mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了フェアトレード月間スペシャルイベント

詳細

2006年04月23日 01:09 更新

フェアトレード月間スペシャルイベント
あいね×楽ちゃんコンビプレゼンツ
「普段の暮らしを染めのすけ・食べたろう」
〜春の恵みを染めたり食べたりin大津仰木〜

その季節の暮らしを豊かにする自然の恵みを活かして、自分の衣食住を自分の手と脳で創っていく
連続ワークショップの第一弾 染    
初回はオーガニックコットンの染めと
春の味覚たちを楽ちゃん流で味わう1日となります。
季節はヨモギの頃。
一つの素材から衣と食を彩る楽しい営みを
大阪のフェアトレードショップあいねと一緒に
土鍋かふぇ楽ちゃんにて行います。 
内 容:家主さんとこのおばちゃんにナビゲイト
(依頼中)してもらい野山や畦を散策。
春のたんぼの風景の中、季節の恵みを探す。
ヨモギに タケノコにフキなど・・・染めにはヨモギ。フェアトレード商品の
PeopleTreeオーガニックコットンのTシャツ・
タンクトップ・ラグランTシャツやシルクスカーフ。
当日の食事は春の野菜と野摘みしたヨモギや
タケノコなどを楽ちゃん流で
調理して昼ごはんとして提供。
想 い:季節・手仕事の温かみを
フェアトレードの素材・風土の素材・
人柄の素材を通じて五感で感じてもらえたらと思う。
この日の出来事を普段の日常にも
活かしたくなるように創意工夫します。
そんな試みと営みの1日になりそうです。
申 込:5月8日(月)までにお申し込みください。
染めるものもこの日までに決めてください。
シャツの価格帯は2500円前後
※キャンセルは5月9日(火)までにお願いします、
ご用意した衣料の代金要。
(後日、指定の郵便振込みにて)
定 員:10名〜12名を予定  
※事前に決定後、詳細と共に告知  
※時間変動あり ※雨天決行、内容変更あり
参加費:3500円
(昼食とワークショップ代)+染めるもの代金  
支払い:当日の朝、開始前にお支払いください
諸注意:染めには火を利用するため、
小学生以下のワークショップ参加はできませんが
見学や昼食のみは可能。(昼食750円)

参考に土鍋かふぇ楽ちゃん?

はじめまして、坂山保之と申します。
この度、滋賀県は大津の仰木という
とても土・水・気のエネルギーが気持ちええとこで
大きな民家を借りて、その暮らしの空間で
かふぇごはんやさんをします。
(オーガニック・ヴィーガン基本です。)

主役は野菜。自然農の友だちの環で紹介してくれた
ステキな生産者の方から
(現在は福島・静岡・愛媛、地元関西)
生命力ある野菜たちを頂いて料理しています。
屋号は「土鍋かふぇ楽ちゃん」
とても気に入った土鍋があって、それで調理すると
素材のおいしさが他の素材とうまく調和しながら
一番いい五味をだしてくれます。もちろん
つくる人の愛情とセンスも加わります。
一言でいうと
おいしい!んです。
その野菜たちの土のうまさやつくる人の温かさまで
食卓に並ぶような感じです。
土で育ったものが土の鍋にほっとして
帰っていくんでしょうか。

この間は送ってきてくれた
柚子や黄金柑などの柑橘類の酵母で作った
天然酵母土鍋蒸しパンをプレゼントしたら
えらくハッピー顔で喜んでくれました。
話が微々と寄れてきてますが、もとい
食だけでなく楽しい暮らしの衣食住を
色々つくっていこと思てます。

いっぺん食べにきてください。
うひゃーとなること
うけあいです。
(食べた皆さん初めての味やとにんまりしてましたよ)
家族5人でやってます。
子供らが楽しいです。
(自然農人にはとても気に入られてます)

気軽にのんびりできるとこなので
足袋や長靴でも裸足でも歓迎です。
琵琶湖を望む比叡・蓬莱・比良の山並みが広がる棚田の里にあります。
風光明媚を絵に描いたような窓の外ですよ。
瞑想したくなるかもしれません。
縁側・土間・おくどさん
庭には井戸やかわいいお地蔵さんもいますよ。
寝泊りもかまいません、宿業じゃありませんが
チープに設定してますんで。
よろしくお願いします。
4月28日開業(予約受付中です)
問い合わせ、質問、リクエスト、注文、オカワリ
なんでもござれです。
遠方の方、関西に京都・奈良
もちろん琵琶湖などに立ち寄りの際はぜひ
くつろぎにきてください。
交通はJR京都駅から湖西線に乗って20数分で
最寄の雄琴か堅田駅に着きます。そこから
徒歩40分かバス15分です。
ご希望の方は詳しいご案内、
メールでも郵送でも送ります。

長くなりましたが、よろしくお願いします。

何か一緒に企画できたらしましょう。
広いので場所や食事やお茶の提供もできます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月11日 (木) 10時〜17時
  • 滋賀県 大津市仰木2
  • 2006年05月08日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人