mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了まったりだらだらオフ会-12月

詳細

2006年11月22日 02:47 更新

今年も最後のオフ会となりました。
早いものですね〜。

12月はクリスマスですね。
オフ会でも何かしたほうがいいのかしら?
クリスマスパーティにしますか?
面倒かしら?どうかしら?(悶々)

賛成多数なら、一品持ち寄りクリスマスパーティ形式にしたいと思います。
参加表明の際に一品持ち寄りの賛成か否かをお聞かせください。
またアイデアがありましたら書き込みください。
もちろん、いつものようにダラダラしたいだけだ!という意見も歓迎します(笑)

みなさんの予定もあると思いますので、企画については、11月中に決めさせてください。

それでは皆様の書き込みをお待ちしております。
書き込みだけではなく、参加表明も忘れずにクリック!お願いしますねー。

中野区男女共同参画センター(中野駅南口徒歩5分)
【地図】
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/016/06/d10700105.html

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2006年11月22日 02:57

    追加です。

    不要になった哺乳瓶を集めています!
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11887160&comm_id=691281

    11月のオフ会では哺乳瓶のご協力ありがとうございました。

    【special thanks!】
    みやーんさん、さとちんさん、まりもさん、きょんきょんさん

    12月のオフ会でも引き続き哺乳瓶を集めたいと思います。今回の締め切りで集まったものをまとめて送ります。
    不要になった哺乳瓶に500円のミルク代を添えてお持ちください。ミルク代も必要に迫られての募金となっておりますのでご協力をなにとぞよろしくお願いします。(私のほうで責任をもって管理させていただきます)
    ご参加の皆様のご協力をお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2006年11月22日 19:53

    花です。2回目の参加です。一品もちよりクリスマス会いいですね!今回も早めに失礼しますが宜しくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2006年11月22日 22:04

    参加しますー。一品持ち寄りでもすごいご馳走になりそうで、楽しみです。なにを持っていくかは、、まだ考え中。
  • [5] mixiユーザー

    2006年11月22日 22:15

    参加します、今度こそ!
    持ちよりも賛成です。楽しみ〜
  • [6] mixiユーザー

    2006年11月24日 01:09

    前回行けなかったので12月は体調を整えて参加したいです!
    こないだはおやつ作ってみたのですよ…。行けなくなったので
    仕方なくお家で食べましたが、再挑戦して持って行きます。
    2回目だから少しは上達しているといいな。
  • [7] mixiユーザー

    2006年11月24日 23:16

    参加でお願いします!
    持ち寄り、何にしようかな〜。もちろん賛成です。
  • [8] mixiユーザー

    2006年11月28日 00:07

    当日誕生日を迎える殿と参加します。
    去年のその日はほぼ丸1日陣痛に苦しめられてたと思うとなんだか感慨深いわー。
    持ち寄りσ(^_^;)
    どこぞにしまいこんだお菓子作りツールを引っ張り出してみようかしららら…
    でも、マクロビ的なものでなくてもよい???
  • [9] mixiユーザー

    2006年11月28日 00:19

    はーい、今回も青葉区から参加しま〜す♪
    1品持ち寄り良いですね(*^^*)

    かぼちゃのマクロビケーキ持参します。
    卵不使用ですが、小麦と全粒粉なのでうちの坊やは顔が赤くなりますが、パンが大丈夫なベビは食べれると思います。

    \500位でプレゼント交換なんてどうでしょう?

    >ともさん
    おやつは基本的にママが食べてるから、
    マクロビじゃなくても嬉しいです(*^^*)
    なぁんて、私がお返事しちゃって良いかしら・・・
  • [10] mixiユーザー

    2006年11月28日 09:38

    ほぼ持ち寄り決定でいいみたいですね〜。

    お菓子じゃなくても、お惣菜でも果物でも、おにぎり・海苔巻き、な〜んでもOKです。
    バラバラになったほうが楽しめますので。

    あと、人数分だと大変なので、量は適当で。
    (全てが人数分そろうと食べ切れないと思われますので)

    予算500円程度のプレゼント交換については、私も手づくりものなど大歓迎ってことで賛成なのですが、皆様いかがでしょうか?
  • [11] mixiユーザー

    2006年12月01日 10:53

    500円程度の予算で手づくりや既製品でもなんでもOKってことでプレゼント交換もしたいと思います。
    プレゼントの内容はベビー用はもちろん、日用雑貨、食品などなんでもありってことにさせてください。
  • [12] mixiユーザー

    2006年12月01日 13:24

    近いので行ってみたいけど子供はまだ3カ月なんです。
    お天気が悪いとちょっと連れ出すの躊躇しちゃうし
    長時間のお出かけできるかなーってのが悩みどころ。

    中野でのオフ会はどのくらいの頻度でやっているのですか?

