mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了整体的子育て講座(@山上亮先生)のお知らせ

詳細

2009年03月25日 18:13 更新

みなさま、こんにちわ
今日は野口整体的子育て講座のご案内をさせてください。
     

山上亮先生(チューリップクーヨン連載中!!)の子育て講座のお知らせです
こどもといっしょ、大歓迎です。


講座では
野口整体+シュタイナー教育での
子育ての考え方とその具体的な方法について学びます。


えんぴつ今回の講座は
3月30日(月)と、3月31日(火)に
それぞれ新宿の別のカルチャーセンターで行います。

どちらの講座も基本的に
 ・整体とは
 ・整体育児の考え方
 ・季節(春)のからだ
 ・手当ての実習(春の手当て、応急手当て、質疑応答)
を中心に進めていきますので、
ご都合のつくほうにご参加いただければと思います。

亮先生のコメント
「春はいろいろな不調が浮かび上がる季節ですが、
また同時にいろいろな調整ができる季節でもあります。

皆さんどうぞお誘いあわせの上、お越しください。
もちろんどちらもお子さん連れ大歓迎ですよ!」




うまい!「子どもを自然に育てたい…」
わーい(嬉しい顔)「うちの子元気に育てたい!」
って思うけど
「自然に育てる」って
いったいどうすればいいのでしょうか。
子どもの好きに任せればいいのでしょうか?

「自然に」育てるために
私たち親は何をすればいいのでしょうか?
どう手を出せばいいのでしょうか?

講座では
私たちが子育てする時に
「背骨」となるような考え方や
その考え方を実際の生活では
どのように実行してゆくかという話を伺います。

その中には
こどもが本来持っているのものを
どのようにみつめ、いかしてゆくのか
先人に学んだ深い智恵を感じます



講座の様子は、といえば…
ママからの質問がどこからきても
元気な坊やが背後から身体ごと飛んできても
はっし!と受け止めてくれる亮先生。

お互いふれあいって実習すると
なんだか部屋の空気までふんわか、きらきらと
なるのが不思議です。



今までは思いもしなかったような
なんだか不思議〜な話に聞き入って
うちに帰ると
ふっと違った世界が見えてくる…

日々の忙しさを忘れて
「愉しい気」に包まれる時間を
ご一緒にすごしてみませんか?




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ひよこ3月30日(月)の講座 @朝日カルチャーセンター

講座名  「ママは子どもの整体師」
日時    3月30日(月) 10:00〜11:30
受講料  3,360円 (朝カル会員 2,730円)
会場    朝日カルチャーセンター新宿
       新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル4階
交通    都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅(真上) JR「新宿駅」西口徒歩8分
       http://www.asahiculture-shinjuku.com/accessmap/

申し込み
<電話番号> 03-3344-5450
<受付時間> 月曜〜土曜 10:30〜18:00
またはホームページから
http://www.asahiculture-shinjuku.com/LES/list.asp?PJ=&KeyWords=%8Eq%82%C7%82%E0%82%CC%90%AE%91%CC%8Et&JCODE=0001&CACODE=&NECODE=200901

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ひよこ3月31日(火)の講座 @読売・日本テレビ文化センター

講座名  「家庭でできる子育て整体術」
日時    3月31日(火) 13:00〜14:30
受講料  3,045円+施設費136円 (読売会員 2,730円+136円)
会場    読売・日本テレビ文化センター新宿
       新宿区歌舞伎町2-44-1 健康プラザ「ハイジア」16F  
交通    JR、小田急、京王、地下鉄丸の内線新宿駅から10分
       西武新宿駅から北口2分
       http://www.ync.ne.jp/center/shinjuku/centerannai.htm

申し込み
<電話番号> 03-5285-8880

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

クーヨン連載「親子で手当て・亮さんの整体ばなし」も読んでね!!

山上亮(やまかみりょう)プロフィール

野口整体とシュタイナー思想の観点から
人の「からだ」と「暮らし」に取り組む探求人。
整体個人指導、子育て講座ほか各種講座、
精神障害者のボディワークなど、幅広く活躍中。
月刊「クーヨン」にて整体エッセイを好評連載中
『あかちゃんからの自然療法』(クレヨンハウス)にて整体部門を担当・執筆。
著書に『整体的子育て入門』(こどものとなり編集部)

雷ブログ:雑念する「からだ」
 http://zatsunen-karada.seesaa.net/


コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年03月25日 17:52

    こんにちわ!

    先日亮先生の講座で実習したのは
    「肩甲骨はがし」!!
    …なんだかすごい名前の実技ですが
    これは整体では春によし!花粉症に効く!
    とのこと。

    みうたんはこれを身近な人七人にやってみて
    皆さんから
    「がちがちの肩が回るようになった」
    「目が開いた」
    と喜ばれました。

    目がかゆくて困っている方々、
    肩がガチガチの方々、
    いっしょにやってみませんか?

    講座開催まであと一週間をきりました。
    ご予約はお早めに…!


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月30日 (月) &2009年3月31日
  • 東京都
  • 2009年03月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人