mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ジェット達さん出演映画の上映

詳細

2009年05月22日 22:06 更新

突然の告知失礼いたします。

6月13日(土)シマウマ書房さんにて
ジェット達さんに出演していただいた
短編映画「チャチャチャ」が上映されます。
今の所、今後上映の予定もありませんので
是非この機会に遊びに来てください。

前売りの予約は私へのメッセージ、もしくは
シマウマ書房さんへの電話予約でお願いいたします。

「shortfilm in your pocket vol.1 」

場所:シマウマ書房
http://www.shimauma-books.com/
TEL : (052)783-8150

日時:2009年6月13日(土)
17時30分開場 18時上映スタート

料金:前売り800円 当日1000円



●タイムテーブル&作品紹介●

☆18:00〜

「ストロングワード」監督:伊藤貴哉 20分
山に登って穴を掘っている一組の男女。
幼なじみの二人は小学校の頃の思い出話を始めるが、
どうやらお互いの記憶が食い違っている。
やがて二人は森の中へ。不確かな記憶は気分に浸食されていく。


伊藤貴哉プロフィール
名古屋学芸大学卒業後、演出、カメラマンとして活動。
卒業制作として「ストロングワード」を監督。
近藤慶士監督「Killing Star」
佐藤良祐監督「チャチャチャ」などで撮影を担当。


==============

「革命前夜」監督:志子田勇 24分
(ぴあフィルムフェスティバル2007入選作品)
冬、居間で受験勉強をしている女子高生は生理の訪れを待っている。
すると恋人の山下君から連絡が入り彼の家に向かうが
山下君との会話も滞り、キスを求められても
女の子は 顔を反らし笑うしかない。
電車は二人の関係を遮るかのごとく轟音を立て通り過ぎていく。
帰り道、女の子に生理がやって来る。
そして訪れる革命前夜。女の子は世界を発見し、祝福される。
たわいもない、心の冒険活劇映画。

志子田勇プロフィール
1981年、神戸出身。今作「革命前夜」がぴあフィルムフェスティバル2007に入選 。
「コドモのコドモ」メイキング担当など。

==============

☆19:00 〜

「チャチャチャ」監督:佐藤良祐 10分
(第5回シネアストオーガニゼーション大阪特別企画上映)
日々ずれていく体内リズムを調節する為、人々は手拍子でリズムをとる。
やがて停滞した街にあふりらんぽの音楽が鳴り響く。
大阪の映画祭第5回シネアストオーガニゼーション大阪(co2)の
特別企画で製作された短編。

佐藤良祐プロフィール
1983年愛知県生まれ。仙台短篇映画祭2005入選。
第2回シネアストオーガニゼーション大阪オープンコンペ部門入選他。
6月23日より前作短編「ライツオブリトルタウンズ」が
参加したオムニバス「女子女子over8」が名古屋シネマテークにて
レイトショー公開が決定。

==============

「坂東太郎の悲しみ」監督:志子田勇 33分
(さっぽろ映画祭2008正式上映、仙台短篇映画祭2008正式上映作品)
醜い容姿を持つ坂東太郎はバケモノと恐れられているが、
実際は雲のように優しい心を持つ人間だ。愛すべきフランケンシュタイン。
しかし、彼は触れた対象を感電させてしまうため、誰も彼に近づかない。
誰も坂東太郎のことを知らない。
そして、東京の街に未曾有の大災害が訪れる。
坂東太郎の愛と悲しみが暴走する!!!!!

==============

☆20:00 〜

「ホットドッグパーティー」監督:古賀朋子 24分
(調布ショートフィルムコンペティショングランプリ受賞)
私は以前コンビニでアルバイトをしていました。
常連客がたくさんいるコンビニでした。
ある日、外で常連客をみかけた時自分の中で変な連帯感が生まれました。
その人は私に気づかず生活をしていました。
人はそれぞれの生活を生きていて、でもどこかですれちがっていると思うと
そういうのなんかいいなぁ。と思ってこの作品をつくりました。

古賀さんソロライブ(20分くらい)

古賀朋子プロフィール
大須仁王門通りの「昭和ストア」「名物屋」にて勤務しております。
100円で服がかえます。年中無休朝11時から夜七時まで営業。
しつこく接客しません。 バンドもやっています。
葉っぱの裏側シスターズhttp://www.geocities.jp/happanouragawa/
テンパリー http://www.myspace.com/tenparii


長々と失礼いたしました。
宜しくお願いいたします!

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2009年06月05日 12:42

    本イベントで上映される「チャチャチャ」ですが
    実は来週6月8日、東京池袋シネマロサにて上映されます。
    東京の方は是非遊びに来てください。

    詳細はこちら
    http://www.co2ex.org/tokyo/index.html

    前売り券(1000円)、受け付けています。
    ご希望の方は件名に「6月8日予約」と記入し
    「お名前」「枚数」を私宛にメッセージで連絡してください。

    当日、会場のシネマロサ入り口にて前売り券の清算させていただきます。


    ※なお、劇場窓口での前売り/当日券販売については、
    シネマ・ロサ
    (03-3986-3713 http://www.cinemarosa.net)
    までお問い合わせください。


    シマウマ書房さんでのイベントも
    たくさんのご予約いただいております。
    引き続き受け付けていますので
    こちらも予約希望の方はメッセージよろしくお願いいたします。
  • [2] mixiユーザー

    2009年06月11日 19:42

    いよいよ今週です。

    前売り予約の方が定員に達し、締め切らせていただきます。
    ご予約いただいた皆様、本当にありがとうございます。
    また、当日分も若干余裕がありますので
    迷っている方がいましたら是非当日足をお運び下さい。

    そして、東京から「革命前夜」「坂東太郎の悲しみ」の
    志子田勇監督が来場決定です。

    志子田監督は「革命前夜」が自主映画の登竜門ぴあフィルムフェスティバルに入選。
    その後「コドモのコドモ」(萩生田宏治監督作品)などのメイキングを担当し
    今注目を集めている若手監督です。

    さらに、イベントで今月23日よりシネマテークにてレイトショー公開の
    私が参加しているオムニバス映画「女子女子over8」の
    チケットを買っていただいた方にもれなく特典として
    古賀さんが学生時代に撮った16ミリ傑作短編「私はネコ」や
    僕の学生時代の短編、ライツオブリトルタウンズで音楽を担当していただいた
    公園のライブ映像などが入ったDVDをプレゼントします。
    古賀さん、西村さんの本当に有り難い協力があって
    できた60分もある盛り沢山なDVDです。
    この機会に是非チケットをお買い求め下さい。

    どうぞ宜しくお願いします
  • [3] mixiユーザー

    2009年06月12日 14:06

    度々すみません

    沢山のご予約をいただき、
    予約分、当日分共に締め切りました。

    ありがとうございました!

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月13日 (土)
  • 愛知県 シマウマ書房
  • 2009年06月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人