mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了元ARAB STRAPマルコムミドルトン来京!  スキマ産業第12回のお知らせです

詳細

2008年05月14日 02:30 更新

管理人様 コミュニティの皆様
告知失礼いたします。



グラスゴーより
元アラブストラップの
マルコムミドルトンを迎え
キツネの嫁入り主催スキマ産業第12回開催致します!

キツネの嫁入りも
最近パーカッションカギが
ドラムセット気味になったり
新曲満載でお送りいたします。

ピアノと歌をループさせつつ
海外でも高い評価をされ
nobleからリリースされている
midoriさんも

元p-shirtsの中島さん率いる
コントラバス・ドラム・ギター歌
のDEADPHONESも京都ではなかなか見れない面子です。

知らない人も多いと思いますが。
新しい良質の世界に触れることができるのが
スキマ産業でもあると自負しております。

お待ちしてます!


■2008年5月20日(火)@木屋町アバンギルド http://www.urbanguild.net/

キツネの嫁入りpresents
スキマ産業vol.12
〜マルコム・ミドルトン(アラブストラップ)来京〜
open:18:00
start:19:00
charge:adv \2500/door\3000(+1drink)
出演
マルコム・ミドルトン
キツネの嫁入り
DEADPHONES
midori hirano

マルコム・ミドルトン(Malcolm Middleton)

http://www.myspace.com/malcolmmiddleton
2007年秋に解散したアラブ・ストラップのマルコム・ミドルトン(Malcolm Middleton)が、来京!昨年2年ぶりにリリースした通算3作目になるソロ作品にはモグワイのBarry Burns、ベル・アンド・セバスチャンのMick Cookeが参加という素敵なグラスゴー具合な彼です。暗いフォークサウンドだとして、「俺たちはみんな死ぬんだ」なる曲がなぜか英のクリスマスヒットチャートで注目されるなど、そこには、フォークとは言い切れないサウンドが詰め込まれてます。京都にソロで来るのは初だとか。皆様必見ですよ!

hirano midori(ヒラノミドリ)

http://midorihirano.com/
http://www.myspace.com/midorihirano
2004年、ファーストEP"Poet at the Piano"は、ルクセンブルグのレーベルsoundzfromnowhereよりリリースされる。それと同時期にヨーロッパでのライブ活動を始める。 2006年9月にMIDI Creative / noble(http: //www.noble-label.net/)から1stアルバム "LushRush"をリリース。ピアノや歌のループによる多重世界。ピアノと歌だけでも完成された世界に織り交じるアコーディオンやループによる作用は、幻想的、かつ「ヒラノミドリ」でしかない独自の世界を作り上げる。
ライブは息をのんで見ているといつのまにか終わってしまうテンションの高さなのだ。

DEADPHONES
http://www.eonet.ne.jp/~tubadisk/DEADPHONES/
http://www.myspace.com/deadphones1
2007年 1月に前身のバンド「P-shirts」を経て、中島伸一(vo/gt)、前田洋二(bass)によって
”DEADPHONES”(デッド・フォン)を結成。ポストロックを経由して独自の”虚構の時間”を目指すと称されるサウンドは確かに「虚」を感じるサウンド。が、ゆえにそのサウンドは、美しく、残酷であったりもする。ストーリー性、テーマ性を重視した楽曲は、レンジの広さを感じずにはおれない。スキマ産業はvol.03でp-shirtsで出演以来。独自の活動形態。独自のスタンス。それがDEADPHONES。満を持して登場。

キツネの嫁入り
http://madonasi.com/kitune/
http://www.myspace.com/kitunenoyomeiri
アコギ・アコーディオン・ジャンベ。マドナシ・ひーちゃん・カギ。2006年5月結成。2007年7月カギ参加。スキマ産業主催。京都・大阪、時々東京とか。マイペースに活動中。自分達にしかできん事を模索しつつ、やっぱりどうしてもシニカルだったりする。脱エスニックをはかりつつ、好きなことやって好きなアーティスト呼んで
常にアウェー感に浸りつつ。たまたま京都に生息中。


取り置きは
こちらにコメントを頂くか
こちらまで→madonasi@gmail.com

よろしくお願いします!



キツネの嫁入り

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月20日 (火)
  • 京都府
  • 2008年05月19日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人