mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『追加募集2名』第1回ママ友おむつ会 1歳児未満中心

詳細

2007年01月29日 00:11 更新

第1回ママ友おむつ会を開きます。

紙おむつ・布オムツ なんでもありです。
一緒におむつ談義しませんか?

特に1歳児未満のママさんで
ランチもまだちょっと行きにくいし、
ベビーは寝たきりでおもちゃでうまく遊べないし、
でも 出かけたい!おしゃべりしたい!というママちゃん いませんか?

妊婦さんもOKです^^

今回は一応、おむつがテーマです。
ここのがいい!!
すばやい替え方のこつ
ウンチ時の替え方
おむつぽーち自慢
布オムツとはなんぞや
夜のオムツ替え技

などなど 楽しくおしゃべり&実演?して 
情報交換できればいいなーと思っています。
ついでに、各自気になる紙オムツと紙オムツを交換して
お試し紙オムツをお持ち帰りできるといいな と思ってます。

日時:1月29日(月曜日)14時〜16時ぐらい
  (部屋は13時から17時までとってありますので
   早めに着いても、ちょっと休んでから帰っても)

場所:福岡市中央市民センター
   2階和室。(エレベーター有。和室入り口内に
   ベビーカー置き場あり。自販有
   授乳空間作る予定。トイレは和室出て目の前。)

アクセス:
   ・地下鉄 :赤坂駅
   ・西鉄バス:昭和通り、法務局前下車、南へ
          明治通り、赤坂門下車、南へ
         城南線、赤坂二丁目下車、北へ
   ・車:市民センターの駐車場有り。


持ってくるもの:ベビーとベビーに必要なもの。
        これがあると便利だぞ!グッズ。
        交換用紙おむつ。
        サイズアウトした、いらないおむつ。

会費:場所代を割り勘にして お1人100円でーす。


注意:使用済みオムツは各自持ち帰りです。
   お茶等、必要なものは各自でご用意ください。
   おやつもしかり。
   当日、センターからポットを借りる予定です。
   お湯は用意できますが、水道水になります。)



定員:10名 (大人1+子供1で1名にカウント)


ミクシィ外からの参加もOKです。
人数、ベビーの月齢、持ってくるオムツの種類(予測で結構です)をカキコしてください☆




福岡中央市民センター>>
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33%2F34%2F58.652&lon=130%2F23%2F27.481&layer=1&ac=40133&p=%C3%E6%B1%FB%BB%D4%CC%B1%A5%BB%A5%F3%A5%BF%A1%BC&mode=map&size=l&sc=2


追加定員2名
で 全部で12名の参加です。
ミクシィから私を入れて8名、外部から4名の参加になります。

キャンセル等でたら参加したい!という方、
その旨 書き込んでください^^

よろしくおねがいしまーす!!

コメント(43)

  • [4] mixiユーザー

    2006年12月27日 00:57

    えっと行きたいです
    うちはSサイズまではファジバンズとトビーを使っていて
    今はMサイズでバンピーのカバーにトビーを入れています
    紙は長時間明らかにオムツ替えでき無そうって時です
    無口で人見知りですけどよろしくお願いします
  • [5] mixiユーザー

    2006年12月27日 10:53

    ねこたんさん>
    まってました!布オムツの方☆私、福岡で初めて遭遇します!
    嬉しいです〜^^トビーとはなんぞや!?バンピーとは!??
    色々教えてください☆
    29日、お会いできるのを楽しみにしてまーす!

    当日、緊張しいの私は どもりまくること必須ですが
    まったり にこやかに楽しめればいいな〜と思ってます
    よろしくです

    えりもんきーさん>
    イベント立てなかなか面白いですね!
    緊張するけど たのしみ〜^^
    今度、抱っことおんぶの会もいいなあ、と思ってます☆
  • [6] mixiユーザー

    2006年12月27日 10:54

    あ 残り6名の枠になってまース!
  • [7] mixiユーザー

    2006年12月27日 12:06

    私も参加します♪
    生まれて2ヶ月くらいは、布オムツと紙おむつを併用してましたが・・・、その後は紙おむつのみです・・・。

    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2006年12月27日 12:12

    是非参加させてください。
    うんちの時の状態がすごいので、なにかコツがあったら聞きたいです。
    この前まで、布と紙併用していましたが、紙のみに変更しました。布の方がやっぱり肌に優しそうです。
  • [9] mixiユーザー

