mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了スチャダラパー

詳細

2009年04月20日 17:46 更新

のSHINCO!とINDIGOではお馴染みの"クボタタケシ"さんがゴールデンウィークに登場です。
僕らの基を築いてきた2人の共演は必聴です!!!!!

チケットは限定100枚となりますのでお早めにどうぞ!

HARMONY

出演
SPDJs:クボタタケシ,SHINCO(スチャダラパー),TACMA(ASIANGOLD)

DJs:TAKUROW(SMOKEYES),TARO(SMOKEYES),MAKOTO(TRAFFICJAM),JOEGO(TRAFFICJAM),TAKU-LOW(TRAFFICJAM)

日時:2009/0502/土曜日
開場:20:30
開演:21:00
場所:INDIGO KUMAMOTO
料金:前売り/2500円、当日/3000円
*前売り、当日入場共に1ドリンク付
*前売りは100枚限定とさせて頂きます。



-クボタタケシ-
91年、伝説のラップグループ「キミドリ」のラッパー/サウンドクリエイターとして活動を開始。93年、アルバム『キミドリ』と、96年『オ.ワ.ラ.ナ.イ』の2枚の公式な作品を残してキミドリはその活動を休止するが、クボタはその間から現在まで数々のリミックス、プロデュース、そしてDJとしての活動を継続中。中でも98年にスタートしたミックステープ『CLASSICS(1〜4)』シリーズはオールジャンルミックスの新しい扉を開き、東京から全国のクラブまで熱狂的なフォロワーを生みだした。03年10月には初のミックスCD『NEO CLASSICS』をカッティングエッジよりリリース、好セールスを記録中。最新関連作は04年5月にリリースされたワックワックリズムバンドの「Wack Wack Rhythm Island feat. Rhymester-クボタタケシ Remix-」。今後はミックステープ『CLASSICS- 5』、『NEO CLASSICS-3』を近日リリース予定。
 
-SHINCO-
1990年にアルバム「スチャダラ大作戦」でデビュー。94年には小沢健二との共作による「今夜はブギーバック」が話題となる。以来ヒップホップ最前線でフレッシュな名曲を日夜作り続けている。また、2007年2月に、SLY MONGOOSEとロボ宙との新バンド「THE HELLO WORKS」を結成し、活動をスタート。音源リリース前にも関わらず、数々の大型フェスティバルの参戦を経て、待望のデビューアルバム「PAYDAY」をavex/tearbridge recordsより、12月5日にリリース。
さらに、これまで2冊の単行本を出版。TV、CM や宮沢章夫の舞台に出演、2007年10月からTOKYO FMにてレギュラー番組「SCHA NOVA-スチャノヴァ」(毎週土曜日25:30〜26:00)がスタートするなど、さまざまなメディアで活躍の場を広げている。6月11日にはavex移籍後第1弾シングルにして、ドラマ「週刊真木よう子」のエンディングテーマ「ライツカメラアクション」をリリースする。

-DJ TACMA-
97年DJ活動開始 ASIANGOLD代表 。
野太く泥臭いbeatを基軸に,DUB,民族音楽、自身で東南アジアを旅した際にフィールドレコーディングした音を貪欲に組み込んだプレイでフロアをロックする 。これまでにALLDASCHOOL1,2/DAGRUSTIC/ショップのノベルティMIXCD/DETERMINATION計5本のMIX作品リリース。
また熊本のスケートチームGRAPEVINEASIAのDVD SKATERSHIGH2/NO,8 にそれぞれスクラッチ,MIXで参加。 今回渾身のIKILLDUBリリース!!

主催:いざかやじょうごや http://gourmet.livedoor.com/restaurant/375628/
後援:INDIGOKUMAMOTO http://indigokumamoto.net/ L.I.V http://www.liv-webstore.com/

チケット予約開始!
acoustics:096-323-1753
いざかやじょうごや:096-355-5152
woodstock:096-325-2503
JUNGLE:096-353-5014
L.I.V:096-354-3675
Lei:096-359-6139

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月02日 (土)
  • 熊本県
  • 2009年05月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人