ、連休ということもあり、訪れる方が非常に
    多いかと思います。車や他の見学者のご迷惑に
    ならないように注意しましょうか。


    ★道具について

    ビニールシート、箸等は僕とてっすいくんでなんとかなりそうですね。
    簡単なおしぼりと取り皿くらい用意しとけば大丈夫でしょうか?
    これがあります、これがあればというもの、ぜひお書き込みください。

    ウチのパソコンが僕のトラブルにより、
    来週まで使えない状態です(ま、僕がバカなんすけど)

    携帯、会社の端末(オイ)でチェックしますので
    お返事に時間があいてしまったらすいません・・・。

    今日も天気はよくても風はそこそこ冷たいです。

    脱ぐ、着るが簡単である程度あったかい服装で
    こられることをお勧めします(天気しだいですが)

    ではでは、いよいよ今週末に!
  • [29] mixiユーザー

    2007年11月18日 22:59

    今日ハンズいって魔法瓶買ってきましたわーい(嬉しい顔)
    でも会社にもっていって飲む用でもあるんで500mlしか入りませんがたらーっ(汗)
  • [30] mixiユーザー

    2007年11月19日 13:13

    >>Kokopelliちゃん

    おお!500ミリでもあるとないでは全然違うと思うよ。
    予想最高気温は南中時刻で18度(プラマイ3度)ってことは、
    15、6度前後。温かいものが旨い温度です。


    >>みなさま
    週間天気予報です。

    http://www.jma.go.jp/jp/week/338.html

    すばらしい!今のところ、一週間で一番気温が高い日になりそうです。
    でも、温かいのみものはあったほうがよさそうですね。

    カセットコンロを担いで行こうかとも考えているんですが・・・。
    一台チャリ出動させるかな・・・。(思案中)
    山ではもちろん無理ですが、川原でお昼を考慮に入れれば
    (バーベキューした川原です)色々広がりますね。

    温かいスープを作って行くのもありかもしれません。

    一応、明日が最初の締め切りです。

    できれば一斉メールするのでよろしくです!
  • [31] mixiユーザー

    2007年11月19日 17:25

    うーん、残念ながらやっぱり予定が入ったので
    今回は不参加です…
    皆さん、あったかいスタイルで行ってね!ウインク
  • [32] mixiユーザー

    2007年11月19日 18:34

    >>ryan-meiちゃん

    うーん、残念!!ryan-meiちゃんのおにぎり食もべたかったなぁ!
    温かくしないと結構空気が冷たいねぇ。
    紅葉はホント見ごろだよ!!!
  • [34] mixiユーザー

    2007年11月20日 10:06

    >>あいちゃんさん

    おおおお!!珈琲好きの僕としてはうれしいかぎり!
    カップもあるとうれしいですが、荷物が多くなるようなら、
    無理をしなくてもOKですよー。


    >>みなさま

    みなさまへの連絡先、番号の通知など、家のパソの調子が
    悪い為、ご連絡が遅れてすいません・・・。
    会社のパソから細々とやってます(働けよ
    近日中に僕の連絡先をメールいたします。

    あ、あと大事なこと書き忘れましたが、趣旨としては、

    「無料参加」

    できることが最大のメリットです。
    よほど高額なものを買わない限り、
    みんなのご好意で持ち寄る、作るものを頂く、という方向です。
    それを通して交流が生まれたらと思うとります。
  • [35] mixiユーザー

    2007年11月21日 23:58

    しまった。
    応募期間が過ぎている・・・。


    ・・・・。あのう。もしか。
    参加したいとか、いまさら無理ですか・・?
  • [36] mixiユーザー

    2007年11月22日 00:03

    >Aポロくん

    大丈夫よー。
    是非ぜひ参加して!
    待ってるよー指でOK
  • [37] mixiユーザー

    2007年11月22日 08:41

    やったー!
    ありがとうございます。
  • [38] mixiユーザー

    2007年11月22日 09:47

    >Aポロくん

    募集期間を延長してみました。
    是非参加ボタソをぽちっと。

    皆様。
    本日ギリギリまでOKですよー。
  • [39] mixiユーザー

    2007年11月22日 23:21

    とりあえずお菓子を焼いた。
  • [40] mixiユーザー

    2007年11月22日 23:27

    >はむこちゃん

    おぉ!! 店長!手作りお菓子入りまーす!

    そして正式参加ありがとうです! 楽しみだっほっとした顔

    >皆様

    こちらは、ブレンド醤油ご飯セット完了!
    あとは神のみぞ知る(笑)
    お楽しみにっ!
  • [41] mixiユーザー

    2007年11月23日 00:52

    わしゃ仕事で行けんがみんな楽しんでおいでーウッシッシ
    寒いだろうから防寒はしっかりとねー
  • [43] mixiユーザー

    2007年11月23日 07:44

    >しんこちゃん

    うん。楽しんでくるよー。皆さんしんこちゃんの言う通り暖かくしてねー指でOK

    >dadaさん

    うあー。残念。。
    お仕事頑張ってねー。
    後で様子をアップするよー。

    >皆様

    雲もない晴天です!!
    決行!!
    寒さだけ注意ねー!
  • [44] mixiユーザー

    2007年11月23日 19:45

    皆様、お疲れさまでした!
    見事な紅でしたね〜もみじ
    楽しかったです。
    ♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪
  • [45] mixiユーザー

    2007年11月23日 20:45

    >ココペリちゃん

    今日は参加ありがとうね。
    楽しい会となりましたほっとした顔
    美味しいおいなりさんとカラアゲをありがとうハート達(複数ハート)
    またなんかやろうね指でOK
  • [46] mixiユーザー

    2007年11月23日 20:57

    >皆様

    天気にも恵まれ、美味しいものと笑顔を集める
    ことが出来たんじゃないかと思いますほっとした顔

    無事終える事が出来て
    幹事冥利に尽きます。

    参加してくれたみんな、
    ありがとうねわーい(嬉しい顔)

    日記はまた近日アップします。

    まずは楽しかった日と
    盛り上げてくれたみんなに
    多謝。

    モンチ。より
  • [48] mixiユーザー

    2007年11月24日 18:29

    >>あいちゃん

    初参加緊張したことでしょう。オツカレでした。
    三滝といい、川原といい、近所には
    こんなにいい場所がまだまだあるのです。
    こういうことを知りあえるのも、ご近所系コミュのいいところ
    ではないかと思うんですよ。

    また楽しい事やろうね!!
  • [49] mixiユーザー

    2007年11月28日 00:32

    おつかれさまでした。
    突然参加しましたが、楽しくすごせました。
    いやー、本当にたのしかったんですよ。
  • [50] mixiユーザー

    2007年11月28日 23:15

    >>ひめご姫

    オツカレぃ!!
    いや、オレだって、今思い出しても思い出し笑いで
    ほくそ笑みしまくるぐらい、楽しかったんだよ。

    みんな喜んでくれたみたいですっげ嬉しかったしね。

    もりよりお料理的なことはなにか
    やっていきたいなと思うよー。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月23日 (金) 現段階で第1希望日
  • 広島県 広島市西区三滝山
  • 2007年11月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人