    2006年12月27日 12:27

    tocciさん>わあい!よろしくおねがいします^^
    紙でも布でも 元気に育てばよかです!いいとこ取りして楽しく、めざせ楽チンにこにこ育児(←こば的モットー笑)ですよ〜^^29日、お会いできるの楽しみにしています☆

    ふみさん>うんちの時のコツ、知りたいですよね!!
    布紙談義でどっちも学んでしまおう会なので
    これからの育児に役立つ会になると嬉しいです。
    よろしくおねがいします☆
  • [10] mixiユーザー

    2006年12月27日 12:32

    求む!

    うんちのとき、ぬるま湯ボトルを使ってまーす!
    うんちのとき、新技です!
    うんちのとき、これがあると便利なのよ、フフフ。

    という方!!ご参加お待ちしてます☆
    熱烈歓迎花吹雪です。


    残り、4名の枠になってまーす!
     
  • [11] mixiユーザー

    2006年12月27日 13:11

    ここに書き込んで参加なの?
    じゃ、参加しますに○です。
  • [12] mixiユーザー

    2006年12月27日 13:26

    Norilvnさん>
    早速、ありがとうございます。お手数かけてすいません〜
    人数が分からなくなっちゃいそうで。助かりました☆

    参加者一覧でどんな人が来てくれるのか 
    チェックできますので
    よろしこでーす!

    ミクシィ外からは 女の子の30代美人ママさんとそのお友達の2人が参加予定です☆

    残り、3名の枠になってまーす!
    (・・・なんだかセリのようになってきた・・・笑)
  • [13] mixiユーザー

    2006年12月27日 18:49

    まだ大丈夫ですか?
    参加したいでーす!
  • [14] mixiユーザー

    2006年12月27日 20:52

    みほ22さん>
    大丈夫です!参加してくださーい^^
    みほ22さんのページにおじゃましました。
    私もエンゼルカバー愛用中です。
    29日、昔?のコアラ柄エンゼル(だささがこれまたグーです笑)持っていきます。
    ベビーの肌荒れに悩んでいるママちゃんもいますので
    いろいろお話できると 嬉しいです。
    よろしくお願いしまーす!
  • [16] mixiユーザー

    2006年12月27日 20:57

    えー 外部からもう1人と 
    布オムツコミュからもう1人参加で えーと うーんと


    残り1人の枠です!
    あ違った 締め切りですかね!? 締め切りです!!


    すいません あほで・・・・実は九九も6の段からワカリマセン・・。
  • [17] mixiユーザー

    2006年12月27日 21:03

    ミクシィから私を入れて7名、外部から3名の参加になります。

    一応締め切りますが、
    もし、他にも参加してみたい人いたら
    書き込んでください。

    明日、センターに人数制限のこと確認してみます。
    あと2名は余裕があったはず。

    キャンセル等でたら参加したい!という方も
    その旨 書き込んでください^^

    よろしくおねがいしまーす!!
  • [18] mixiユーザー

    2006年12月27日 21:21

    布おむつコミュからきたさちこどんと申します。
    こちらのコミュをこれで知ったので今日から参加です♪

    ECをしつつ、昼は布おむつ、夜は紙おむつを併用中ですが、
    夜間の授乳量が多く、夜、紙おむつが3時間で漏れるほど
    パンパンになってしまうので、困っています。
    皆さんのお知恵を是非お借りしたいです。
    よろしくお願いいたします。
  • [19] mixiユーザー

    2006年12月27日 21:26

    書き忘れました。月齢は現在6ヶ月児。
    持って行く布おむつはさらしとドビー、
    おむつカバーはベビーネンネです。
    布おむつも、他のタイプをよく知らないのです。

    紙はメリーズ(寝返ってもできるように)ですが、
    もっと漏れにくい、頼りになるものがあったら
    そちらにしたいです。
  • [20] mixiユーザー

    2006年12月27日 22:31

    さちこどんさん>早速の書き込みありがとうございます。
    当日、いろいろ相談しましょうねー!

