mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了子育てママのためのホメオパシーセルフケア入門講座

詳細

2009年03月15日 11:54 更新

子育てママのためのホメオパシーセルフケア入門講座

ホメオパシーという言葉を聞いたことがありますか?自然な子育てをしていると、いろんなところでホメオパシーと出会う機会があるのではないかと思います。
ホメオパシーは症状を薬で押さえ込む現代医療と違い、似たものが似たものを治すという原則に従って、症状を全うさせることによって心と体を丸ごと癒すものです。

子どもが病気になったとき、むやみに薬を使いたくない、と思うママはたくさんいらっしゃると思います。ですが、薬を使わずに、ではどうやって対処していけばいいのか、迷うことはありませんか?

子育て中のママのために、クラシカルホメオパシーの基本的な考え方や子育てママがぶつかるであろう様々な問題に役立つレメディーとその使い方を紹介する講座を開催します。
子どもが病気のとき、ママ自身がつらいとき、ホメオパシーは優しく助けてくれます。基本をきちんと理解して使えば、ホメオパシーは赤ちゃんでもお年寄りでも妊婦さんでも、安全に使うことができるものです。

レメディーキットを購入したけど、使い方がよくわからない方もいるのではないでしょうか?せっかく持っているのに使えないのではもったいない!
ホメオパシーの基本的な考え方もしっかりと理解して、レメディーの使い方も学んでいきましょう。

これからホメオパシーを取り入れてみたい方も、すでに使っている方も、この機会にぜひホメオパシーについて一緒に学んでみませんか?

月に1回のペースで、全6回シリーズで講座を企画しました。日程は下記の通りです。
      
☆日程:各回とも 10:00〜12:30 
4月23日(1回目) ホメオパシーとは?&ABCレメディー
5月14日(2回目) レメディーの使い方&ケガ
6月18日(3回目) 子どもに役立つ6つのレメディー
7月16日(4回目) 風邪・インフルエンザ・花粉症
8月20日(5回目) 下痢、嘔吐
9月17日(6回目) ママを助けてくれるレメディー
(テーマは進行状況により、若干の予定変更もあります。)

【講師】 築島 栄里子 ハーネマンアカデミー卒業 9期生
    友人の病気をきっかけに、ホメオパシーを勉強することに。飛び込んだハーネマンアカデミーでクラシカルホメオパシーを学ぶ。在学中にファン助産院で出産を経験、育児と格闘しながら勉強を続けました。まだ新米ながらも育児中のママからの信頼もあるママホメオパス。

☆場所: 第1回目は 阿佐ヶ谷産業商工会館 和室 

第2回目以降は未定ですが、阿佐ヶ谷近辺での開催となります。
 
☆対象: 0歳児〜3歳児の親子

☆定員:先着15名(定員になり次第締め切ります。)

☆ 参加費用:1回3000円(当日払い、保険代、資料代を含む)
       子育て応援券の利用ができます。
★お休みした回の資料をご希望の場合は、資料代200円を頂くこととします。

☆ 応募締め切り:4月20日(定員になり次第締め切ります。)

★ 6回シリーズ全てに参加される方のみの受付となります。単発での参加は受付できませんのでご了承ください。
★ただし、前回の講座の参加者の方で、やむを得ず欠席してしまった回に振り替え参加したい、という方のみ、単発での参加をお受けいたします。

★★ キャンセルポリシー:
講座お申し込み後にキャンセルする場合はすみやかにご連絡ください。
講座にやむを得ずお休みする場合は、各回とも前日までにご連絡ください。
当日キャンセルの場合は保険代金と半額の費用をいただきます。

☆ 持ち物: 筆記用具、赤ちゃんのおむつなど。

☆ 注意点: 託児はありません。自己保育となります。会場はなるべく和室を手配するようにいたしますが、やむを得ず椅子席の会場となる場合もあるかもしれません。ご了承ください。その場合にはおむつがえなどは、床に敷物を用意しますので、そちらをご利用ください。

希望者にはアフターランチを開催します。もうちょっと話しをしたい、またいろいろ聞きたいという方には、講師と一緒にランチで盛り上がりましょう。

☆ 応募方法:築島までメールにて参加申し込みをお願いいたします。MIXIに書き込みしていただいても参加申し込みにはならないのでご注意ください。必ずメールを送ってください。

 連絡先 メールアドレス 築島栄里子 erikotsukijima@yahoo.co.jp

タイトルを「ホメオパシー講座申し込み」として、「氏名、住所、連絡先電話番号、お子様の名前と月齢、Mixiハンドル名、第1回目(4月23日)のアフターランチ参加or不参加」 を記入したメールを送ってください。

お申し込みのメールには、かならず受付した旨の返信をしています。メール送信後3日たっても返信がない場合、メールの不達で受付されていないと考えて、再度メールを送信してください。

主催:子育てサロン ナチュラーレ


協力:ファン助産院OG会

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2009年03月15日 11:55

    日程が一部変更になりました。(案内は訂正済みです)
    よろしくお願いします
  • [2] mixiユーザー

    2009年04月09日 09:20

    こちらのホメオパシー講座、キャンセルが出たりでまだお席に余裕があります。
    ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
  • [3] mixiユーザー

    2009年04月17日 00:18

    ホメオパシーセルフケア講座、お申し込みが定員に達しましたので、受付を締め切らせていただきます。
    ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月23日 (木) 全6回連続講座
  • 東京都 阿佐ヶ谷
  • 2009年04月22日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人