mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Allen Toussaint来日公演

詳細

2006年05月21日 20:05 更新

Allen Toussaint LIVE

原宿 BLUE JAY WAY

【チケット発売】
5/21(日)
チケットぴあ 0570-02-9999(一部携帯・PHS不可)
http://t.pia.co.jp/
ローソンチケット 0570-084-003(一部携帯・PHS不可)(Lコード39721)
http://www2.lawsonticket.com/
イープラス http://eplus.jp/

エルヴィス・コステロとの共演アルバム、『The River In Reverse』の
発売に合わせ、プロモーションのため来日するトゥーサンの
ライヴが急遽決定しています。19時からと21時からの
2回公演です。

チケットは本日から発売でしたが、これを書いている現在
まだぴあには残っていました。発表されたのが17日で、急な
こともあり、ご存じない方もいらっしゃるかと思ったので
イベントトピを立てさせていただきました。

コメント(30)

  • [1] mixiユーザー

    2006年05月21日 20:07

    原宿BLUE JAY WAYの詳細はこちらへ。
    http://www.bj-way.com/

    チケット代は5,000円(ドリンク代別)です。
  • [3] mixiユーザー

    2006年05月21日 21:56

    ありがとうございます! 憧れの生トゥーサン! チケット予約しました!
  • [4] mixiユーザー

    2006年05月24日 21:45

    このトピックのおかげで早く情報知れたし、
    なんとかチケットもおさえることができました!

    ありがとうございます!
    超楽しみ♪
  • [6] mixiユーザー

    2006年05月24日 22:22

    某邦楽女性シンガーのPVに出ているのを発見し、夜中に飛び起きました。
  • [10] mixiユーザー

    2006年05月30日 00:36

    誰か大阪の情報もおしえてWWW
  • [11] mixiユーザー

    2006年05月30日 10:14

    はじめまして。
    このトピの情報のおかげで、
    21:00台のチケット無事取れました。ありがとうございます!
    …しかし店頭で金額を払うということだったので、
    予約番号を店頭で伝えるだけでよいと勘違い。
    紙発券していないかったら
    知らぬうちにキャンセルになってました(ローソンチケット)。
    (以前BLUE JAY WAY でその方法で観たことがあったので
    疑わなかったんです。)
    楽しみにしていただけに、かなりブルーです。
    同行予定の者に伝えてガッカリすることを考えると
    それもかなしいです。
    私みたいなおバカさんはなかなかいないと思いますが
    まだ発券されていない方がおられましたら、
    ぜひご注意くださいませ。


    みなさんぜひとも堪能してきてください!
  • [13] mixiユーザー

    2006年05月30日 16:19

    残念ながら今回はプロモの来日のため、東京以外の予定はないようです。
  • [14] mixiユーザー

    2006年05月30日 16:56

    21時の回で見に行きます。
    コステロが飛び入りしないですかね?^^
  • [17] mixiユーザー

    2006年06月02日 00:28

    いやーいってきました、1st showに。
    もう最高で涙ちょちょぎれまくりでした。ピアノ弾き語りでアラン・トゥーサンのオールタイムヒットパレードといった趣でした。会場も超盛り上がり、おそらく予定のなかったアンコールまでやってくれて、んもー最高のひとときでした。
    やった曲を覚えている限り記述すると:
    "Whipped Cream"(最初にやったインスト)
    "Mother In Law"
    "A Certain Girl"
    "Working In a Coal Mine"
    "Yes We Can"
    "Fortune Teller"
    "Lipstick Traces"
    "Southern Nights"
    "Brickyard Blues (Play Something Sweet)"
    "Shoo-Ra"
    "What Do You Want the Girl To Do"

    あと数曲知らない曲がありましたので、だれか補足していただければ。

    個人的には"Brickyard Blues (Play Something Sweet)"が聴けた時点でノックアウトでした。この曲が聴けるとは思いませんでした。涙涙。

    とまあとにかく最高なコンサートでした!

