mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了自治体財政研究会in丸の内・名古屋

詳細

2008年06月23日 18:25 更新

今回は上旬に東京の丸の内、下旬に名古屋です。
今回からはゲスト講師の枠を設けました。
丸の内と名古屋のゲスト講師は改革派市長で有名な福嶋浩彦前・我孫子市長にお願いしています。

複数回参加の方は半額です。
また毎回無記名のアンケートではこの値段が妥当!安い!という声が続出です。
是非ご参加下さい!

※申し込みは本文にある連絡先に直接お願いいたします。
 公認会計士の年間単位CPEの単位にもなります。
 公会計研究所の公会計方式は、P/PP、PFI、指定管理者制度を進める上で、
 世界で最も相性の良い会計方式です。


■「自治体財政研究会」in丸の内
           in名古屋

この7月に各地で開催します!
財政の問題を初心者にも分かりやすく講義します。
関心のある方はふるってご参加下さい。
公認会計士の集合研修にも認定されるかもしれません。
お手数でも、申し込みと問い合わせは、以下の事務局まで直接お願いいたします。


●呼び掛け文

 夕張ショックが醒めやらない今、全国の地方自治体にとって財政再建が、最大の政治課題です。しかし多くの自治体は、体力以上の負債を抱え、安易な借金や増税に頼った財政運営をしています。

 現在、全国98%の自治体が導入している「総務省方式」や、「東京都庁方式」の公会計は、自治体の財政実態を伝えるものではありません。そのため有権者(納税者)は勿論、議員や執行部でさえも「現状把握は困難」という恐ろしい状態が続いています。 棚卸し(現状把握)がなければ現在地は、分かりません。方向性を決めることなく、右往左往している。それが今の地方自治体の姿です。

 借金に苦しみながらも抜けだす方策を持ち得ない地方自治体にとって、「公会計研究所方式」の公会計が、最も有効なツールとなります。

 福岡県福間町(現・福津市)は全国で唯一、中学生でも理解できる「公会計研究所」の公会計方式を導入しています。1999年度の町民一人当たり約52,000円の赤字(将来の税金)を、6年後の2005年には約64,000円の黒字へと転換しています。

 今回、地方自治体の財政再建に真剣に取り組もうとしている、地方自治体議員やその候補者、自治体財政に関心のある方、公認会計士を対象に「まずは棚卸し(現状把握)からはじめよう!」「子どもにツケをまわさない!」を合い言葉とし、2日間の日程で財政理論と方法論、実務などを学ぶ「自治体財政研究会」を公会計研究所と千葉商科大学 会計専門職大学院 会計ファイナンス研究科の共催により開催致します。

 一緒に財政再建の糸口を見いだしましょう!




●主 催:公会計研究所
    :千葉商科大学 会計専門職大学院 
●事務局:JTR 日本税制改革協議会   

●日時: 【丸の内】2008年7月9日(水) 10:30〜17:20
         (希望者のみの「講師との意見交換会」は17:45〜)
         10日(木) 9:20〜15:25

         会場:Galleria商.Tokyo  千葉商科大学丸の内サテライト
            (JR「有楽駅」から徒歩2分) 

    【名古屋】2008年7月23日(水) 14:00〜18:10
          (希望者のみの「講師との意見交換会」は18:30〜)
          24日(木) 9:20〜17:05
         
         会場: 名古屋市公会堂 第5集会室
         (地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」より徒歩1分)
         (JR中央本線「鶴舞駅」より徒歩3分)
 
●対象:主に地方自治体議員と及び首長とその候補者、自治体財政に関心のある方、
   公認会計士、税理士、公務員など

●定員:先着順で締め切らせていただきます
 丸の内は80名、名古屋は30名


●参加費:【丸の内】20,000円(意見交換会は別途5,000円)
    【名古屋】20,000円(意見交換会は別途5,000円)

●問い合わせ連絡先:JTR 日本税制改革協議会
         東京都港区赤坂1−3−15、第2中田ビル7階
         TEL:03−5545−7280  FAX:03−5545−0931
         E-mail:info@jtr.gr.jp http://www.jtr.gr.jp/

●案内と申込書のダウンロード
【丸の内】http://www.jtr.gr.jp/upload/0807_marunouchi.pdf
【名古屋】http://www.jtr.gr.jp/upload/0807_nagoya.pdf



