mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【第36回 日本太鼓支部講習会(福岡)】開催要項

詳細

2007年07月22日 13:12 更新

目的
 日本太鼓の指導者育成と太鼓技術の向上を促し、日本太 鼓の普及・振興を図ることを目的として実施します。

主催
 (財)日本太鼓連盟福岡支部・全九州太鼓連合

講習内容
 〇 基本講座
  初めて太鼓を打つ方と、太鼓打法の技術レベルを認定
  する技術検定試験を受ける方のために設定しております。  
  総合指導     古屋邦夫氏(技術委員会委員長)
  3級基本講座   安江信寿氏(1級公認指導員)
  4級基本講座   若山雷門氏(1級公認指導員)
  5級基本講座(初心者)
           渡辺洋一氏(1級公認指導員)
           松枝明美氏(1級公認指導員)
受講者数       約 150名
その他  日程及び参加費は【日本太鼓連盟】HPにて
    御確認ください。

【お問い合せ・申し込み先】
  財団法人日本太鼓連盟福岡支部
  福岡支部講習会事務局長  野本敏章
〒800−0323
  福岡県京都郡苅田町与原839−1
  Tel.0930−22−0526 fax 0930−22−0526
  携帯 090-3078−3141

◎ 詳しくは下記HP(新着情報・講習会)御参照下さい。
  【財団法人日本太鼓連盟・事務局】
  東京都港区赤坂1−2−2
   Tel.03−6229−5577 fax 03−6229−5580
   URL:http://www.nippon-taiko.or.jp
  Email:info@nippon-taiko.or.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月15日 (土) 〜16日(2日間)
  • 福岡県 行橋市・市民体育館・研修センター(行橋総合公園内)
  • 2007年09月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人