mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了トウヤマタケオ+ナカバン "ランテルナムジカ"

詳細

2010年02月12日 22:24 更新

今年最初のライブの情報です!

2010年3月5日(金)
トウヤマタケオ+ナカバン
"ランテルナムジカ"



トウヤマタケオのピアノと声。nakabanの光学絵画。
新しくて懐かしいスープの様に空間と混じり合う。
"ランテルナムジカ" 誕生前夜。

開場19:00 開演20:00
入場料:前売¥3000 当日¥3500 (共に1ドリンク付き)
会場:radi cafe apartment
http://www.radicafe.com/
〒510-0074 三重県四日市市鵜の森1-5-20 須藤ビル2F
◎ご予約・お問い合わせ  059-352-4680 locci@radicafe.com
インターネット予約  http://locci.ocnk.net/
2月5日(金)より予約受付開始
※ お越しの際は公共交通機関、または有料駐車場をご利用ください。
☆お食事のご予約も承ります☆
『ランテルセット700円』(当日900円)

【トウヤマタケオ】
音楽家。1990年代末から音響・エレクトロニカのレーベルからCDをリリースするも、常にアコースティックな演奏にこだわって来た。2001年からトウヤマタケオ・トリオとしてピアノ、マリンバ、チェロという編成で活動を続ける一方、2004年に11人編成によるトウヤマタケオ楽団も結成。より色彩豊かで立体的な音空間を提供している。最近ではソロの活動も多い。現在までに5枚のCDとDVDを1枚リリース。2003年には2nd.アルバム『hello
88』がドイツKaraoke-Kalkレーベルよりリリースされる。ピアノ奏者やアレンジャーとしての活動も行っている。
http://www.takeotoyama.info/

【nakaban (なかばん)】
画家。絵画、絵本、映像などのフィールドで活動している。
最近の代表作は、絵本の『ころころオレンジのおさんぽ』(イーストプレス)、青柳拓次作『つきのなみだ』(millebooks)、まど・みちおの詩集『うふふ詩集』(理論社)挿絵など。2007年、音楽家の波多野敦子と映像作品『三つの箱』を発表。2009年、サウンドトラックにトウヤマタケオを招きアニメーション『der
meteor』(midi creative/ noble) を完成させた。昨年openのradi
cafeの姉妹店『Frederika』のアートディレクションも担当。
http://www.nakaban.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月05日 (金)
  • 三重県
  • 2010年03月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人