    (蛇足ですが、ピーター・バラカンさんが来てました。私はそもそもニューオーリンズR&Bを聞き出したのも、同氏の本「魂(ソウル)の行方」を読んでからでした。近くにいたので公演終了後、「あなたが本を書いてくれたおかげで、今日のコンサートを観ることができました」と御礼言えて嬉しかったです。)
  • [18] mixiユーザー

    2006年06月02日 01:01

    九時からの回は、コステロさん登場でした!
    飲み物片手に!

    アラン・トゥーサンのスーツの格好いいこと! 水色のストライプでドロップショルダーで、よれひとつなくて!!! 格好いい!
    アンコールに出て来て、「私にはみんなさんが知っているような曲はないんですよ・・・」とか言ったら、会場からすかさず「Night People!」と声がかかって、間髪いれずに曲がはじまって!!

    なんか感動しちゃいました。
  • [19] mixiユーザー

    2006年06月02日 01:34

    コステロの唄う「What Do You Want The Girl To Do」、良かったっす!
  • [20] mixiユーザー

    2006年06月02日 02:12

    幸運にも2ステージとも見ることができました。2回目には
    既に書かれているようにサプライズがあって、大変貴重な
    ものになりましたが、1回目も素晴らしいショウでした。
    個人的にとても聴きたかった「All These Things」がトゥーサンの
    ヴォーカルで聴けたのは感激しました。これは2回目のショウには
    無かっただけに、両方見て良かったです。

    他に1回目で嬉しかったのはエルヴィス・コステロとの新作に
    入っている「Ascension Day」をインストで弾いたことです。
    この曲は「Tipitina」をマイナー・アレンジにしたものですが、
    トゥーサンは「Tipitina」とメドレーにして、種明かししてくれました。
    小憎らしい演出だと思いました。

  • [21] mixiユーザー

    2006年06月02日 13:08

    トゥーサンのライブ、よかったですね!僕は1部の方に行きました。レポートを日記にあげましたので、よかったらどうぞ。

    2部にコステロが出たと聞き、うらやましい気持ちもありますが、1部ではじっくりとトゥーサンを堪能したので、全然不満はありません。トゥーサンのピアノを聴きたかった人には1部のショー以上はのぞめなかったのではないでしょうか。本当にいいライブでした。
  • [22] mixiユーザー

    2006年06月03日 20:46

    わたしは1stステージを観てきました。

    ニューオリンズの音楽が好きで、
    アラン・トゥーサンは知っていましたが、きちんと聴いた事はありませんでした。

    せっかくのチャンスなので、
    1人(三十路前の♀デス)でしたが思い切って観に行ってきました。

    生トゥーサンで初めてちゃんと彼の音楽に触れた感じです。
    転がるピアノはもちろん素晴らしかったですし、
    彼が一曲一曲をとても愛している様子が伝わってきました。

    聴いた事のある曲、気に入った曲がいくつかあったので、
    先に書いていらっしゃるセットリストを頼りに、
    アラン・トゥーサンの旅に出ようと思います。

    贅沢でステキな旅のはじまりになりました♪

    (こちらも蛇足ですが、三宅伸治さんもいらしてましたね)
  • [23] mixiユーザー

    2006年06月11日 22:01

    >ヒーコさん

    はじめまして。

    >聴いた事のある曲、気に入った曲がいくつかあったので、
    >先に書いていらっしゃるセットリストを頼りに、
    >アラン・トゥーサンの旅に出ようと思います。

    余計なお世話かもしれないけど、おすすめCDのリンク、以下です。

    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004U1EJ/

    今回演奏した曲のオリジナルが満載のコンピレーションです!

    ご参考まで!
  • [25] mixiユーザー

    2006年06月18日 20:51

    >kubokoyoさん
    はじめまして。
    そしてありがとうございます!
    早速カートに入れました(笑)
    届くのが楽しみです♪
  • [26] mixiユーザー

    2006年06月18日 21:31

    >はなもげらさん

    公演は終わりましたが、テレビや雑誌にトゥーサンが出る予定はまだまだあるので、せめてそれでもみてはいかがでしょうか?

