mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/15 PICA下見オフ

詳細

2006年10月01日 23:42 更新

リクエストにお応えしてオフ会として取り扱います。どなたでも参加OKです。特にどこかを予約する予定もありませんが、ランチは山梨名物、”ほうとう”でも食べようかと思ってます。基本的にはツーリングオフになるかと思います。概略は下記の通りです。

9:00AM 東名下り海老名SA集合
12:00PM 山中湖辺りでランチ
2:00PM PICA富士吉田着
3:00PM PICA西湖着
5:00PM 中央道藤野PA解散

ほそモールさんほど行き届いた幹事じゃありませんが、よろしくお願いいたします。

コメント(33)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月02日 07:22

    はいはい、行きますよう。
    幹事としてじゃなくてごめんなさい。
    ほうとういいですねぇ。小作は混むだろうなぁ。
  • [3] mixiユーザー

    2006年10月02日 11:23

    ほそモールさん、
    残念ですね。
    現地に行った際に予約状況を聞いてきます。
    それによっていつごろにするかを検討いたします。

  • [4] mixiユーザー

    2006年10月03日 00:26

    小作は最近行ってないですけど、混むんですか?あそこのほうとうは、割りと美味しいですよね。量もタップリだし。

    http://www.kosaku.co.jp/kawaguchiko/index.htm
  • [6] mixiユーザー

    2006年10月10日 00:10

    結局3台なのかなぁ・・・
  • [7] mixiユーザー

    2006年10月10日 06:59

    皆様 始めまして。。。

    新米のSAAB乗りですが、自己紹介がてらに参加させていただきたいと思っております。

    相棒と2名で参加させてください。
    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2006年10月10日 07:12

    おぉ増えたぁ!!よろしくお願いします!!
  • [9] mixiユーザー

    2006年10月10日 10:06

    びざさん、
    はじめまして。今回の幹事のタッカーです。
    こちらこそよろしくお願いいたします。
    お会いできるのを楽しみにしております。
  • [10] mixiユーザー

    2006年10月10日 11:35

    日曜日ですと。。。「小作」駐車場満杯で。。。

    そんな時には、2ndプランで
    http://fujigoko.org/sisetu/sansui/eat.htm#kyoudo
    こんな「ほうとう」のお店もございます。

    小作よりは空いている可能性が高いと思っています。
  • [11] mixiユーザー

    2006年10月10日 12:45

    びざさん、
    情報ありがとうございます。
    実はランチにつきましては、saabistさんより忍野の旨い蕎麦やというプランもあがっており、そちらも候補です。問題は駐車場のキャパですかね。

    saabistさん、
    現状4台ですが、駐車スペースと混み具合はいかがでしょうか?
    一応、KENZOさんも返事待ちですが、来れたら参加するとおっしゃってました。
  • [13] mixiユーザー

    2006年10月10日 19:37

    うまい蕎麦いいですねぇ。
    先週末ガソリンは入れたから、後は洗車しなきゃなぁ。
    思ったより台数も集まってきたし、楽しみですね!
  • [14] mixiユーザー

    2006年10月10日 22:50

    あさくらさん、
    参加表明ありがとうございます。
    同じ9-3SSが来ていただけると、嬉しいです。
    何せいつも9-5に圧倒されていますので・・・
    KENZOさんも来れるとちょうど9-3SS、9-5エステート、
    クラッシック900が2台ずつということになりますね。
    楽しみになってきました。
    こちらこそ、よろしくお願いいたします。

  • [16] mixiユーザー

    2006年10月11日 00:21

    タッカーさん
    蕎麦やの駐車スペースは、大丈夫と思いますが。
    田舎の民家を改造した店ですが、駐車スペースは割と広いですよ。
    昼は、小作か忍野蕎麦ですね。河口湖は混むかなー?解りませんね。
    小作に行って、駐車場が混んでて忍野に戻るのはどうかと思いますからね。
  • [17] mixiユーザー

    2006年10月11日 00:33

    日曜日は山中湖から河口湖へ抜ける138号は混むこと覚悟でしょうね。
    小作は日曜日は14時過ぎまで尋常じゃない混み方だったかと。
    たまたまその時だけだったかもしれないですけど。
  • [18] mixiユーザー

    2006年10月11日 02:10

    saabistさん、
    そうですか。状況しだいで判断しませう。

    kazuさん、
    まだ紅葉にはちょっと早い時期のような気がするので、そんなに渋滞しないのではなどと思ってましたが甘いですかね。
    それと、3連休後だからちょっとは期待してるんですけどね。

    いずれにしてもルートはその場の状況で考えましょう。
    渋滞してちゃ高いガソリンがもったいないので。
    ちょっと抜け道も考えておきます。
    というか、いざとなったらkazuさんのカーナビ、あてにしてますよ。

  • [19] mixiユーザー

    2006年10月11日 07:25

    おはようございます。

    山中湖までのアクセスについて。。。
    三国峠からのアクセスなら R138よりは空いてると思いますが!
    上り坂が少々きついかなぁ?
    その分、景色は最高です!(牧歌的?)