    ワタクシも忘れておりました。Σ( ̄□ ̄;)
    我が子は月齢5ヶ月(12月現在)男
    持っていくのは 
    エンゼルのオムツカバーに手作りオムツカバー、
    さらしのおむつ、パンパースMと他1種。

    便利グッズは〜・・考え中。ベビー便座!だめ?笑


    他のご参加の皆さまもおしえてくださーい!
     
  • [22] mixiユーザー

    2006年12月27日 23:14

    fishさん>かきこみありがとうございます。
    たぶん、大丈夫です。また明日にでもきちんと確認して
    メールしまーす^^
    布カバー作りますか!
  • [23] mixiユーザー

    2006年12月27日 23:34

    外部からの参加3名の方は、
    5ヶ月・7ヶ月・不明・の女の子のママちゃん達です。
    パンパースとグーンかな。

    だれかムーニー・マミーポコいませんかね!?
  • [24] mixiユーザー

    2006年12月28日 01:02

    我が家はオフ会の頃は4ヶ月の女の子です
    体重というか全体的にがっしりしているので紙おむつはSですが布オムツカバーはSとMを併用中です
    持っていく予定のものは
    ファジバンス(ポケット式布オムツ)
    バンピーのカバー(ノルウェーだったけかな?とにかくかわいい布オムツカバーです)
    モンベルのドライナッピー(オムツカバーのほうはおしっこ漏れるので返品したのですが非常にナッピーが優秀なのでナッピーのみつかっています)
    あと使っているサラシとトビー織の普通のオムツ
    紙はうちメリーズです
    で便利なグッズ・・・
    布オムツはずしたあといつも入れている消臭巾着袋かなぁ・・・これかなり大きめですけど優秀なんですよ
    私の知りたいこと・・・は皆はお尻ふきはどうしてるの?
    ちなみに私は携帯用のポットに番茶入れてコットンをその度ごとに浸してお尻拭いています
  • [25] mixiユーザー

    2006年12月28日 14:54

    ねこたんさん>モンベル!!うわさのモンベル!!うわ〜
    見てみたかったんですよ!!バンピーも気になります。
    うち、スクーンを持ってたんですけど、いまいちしっくりこなくて、売っちゃったんです。しまったなーとっとけばよかったです。見せあいこ出来たのに〜
    ねこたんさんの布オムツ楽しみです☆
    消臭巾着も見たいです!ぜひそれを^^
    お尻拭き気になりますね
    話題にのせましょう。
    私は、家では適当にきったTシャツ地にぬるま湯でーす。
  • [26] mixiユーザー

    2006年12月28日 15:30

    2名追加することになりました。
    が、キャンセル待ちのfishさんと外部から1人で
    うまっちゃいました・・・。

    キャンセル待ちされるかた
    もしいたら
    書き込んでくださいね。
    よろしくおねがいしまーす
  • [27] mixiユーザー

    2006年12月28日 20:25

    参加希望ですが、、、BABYちゃんのこと書き忘れてたので、追加で記入しま〜す♪

     ●7月9日生まれの男の子(もうすぐ6ヶ月)
     ●オムツはメリーズのMサイズ
      ⇒でも、あと1ヵ月後だとLになってるかも・・・。おデブさんなので・・・、サイズが変わってるかも・・・。
     ●便利グッズ・・・かぁ、、、あまり思いつかないなぁ・・・。
     
    です。よろしくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2006年12月28日 23:54

    tocciさんfishさん ありがとうございまーす!
    メリーズ率が高し!ムーニー嬉しいです^^
    1月末はどうでしょかねw

    便利グッズは、お尻拭きにはこれ!とか霧吹き!外出先で便利なもの、携帯オムツシートとか。(・・・霧吹き?)
    私は便座にしようか、お尻拭きグッズにしようか・・迷い中・・発案者なのに・・
    その程度のもので結構ですよ〜。
  • [30] mixiユーザー

    2006年12月28日 23:56

    そういや、オムツ換えするとき、洗濯バサミ使うと便利って聞きますよね。どーやって使うのか 未だ謎です・・。
  • [31] mixiユーザー

    2006年12月30日 09:37

    mixiのオフ会参加、初めてです。
    どうぞよろしくお願いしまーす!

