mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了八万田んぼの学校 新年収穫祭

詳細

2007年12月18日 11:50 更新

八万田んぼの学校第2期生のみなさん

一年間ご苦労様でした。

2月の溝掘りの重労働にはじまり
4月籾まき
6月田植え
7〜8月草取り
11月稲刈り
12月脱穀・籾すり
と一連の作業を忍耐強く続けてこられた結果、豊かな自然の実りを手にすることができました。自然農の豊かな田んぼでの農作業は様々なことに気付かせてくれたと思います。はじめてご自分で育てたお米を収穫した感動は如何ですか?




さて、自然の恵みに感謝すると共に一年間共に田んぼの作業を行ったメンバーと労を労いあうため、収穫祭を開催したいと思います。お時間の都合を付けて頂き是非参加ください。もちろん塾生以外の家族の方、見学者の方も遠慮なさらず参加くださいね。

日 時:2008年1月19日(土)10時〜15時
場 所:八万田んぼの学校の近くの集会所(鳥居のあるところです)
参加費:実費(買い出し費用のワリカン)

日程詳細:
 10時     集合
 10時〜12時 食事の準備(並行して籾すり)
 12時〜14時 収穫祭
 14時〜15時 後片づけ
 15時〜    籾すり、田んぼの片づけ

水炊きをしたいと思いますので自然農の野菜がある方もってきてくださると助かります。ご協力ください。

参加申込み:準備の都合がありますので1月12日(土)までに参加人数をお知らせください。

みんさん!楽しい会になるようご協力くださいお会いできるのを楽しみにしています。

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2007年12月23日 22:41

    えーん、19日都合が悪いです。
    楽しみにしていたのにな・・・。
  • [2] mixiユーザー

    2007年12月24日 18:50

    19日はたぶん行けないかと思います。

    田んぼへの「米ぬか」の施肥は、’06年2月の合宿会で「反当り200Kg〜
    300Kgを冬に入れる。」とメモしております。
  • [3] mixiユーザー

    2007年12月25日 11:34

    >入田のバルトさん
    昨日は大変お世話になりました。
    お陰様でなんとか片付きました。

    米ぬかの量もありがとうございます。参考にしてやってみます。
  • [4] mixiユーザー

    2008年01月10日 16:50

    いわのっちさま
     19日参加します。楽しみにしてます。
  • [5] mixiユーザー

    2008年01月12日 14:36

    19日参加します。
    午後からの途中参加になりますが
    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2008年01月17日 20:53

    参加者の皆さんへ


    書き忘れていました。

    マイ箸とマイ食器を持参してくださいね。
  • [7] mixiユーザー

    2008年01月18日 22:48

    19日、12時過ぎまでなら出られそうです!やった!
    よろしくおねがいします!
  • [8] mixiユーザー

    2008年01月19日 08:09

    >ナペットさん

    わーい!!やったー!!

    でもあんまり食べれないですね〜〜〜。
  • [9] mixiユーザー

    2008年01月20日 18:49

    昨日は久しぶりにゆったりとして時間を参加者の皆さんのおかげで過ごせました。ありがとうございました。

    料理も非常に美味しかったですね。

    籾すりたてのご飯

    緑米のお餅とゼンザイ

    甘いニンジン

    カブの漬け物

    薫り高い春菊

    ナペットさんのクルミ入り干し柿

    OXBOYさんの梅干し

    などなど・・・

    美味しかったですね〜〜〜。



    八万田んぼの学校は昨日で幕を閉じました。2年間という短い時間でしたが、新しい出会いと学びがありました。この出会いと学びをこれからも大切にしていきたいですね。

    お米を種から育て、食す。

    お米の一生にしっかりと寄り添う。

    見事に育てられるよう、しっかりと田に立ちたいですね、


    今年は、それぞれの場所でお米づくりに取り組むことになりますが、また来年も新年会が出来ると良いですね。

    充実した一年となりますように!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月19日 (土) (土)
  • 徳島県 徳島市八万町橋本
  • 2008年01月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人