mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【12/15土】日帰りでいかね?湯沢かどっか。

詳細

2007年12月12日 20:49 更新

ぼちぼち滑る事ができてるんで、日帰りで行きませんかね。
とりあえず、スキー場もオープンしてくるだろうから、雪ある所ですべろう。

◆日程:12・15土 
◆場所:湯沢、もしくは雪あるところならどっか。
    希望あれば言って。 暫定 かぐら
   
■出発地〜経由地 
 12.15深夜もしくわ早朝
出発地 西国分寺駅〜所沢IC
    拾える人は拾う。
 遠い人は電車で、どこかに出てきてもらう形になるかも。

■経費 車毎、高速代+ガス代+洗車代1000円
   ワリカンで。
 

■リフト割引券
  なんかある? 場所きまってからかね?
 もってるって人、提供できる人は言ってね。

■その他
帰りは16時頃まで滑って温泉入りに行って飯食ってから撤収!?
温泉セットも持参で(温泉・飯代別途)
展開次第でどーにでも。

■募集人数
 車が集まり次第。
 現状4台 マックス14人
 
 車出せる人は車出すことを可か不可か?
 何人のれるか?
 最寄駅を教えてください。
現地で合流できる人そのむねヨロシク。

コメント(102)

  • [63] mixiユーザー

    2007年12月14日 07:33

    かぐらはかなりコンディション良さそうね〜

    混んでそうだけど。。。
  • [64] mixiユーザー

    2007年12月14日 07:42

    板は多分積めると思います電球
    あとは車が車検から返ってくるかですバッド(下向き矢印)
  • [65] mixiユーザー

    2007年12月14日 10:10

    なんか降ったらしいじゃんいえーい

    てなわけで

    >ゆかごん
    おはつー!同じ車っぽいね!
    よろしく〜♪
    若いな〜ゆかごんwww
  • [68] mixiユーザー

    2007年12月14日 12:51

    他に続々オープンしてるし、みつまたも開くから、分散してかぐらでもそれほど混雑はしないんでないかい?
    コンディション良さそうだし。

    と、かぐらを推してみるテスト。

  • [69] mixiユーザー

    2007年12月14日 13:30

    ちょびちゃんわーい(嬉しい顔)リボン
    どぉぞよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

    見た目は若くないのであせあせ
    ドキドキわくわく揺れるハート
  • [70] mixiユーザー

    2007年12月14日 17:37

    降ってるみたいだね

    ただ 神立 今日オープン延期 明日未定

    ガーラ明日は強風で!?
    上国、八海山は一部

    かぐら集中か?
    丸もほぼ全面らしい

    考えよう
  • [71] mixiユーザー

    2007年12月14日 18:54

    みぃが言ってた田代案、田代からかぐら行けるかなと思いつつ

    こないだ行けなかったんだよねげっそり
  • [72] mixiユーザー

    2007年12月14日 20:12

    15から全面らしいよexclamationかぐら

    丸もたしかに15になってる
    けど不可エリアは残ってそうだよね

    ところで
    車は決まったの
    朝出か夜出かじゃぜんぜん違うしexclamation

    そろそろ確定しようよ

    運転手にも負担かかるし
  • [74] mixiユーザー

    2007年12月14日 20:35

    えぇと
    まだヨシが未定ですが
    2200デットラインで
    パターンBでかぐら
    いけーにっく間でピックポイントが2200までに確定しない場合

    パターンCで
    出発が遅くなるんで
    かぐらだと駐車場難民になるんで丸沼へ行きます
    2200に確定で

    バタバタですまぬ
  • [75] mixiユーザー

    2007年12月14日 20:59

    22時に決まるんですね

    ほいじゃ待ちます

    私の進行状況はもはや遅い方になっちゃってますがたらーっ(汗)

    丸ならゆき藤だよね初物だわダッシュ(走り出す様)

    かぐらだったらどうしよ〜
    森瀧か人参か
    wwwww

    まぁピック次第ですね
  • [76] mixiユーザー

    2007年12月14日 21:20

    無事車検通ったんで明日行けますスノボ
    5時半に上里ですかexclamation & question
  • [77] mixiユーザー

    2007年12月14日 21:28

    やっと仕事終わった。
    ピックされ場所ですが、大宮駅はちと遠すぎてイケないす。
    大宮バイパス沿いなら助かるけど、難しければ川越線始発である程度移動可。
  • [78] mixiユーザー

    2007年12月14日 21:32

    おー、よかったねぇヨシ!
    ってことで決定!