  • [13] mixiユーザー

    2006年12月01日 13:32

    Pikku Myyさん

    月1でオフ会を開催しています。
    当日寒くて風が強かったり、雨が降ってるとなかなかお子さんとでかけるのも大変ですよね。
    とりあえず参加で、当日の天気みてキャンセルでもかまわないですよ。
  • [14] mixiユーザー

    2006年12月06日 19:14

    またまた出られなくなってしまいました。
    娘が昨日退院したばかりで、今週はお出かけが無理なのです。
    (8日は外来診察日だし)
    思えば前回も発熱(突発)が原因でキャンセルだったのよね・・・
    来月は、きっと元気な姿でお目にかかりまーす!
  • [15] mixiユーザー

    2006年12月06日 21:43

    うーん、私もちょっと行けるか微妙です。

    娘の嘔吐下痢症で下痢は治ったけど、咳が続発していて熱もまだ少しあります。
    だいぶ元気にはなってきてはいるんだけど、、。

    風邪の季節だからなかなか予定通りにいかないですね。
    ま、まだあと2日あるので様子見て、、。
  • [16] mixiユーザー

    2006年12月07日 12:20

    たぶん行きます。こったものは作れませんが。でもお天気があやしいですね〜。
  • [17] mixiユーザー

    2006年12月07日 13:41

    明日のオフ会についてですが、

    体調を崩している子どもさんも多いようなのでちょっと内容を変更します。

    13時〜 準備
    13時30分〜 持ち寄りパーティー

      持ち寄り料理をいただきましょう♪
      プレゼント交換(500円程度のもの、手づくり品大歓迎。ベビー用だけでなく、日用雑貨でもなんでもOKです。1つご用意ください。)

    15時30分  終了・片付け
    16時ごろ おひらきにしたいと思います。

    自己紹介もいつもと違って14時前には行いたいと思います。
    できるだけ時間通りにお越しくだされば幸いです。

    うちも母子そろって体調を崩していましたが、今日の感じでは大丈夫です。
    おかげで手づくりプレゼント計画は崩壊してしまいましたので、出来合いの物になってしまいました(涙)
    料理もほんと大したものはもっていけませんが、ごめんなさーい!


    【持ち物】
    ○一品料理
    ○プレゼント
    ○箸(取り皿は会場にありますが、箸はありませんのでご注意を!)
    ○ドリンク

    ゴミは持ち帰りになりますので、生ゴミなどできるだけ出さないようにご協力ください。

    あと哺乳瓶を今回も集めます。ご不要になった哺乳瓶がありましたら募金500円とともにお願いします。
    今回を最後に発送します。

    みなさん、無理なさらない範囲で、明日楽しめるといいですね。お待ちしております!
  • [18] mixiユーザー

    2006年12月07日 15:52

    すぐ8ヶ月になるみち君と参加します。
    プレゼントのこと読んでおいてよかったぁ。
    かぼちゃを持っていきます。
  • [19] mixiユーザー

    2006年12月07日 16:07

    PikkuMyyです。

    悩んでいたのですが、月一の会とのことだしやはり子供がもちっと大きくなってお出かけしやすくなるのを待とうと思います。電車のお出かけ未体験だし。

    「まったりだらだら」しにシャカリキって行くのも変ですもんね。参加できる日がくるのを楽しみにしてます!
  • [20] mixiユーザー

    2006年12月07日 19:04

    天気が微妙ですね〜。
    だいぶ具合も良くなってきているので、一応明日に備えて料理とプレゼントを用意しないと!
  • [21] mixiユーザー

    2006年12月07日 20:18

    参加者の数が微妙ですが、来れる人はぜひ来てくださいね〜
    うちも病み上がりですが…(大丈夫なのか…主催者なので這ってでも行きます ( つω`)

    ちなみに来月は1月19日(金)をとりました。
    そのうちイベントにアップしまーす。
  • [22] mixiユーザー

    2006年12月07日 22:29

    本当にお天気が心配ですねぇ。
    そしてお子ちゃま達の体調も…。
    みんな元気で会えるといいですね〜。
    プレゼント用意しました♪
    喜んでもらえると良いのだけどちょっと心配。
  • [24] mixiユーザー

    2006年12月08日 00:16

    あら、明日は雨の予報なのですね(> <)
    プレゼントも用意して、かぼちゃケーキも焼き上がりました。
    遅刻常習犯ですが、明日は1時に間に合うように頑張ります。
  • [25] mixiユーザー