●講師/演題の紹介

◆吉田 寛/子どもにツケをまわさない!
   〜この人でいいのか?〜(90分)
     /子どもにツケをまわさない!
   〜役所のバランスシートを読む。首長のバランスシートを作る〜(90分)
※ご自分の自治体の最新1年分のバランスシートをご持参下さい。

公会計研究所 代表
自由経済研究所 代表
博士(政策研究)・公認会計士
千葉商科大学大学院教授
著書
『住民のための自治体バランスシート(学陽書房)』
『公会計の理論(東洋経済新社)』※第32回公認会計士協会学術賞受賞
 他著書多数                                      
福岡県福津市(旧福間町)において『町民の賃借対照表』『町長の賃借対照表』『成果報告書』を作成



◆福嶋 浩彦/市民自治を理念にした自治体経営と予算改革(90分)

前・千葉県我孫子市長(3期)
中央学院大学客員教授
東洋大学大学院客員教授
東京財団 上席研究員
「市民自治の可能性〜NPOと行政 我孫子市の試み〜(ぎょうせい)」 
「公会計改革=ディスクロージャーが「見える行政」をつくる(日本経済新聞出版社)共著」
「“新しい公共と市民自治” 公民連携白書2007〜2008 生み出される地域の知恵(時事通信社)共著」
など著書多数



◆野口 理佐子/地方財政にやさしい環境政策  
  〜子どもにツケをまわす環境政策と子どもに財産を残す環境政策〜(90分)

人と自然の研究所
(有)カルティベイトカンパニー 代表取締役 
財団法人 C.W.ニコル・アファンの森財団 理事
特定非営利活動法人信州ツキノワグマ研究会 理事
アフリカと神戸俊平友の会 理事
麻布大学 生命・環境科学部環境学科 非常勤講師 


◆松本 武洋/歳出比較分析表の使い方と自治体の財政分析(90分)      ※ご自分の自治体の最新1年分の決算カード、歳出比較分析表、
  財政比較分析表、財政状況等一覧表をご持参ください。
      /自治体は秋の健全化指標公表に向けてどんな作業をしているのか、       そして、タイムスケジュールは?(90分)

ジャーナリスト
フリーエディター・ライター 
埼玉県和光市市議会議員(2期)
著書
『自治体連続破綻の時代(洋泉社)』
『会計のルールはこの3つしかない(洋泉社)共著』                  など著書雑誌寄稿多数 
東洋経済新報社において経済・会計の編集をした後、市議会議員としての実感を生かしライター活動を行っている
日本税制改革協議会『納税者保護誓約書』サインナー


◆内山 優/グラスルーツが社会変革に果たす役割  
      〜日本変革のうねり〜(30分)

JTR 日本税制改革協議会 設立者・会長
米国ヘリテイジ財団が発行する『PolicyExperts 2005/2006』に掲載される唯一の日本人 『2007/Templeton Freedom Awards』日本初の受賞者


●関連団体

公会計研究所
http://homepage.mac.com/catallaxy/Personal37.html

千葉商科大学会計専門職大学院
http://www.cuc.ac.jp/accounting/index.html

JTR 日本税制改革協議会
http://www.jtr.gr.jp/

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月22日 21:34

    日程がよくわかりません
    案内ダウンロードでは2月になっていますが・・・
  • [2] mixiユーザー

    2008年06月23日 11:43

    日程調整できました

    参加します
  • [3] mixiユーザー

    2008年06月24日 19:57

    平取町 崎廣秀樹 様

    参加申し込みを頂きましたありがとうございます。
    近日中に改めてメールにてご連絡申し上げます。

    西弘次
  • [4] mixiユーザー

    2008年07月03日 01:36

    名古屋は締め切り間近です。
    丸の内はまだ空きがあります!
    お早めにお申し込みください。

    事務局:西弘次
  • [5] mixiユーザー

    2008年07月13日 23:49

    丸の内は無事終了しました。
    名古屋は定員まであと僅かです!

    検討中の方はお早めにお申し込みください。

    事務局:西弘次
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月09日 (水) 二日間の研究会です 名古屋は7/23
  • 東京都 丸の内 名古屋市
  • 2008年07月09日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人