    【テレビ】
    テレビ東京 SHOWBIZ COUNTDOWN 7月2日(日) or 9日(日)
     24:00〜24:30 コメント他
    CX “ニューオリンズ復興”全国ネット特番 7月18日(火)26:43〜27:43
     トーク&パフォーマンス
    フジ TV 721+739 中島美嘉特番 Vol. 1 7月1日(土) 21:00〜22:30
     (よみがえれニューオーリンズ〜再生への祈り〜)
     http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7211_252.html
    フジ TV 721+739 中島美嘉特番 Vol. 2 8月1日(火) 時間不明

    【雑誌・書籍】
    BOAO8月号(マガジンハウス)インタビュー記事 7月7日(金)
    エスクァイア日本版10月号 インタビュー特集3P(トゥーサン)8月25日(金)
    Lapita8月号(小学館) インタビュー 7月6日(木)
    BRUTUS インタビュー(トゥーサン) 8月1日
    バウンス(タワーレコード)表紙+インタビュー 6月25日(日)
    バウンス(タワーレコード)インタビュー(トゥーサン)7月25日(火)
    intoxicate(タワーレコード)インタビュー(トゥーサン)6月25日(日)
    ニューオリンズ特集本(タワーレコード)インタビュー(トゥーサン)8月下旬

    【新聞】
    毎日新聞夕刊 6月22日(木) トゥーサン・ライブ評

    【その他】
    タワーレコード[NO MUSIC, NO LIFE]ポスター 7月〜
     コステロ、トゥーサン、中島美嘉

    再来日を期待したいですね。
    僕は今回のプロモの成果をみれば、絶対あると思います。
  • [27] mixiユーザー

    2006年06月19日 01:10

    >水餃子さん

    スゴイ、こんなに露出予定があるんですね。短い滞在だったのに
    ライヴをやりながら、これほどたくさんの取材もこなしていた
    とは。

    トゥーサンはエルヴィス・コステロと先週からアメリカ・ツアーを
    行なっていて、それに合わせてアメリカでの露出が増えています。

    http://blueroom.att.com/mainstage/index.php
    ↑このページの「intervews」の中で、現在トゥーサン&コステロの
    インタビューとライヴ3曲を見ることが出来ます。
    ライヴは小さなライヴハウスで撮影されており、先日の原宿での
    共演に近い雰囲気です。

    あと今月末に発売されるTHE DIG(シンコーミュージック)という
    雑誌でもカトリーナ以降のトゥーサンの近況に触れた記事が
    掲載されます。宣伝になりますが、私も拙文を寄せていますので
    発売になったらご覧下さい。


  • [29] mixiユーザー

    2006年06月19日 19:46

    ミュージックマガジンの8月号(7/20)にもインタビュー載りますよー
  • [30] mixiユーザー

    2006年06月20日 23:26

    >k@turnerさん
    貴重な情報ありがとうございます。DIGもぜひ読ませてもらいます。

    >はなもげらさん
    トゥーサンは、新譜らしい新譜は近年あまり出していませんでしたが、ライブはそこそこ続けてたと思いますよ。ジャズフェスにも例年例年出演したいたと思いますし。

    でも、カトリーナ後に彼は、ニューオーリンズのスポークスマン的にまたスポットライトを浴びている感がありますね。チャリティー作にも複数参加していますし。そういう意味では「怪我の功名」ですが、功名を喜ぶには怪我の部分があまりにも大きいですね。

    >こたろさん
    そうでしたね。そちらもチェックします。
    情報感謝です。

    蛇足ですが、今発売されているAERAにニューオリンズ・ジャズフェスのレポートが出ています。これ、読まれた方いますか?僕は、どうも納得できない内容だったのですが...。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年06月01日 (木) 2回公演
  • 東京都 原宿BLUE JAY WAY
  • 2006年06月01日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人