mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了自然農 石井実践の場 4月例会

詳細

2008年03月31日 14:05 更新

春ですねぇ。
畑は一面花と草におおわれています。

今回例会ですが、いつもどおり以下のように行います。
<畑の実習>14:00−16:00西畑集合

 自然農への思いを交えて自己紹介した後、季節の農作業のデモンストレーション・畑の見学を行います。
 今月は、里芋とヤーコン、レタスの定植と夏野菜の種まきのデモをしたいと思います。その後畑の見学をし勉強する予定です。

<輪読会>16:00−18:00コープ石井2F和室
 川口由一さんの著書を読んで感想等を述べあい、自然農の心(自然の理や真善美とは何か、いのちの世界をあらしめる本体とは何か)を言葉を通して学びます。
 内容は川口さんの講義録「魂から立つ」を読みたいと思います。

場所は↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.4.45.037&el=134.27.50.911&la=1&fi=1&sc=3

参加費:実習・見学;無料 
    輪読会;100円

畑の貸し出しについて:

毎年2月〜翌年の1月まで4m×10m程度の畑を1区画として希望者に貸し出します。継続あり。貸し出し希望者は毎月の例会に参加し申し込んでください。例会開催は毎月第一土曜日です。

  現在、空き区画が2区画あります。奮ってご参加ください。

では参加をお待ちしています。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年04月02日 21:49

    こんにちは、本日、畑に行ってきました。雑草が凄く大きくなっていたのでびっくりしました。空豆のところ、岩野さんの畑を参考に、わたしもできるだけ草刈りをしました。カラスノエンドウが巻き付いていて大変でした。何本か茎を折ってしまいました。

     ・タマネギは全然生長していませんでした(/_;)。
    ・腐っていたキャベツの苗が復活していました\(^O^)/。
    ・だめもとで植えた、カブラは、黄色い花が立派に咲いていました。その他、白菜、水菜、チンゲンサイも黄色い花が美しく咲いていました。(:_;)。
    ・ニンニクの方に、インゲン豆が押し寄せてきてしまっていますので、どうしたらよいか、また、土曜日にアドバイスをして下さいm(__)m。

    それでは、当日よろしくお願い致します。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月05日 (土) 毎月第一土曜日
  • 徳島県 名西郡石井町(下図参照)
  • 2008年04月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人