    東名 海老名SA⇒大井松田IC⇒R246⇒湯船トンネル手前から明神峠方面⇒明神峠⇒三国峠⇒R413(山中湖:東岸)

    朝の山北あたりのR246は渋滞してましたっけ?

    忍野に抜けるなら、ここから反時計回りで北岸経由でR138へ、でいかがでしょうか?

    最近は、ナビが普及しているので、以前ほど抜け道的な要素は薄れていますが、道路沿いに何もないので、観光客は、少ないかも知れません。
    無責任な提案ですが、ご一考ください。
  • [20] mixiユーザー

    2006年10月11日 08:15

    明神峠越えは確かに景色がきれいですよね。
    すれ違いが難しい区間があった気がしますが・・・

    山中湖から河口湖のR138は抜け道なかった気が・・・
    一区間東富士五湖道路を使うのも手かもしれないです。

    週末行くといつも混んでた気がするんですよねぇ。
    吉田から都留方面へ抜けるバイパスができたから
    昔よりは交通量は分散してると思いますけど・・・
  • [21] mixiユーザー

    2006年10月12日 01:45

    びざさん、kazuさん、
    そのコース賛成です。未舗装路がなければ多少細くでもOKです。(未舗装路はスポイラーすりまくるので避けたい)
    山中湖から河口湖へ抜けるルートも忍野八海の方を通れば抜けられそうですよ。確かに必ずと言ってよいほど、この区間は混みますからね。
    渋滞があるとはぐれる率も高くなるので極力避けましょう。


  • [22] mixiユーザー

    2006年10月14日 14:03

    では皆さん、明日の集合場所のだいたいの位置を示した地図を貼っておきます。
    時間は9:00で変更ありません。
    ドタ参もOKですので、もし現在の参加者以外に興味をお持ちの方がいらっしゃいましたらお越しください。
    よろしくお願いいたします。
  • [23] mixiユーザー

    2006年10月14日 14:52

    了解です!
    海老名は駐車場一つだったみたいですね。
    二つあったのは足柄だったかな?

    とりあえず入り口すぐを探してみます!
  • [24] mixiユーザー

    2006年10月14日 14:57

    集合時間&集合場所承知しました。

    SA内の集合場所の目安を張っておきますね。

    楕円の辺りのスペースに集合!ということで!
    (タッカーさん、合ってますかね?)
  • [25] mixiユーザー

    2006年10月14日 18:18

    明日は(も)参加できませんが、皆様どうぞ存分に楽しんでください。お天気も良さそうですし、良い季節ですね。

    どうぞ お気をつけて。いってらっしゃーい。
  • [26] mixiユーザー

    2006年10月14日 23:11

    びざさん、
    そうです。まさにその辺です。新旧SAABが1台でもいたらまず間違えなく我々なので横付けしてください。

    スミレさん、
    ありがとうございます。運転、自信がついたらいつでも参加してくださいね。

  • [27] mixiユーザー

    2006年10月14日 23:30

    明日ですね!
    宜しくお願いします。
    スミレさーん、行ってきまーす。
  • [28] mixiユーザー

    2006年10月14日 23:32

    m(▼皿▼)m ヨロシュウです
    今日は早く寝ないとなぁ・・・
  • [29] mixiユーザー

    2006年10月15日 03:49

    13日の夜オフも不参加で、明日も不参加で・・・。
    チョッピリ寂しいまりんさんです・・・・。

    皆様、気を付けていってらして下さいね!♬♪♫ ♬♪♫♡
    そして、美味しい物を一杯食べて楽しんで来て下さい〜〜!

    ご報告を楽しみに待ってます〜〜〜!!(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)♡
  • [31] mixiユーザー

    2006年10月15日 21:01

    お疲れさまでした。

    充実した1日を過ごすことができました。
    次回以降のOFFなんかも、都合次第では
    参加したいとも思っております。

    本日、御参加の皆様、また、お見送りいただいたほそモールさん達。。。ありがとうございました。

    写真は、後ほど、適当にこちらに貼らせてもらいますネ!
  • [32] mixiユーザー

    2006年10月15日 22:02

    ε=(ノ゜ー゜)ノタダイマ
    稲城までお付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました。
    お疲れ様でした。さて、報告書は日記にて。
    まず写真見ないとなぁ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月15日 (日)
  • 山梨県 PICA
  • 2006年10月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人