    ●現在6ヶ月の女の子
    最初は布のみ、お出かけが多くなってからは外出時は紙、12月になって寒くておしっこの量も増えたので、夜は紙になりました。
    紙って便利だな〜と実感している今日このごろです。
    ●布:さらし、エンゼル成形、エンゼルカバー(ネットで購入してます)
    紙:パンパース、メリーズ、ドレミ(いろいろ買って試し中)
    ●便利グッズ:うちではうんちのとき、電気バケツで2回回してから洗濯機へ。でも、さすがに電気バケツは持って行けないです・・・
    私は、「お尻ふき」いままで買ったことありません〜
    家でうんちをしたら、毎回お風呂でお尻を洗ってます。
    外出先では、水スプレー+ぼろ布。
    あ!思い出しました。最初のころ(うんちが一日10回近くのとき)は、無印で買った植木に肥料をやるボトル?を、簡易ウォシュレットみたいに使ってました。夏だったし、水でOK。便利でした。これ持って行きます〜

    あと、ネットで見つけた、さらしおむつのたたみ方、おすすめなのでご紹介しますね!

    お座りできるようになったので、そろそろトイレに連れて行こうかな〜と思いつつ、のびのびに・・・
    ちょうど夏になる一才前半でおむつ卒業を目指してます。(私もそうだったらしいので)

    こばさん、幹事ありがとうございます!
    何かお手伝いすることないですか?気軽にお申し付けくださいね!
  • [32] mixiユーザー

    2007年01月05日 11:35

    みほ22さん>
    私も初めてです。
    こちらこそ よろしくお願いしまーす!!

    電気バケツ便利ですよねー^^うちも使ってまス〜
    無印で買った植木に肥料をやるボトル・・簡易ウォシュレット・・(想像中・・・想像・・妄想・・イメージ・・・薄目・・ん〜)
    湯煙の女風呂程度にしか想像できません!!
    当日 楽しみにしてまーす!
    おむつのたたみ方も知りたいです☆

    また当日近くなったら メッセ送ります。
    幹事なのに まだ何にもかんがえてません・・。
    何かお願いしたいことできたら メールしまーす!
    ありがとうございます☆



  • [33] mixiユーザー

    2007年01月26日 14:15

    参加者の方にメール一斉送信しましたー。
    ご確認、よろしくお願い致します!
  • [35] mixiユーザー

    2007年01月29日 00:15

    風邪でキャンセル2名出てます。
    みなさん だいじょぶでしょうか・・。
    ケイタイ24時間平気なのでメールくださいね。
    ベビーの健康第一!

    元気で参加されたいかた 募集中でース☆
  • [36] mixiユーザー

    2007年01月29日 00:35

    現在、9名の参加になってます。
    朝にキャンセルでるかな?
    時期が時期だけに心配ですが 楽しみです。緊張しまス。
  • [37] mixiユーザー

    2007年01月29日 08:19

    お!今日ヤン!
    こばちゃんがんばっちくれ〜〜〜(〃▽〃)
  • [39] mixiユーザー

    2007年01月29日 10:30

    えりもんきーさん>
    ど・どきどきで前が見えません!!

    でも 今日はおしゃべりしてストレス発散!!!
    外は曇りでも心はうきうきでーす。
    問題は、毛玉服しかないということでして・・・
  • [40] mixiユーザー

    2007年01月29日 10:52

    >こばちゃん
    毛玉とりをお届けしようかしら(〃▽〃)

    時間があったらちょっと顔出し、なんてあり?
  • [41] mixiユーザー

    2007年01月29日 11:33

    もちろんでーす!
    きてくださいませ〜^^
  • [42] mixiユーザー

    2007年01月29日 11:45

    地下鉄で行きます。〜駅までと赤坂駅〜徒歩です。
    みなさん!楽しみですね♪
    今日は、いいことありますよ。(o^-^o)
  • [43] mixiユーザー

    2007年01月29日 11:52

    まってまーす!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月29日 (月) 14時〜16時ぐらい
  • 福岡県 福岡中央市民センター
  • 2007年01月29日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人