mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了佐那河内田んぼの学校 稲刈り実習

詳細

2008年10月24日 09:17 更新

今年の田んぼの学校も大詰めに入ってきました。
今年は畝立てからはじまり、水が漏れてなかなか大変な作業が続きましたが、何とか稲も育ってくれています。自然の生命力は素晴らしいものですね。

今回は稲刈りの仕方、ハザの組み方、稲の干し方を中心に実習を進めたいと思います。


★日 程 2008年11月2日(日)
  13時〜17時:稲刈りのデモや束ね方、天日干しの仕方を実習 、各自の作業
     
     デモを見た後は各自のペースで稲刈りを行ってください。

★雨天時 雨天時は翌日の3日(月)の同時間に延期します。

☆準備物 
・鎌、軍手、長靴、汚れてもいい服装、鳥よけネット(あれば)。
・飲み物

☆見 学 自由にしてください。

☆場 所  徳島県名東郡佐那河内村平地(下図の赤十字の場所です)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=33/59/05.674&el=134/26/57.653&grp=all&coco=33/59/05.674,134/26/57.653&icon=home,0,,,,&

☆集 合 現地集合
    見学希望者の方ではじめてで現地が分からない方は連絡ください。

☆その他 トイレがやっと完成しました。コンポストトイレなので少し使い方を説明しますので、お聞きになってから使用ください。
     
参加される方はお知らせ下さい。連絡お待ちしています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月02日 (日)
  • 徳島県 名東郡佐那河内村(下図参照)
  • 2008年11月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人