    2006年12月08日 04:42

    明朝は児童館のクリスマス会がありますが、超特急で駆けつけます★みなさんにお会いできるのを楽しみにしてます。
  • [26] mixiユーザー

    2006年12月08日 07:57

    参加表明遅くなりごめんなさい。
    6日に1歳になった娘と参加したいです。
    ただ、私の肩こりがひどく。。。もし疲労がまだ抜けないようでしたら行くのが難しいかもしれません。。。
    すいません、とりあえず、ゆるゆるの参加表明しておきます。
  • [28] mixiユーザー

    2006年12月08日 11:10

    さきほど参加表明したのですが。。。
    元気なのですが、今朝母乳を吐いてしまい(めったにない)、いつもより機嫌が悪いようなので、やはり大事をとっておとなしくしていることにしました。。。残念ですが、欠席にします。皆さん楽しい時間をお過ごし下さい。
  • [29] mixiユーザー

    2006年12月08日 18:52

    今日は楽しい時間をありがとうございました。
    そしてとっても美味しく体にやさしいビュッフェ、堪能しました♪晩御飯いらないぐらいです(笑)。
    プレゼント交換も懐かしかったです。みやーんさん、早速いただきました。ごちそうさまでした!
  • [30] mixiユーザー

    2006年12月08日 20:13

    立食ビュッフェ、楽しかったですね。
    みなさんの料理おいしかったです。ありがとうございます、ごちそうさまでした〜。
    娘が病み上がりで一段とママっ子になり、うるさく泣いててすみませんでした〜。超愛されまくってます(嬉
  • [31] mixiユーザー

    2006年12月08日 21:05

    本当に色々美味しくてお腹いっぱいです!
    これ以上人が来ないと分かってから追加でずいぶん
    頂いちゃいました(^^;)美味しかったんですも〜ん♪
    皆さんのレシピを参考に家でもまた作ってみます。
    また来年も楽しみにしています!
    皆様よいお年を〜(*^o^*)/
  • [32] mixiユーザー

    2006年12月08日 23:56

    いつもにましての大遅刻ごめんなさい〜!
    昨夜も今朝も、体調万全でない殿は張り付きっぱなしだし、ダンナは何かと手間を増やしてくれるしでワサワサしていてお知らせチェックできてませんでした。
    自己紹介とか待っていてもらっちゃったんですよね…
    ほんと反省してます。

    久々のお菓子作りも何気に楽しめたし、皆さんのごちそうも遅れながらもがっつりいただきました。
    今回も楽しく過ごさせていただきました♪
    また来年もよろしくお願いします!
  • [33] mixiユーザー

    2006年12月09日 00:07

    皆さん料理上手でおいしかったです!ここでしか食べられない工夫ある品々でしたね。プレゼント、手作りされている方も多くて素敵☆日々ロハスを実践されてるんですね。満喫させていただきました♪
  • [34] mixiユーザー

    2006年12月09日 08:48

    昨日はお疲れ様でした。
    今回はタイミングが悪く、ダウンされた方が相次ぎましたが、それでもママ9名+チビちゃん9名の方々に参加していただきました。
    私も参加できて本当によかったです!
    おかげさまで力作ぞろいの持ち寄りパーティとなりました。
    みなさん、ありがとうございました〜

    また持ち寄りやりましょう!

    次回は1月19日(金)
    日没も早くなり、冷えてきたので、時間を変更して行いたいと思っています。
    11時から15時の予定で、お弁当持参OKです。
    またイベントにアップしまーす。
  • [35] mixiユーザー

    2006年12月09日 21:36

    オフ会お疲れ様でした〜
    皆様の作品、大変おいしゅうございました♪
    色々貴重なお話も聞けて、大変勉強になりました。
    プレゼントも嬉しかったです!

    真っ赤なお鼻のトナカイさんはちと曲が長すぎましたね(> <)
    失礼しました;

    来年も宜しくお願いします!
  • [36] mixiユーザー

    2006年12月09日 22:39

    お疲れ様でした。
    皆さんのお料理をいただき、お話を聞けて
    勉強になりました。
    手の込んだ料理もできるようになりたいです。
    みち君はプレゼントのカエルの人形を
    かなり気に入っているようで、今日は
    口に頻繁にいれていました。
  • [37] mixiユーザー

    2006年12月09日 23:55

    お迎えのため、早めに失礼いたしました。おいしいものたくさんいただき、ごちそう様でした。みなさまお上手で素晴らしい。
    プレゼントにいただいたクリスマスのお飾りをさっそく飾りました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月08日 (金) (金)13時〜17時
  • 東京都 中野区男女共同参画センター1階保育室
  • 2006年12月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人