    ・闘猛王車
       チョビ→りょーへぇーピック後闘猛王宅で合流
       ゆかごんピックでGO! しばらく4人で狭いがガマン・・・・

     ・wagu車
      Snowrider→ゴミナピック後wagu宅で合流

     ・いけりゅう みぃピック

    @ヨシ メタボにっく ピックで合流!
      ヨシ&にっく連絡とりあってください。

     んで5時半上里でよろしゅう!!
  • [79] mixiユーザー

    2007年12月14日 21:53

    ヨシ車が176cm積めるのかの確認がまだ…
  • [80] mixiユーザー

    2007年12月14日 22:19

    にっく
    64に板いけそう発言あり
  • [82] mixiユーザー

    2007年12月14日 22:44

    ありゃ、こりゃ失敬。朝方だから寝ぼけてたのね〜。
    ちなみに↑↑のは、いけ車+ヨシ車合体して上里へGOってこと?
  • [83] mixiユーザー

    2007年12月14日 22:50

    合体しないでよろしいよ
  • [84] mixiユーザー

    2007年12月15日 00:05

    んじや
    みなさんよろしくね〜わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

    がっつり滑って
    がっつり食べて
    温泉入って
    ぷわ〜ってしてこようぜぃぴかぴか(新しい)
  • [85] mixiユーザー

    2007年12月15日 05:04

    ぬぉー 寝坊?
    音信不通により二名離脱 (ノ_・。)
    まぁ また今度
  • [86] mixiユーザー

    2007年12月15日 05:19

    1名でもぬぉ〜なのに
    まさか2名とはね爆弾
    うちら高坂ついたなりわーい(嬉しい顔)
  • [87] mixiユーザー

    2007年12月15日 05:54

    運転中流れ星見えたハート達(複数ハート)
  • [88] mixiユーザー

    2007年12月15日 06:09

    早起きしたのにもう夜があけそうだぁexclamation
    どうなんでしょ
    これからぁ〜

    さぁてこれから本庄で一台おいてって作業して何時になるのかな

    _(._.)_ムムム

    かぐらは無理かなバッド(下向き矢印)
    何時に滑り出せるのだろうバッド(下向き矢印)

    疑問じゃのうたらーっ(汗)
  • [89] mixiユーザー

    2007年12月15日 08:00

    皆様多大なるご迷惑をおかけしましたげっそり眠い(睡眠)
    ごめんなさい><あせあせ(飛び散る汗)

    もー子供ぢゃないのにまぢバカで本当に本当にごめんなさいバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

    ちょー行きたかったよぉ泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔

    楽しんできて下さいスノボ雪ぴかぴか(新しい)
  • [90] mixiユーザー

    2007年12月15日 08:42

    田代は雪雪降ってます。

    ↑いや残念。次は寝坊しないようにわーい(嬉しい顔)
  • [91] mixiユーザー

    2007年12月15日 22:05

    そのもう一名です。この俺としたことが、まさか二度寝してしまうとわ。
    誠に申し訳ございません。
    ヨシくんにも迷惑おかけしてしまいました…

    あーでも滑りに行きたかったなぁ。
    行き先は希望のかぐらだったみたいだし。

  • [92] mixiユーザー

    2007年12月16日 00:44

    ゆかごんさん、にっく今回は残念でしたが近いうちにご一緒しましょう。

    先ほど帰宅しました〜。
    参加された皆様お疲れさまでした。

    復帰一回目楽しく過ごさせてもらえました。
    温泉終わって既に筋肉痛です(笑)
    また行きましょ〜。
  • [93] mixiユーザー

    2007年12月16日 01:59

    ゆかご、にっく残念ww
    でも次は気をつけてね。周りにも被害が及ぶので、けじめていきましょ♪

    今日はおつおつ!
    チョビ号無事帰宅ー

    いやはー雪いいねぇ

    最後の稲中うれしかったなーwww
  • [94] mixiユーザー

    2007年12月16日 10:16

    おつかれした
    駐車場はすげー混んでたけどコースはそんなでもなかったね
    一番混んでたのが温泉の洗い場かね
    雪も結構よかったし
    シーズン始めにゃまずまずだったんちゃうかね

    ゆかごん、にっく
    まぁ、ドンマイ
    次はデカい目覚ましでおきられろよ
  • [95] mixiユーザー

    2007年12月16日 12:36

    昨日はお疲れ様で〜すわーい(嬉しい顔)

    初参加だったけど楽しく滑れてよかったースノボわーい(嬉しい顔)

    また参加したいなぁ電球

    あと闘猛王さんがおれの先輩だったのはサプライズでしたexclamation ×2
  • [96] mixiユーザー

    2007年12月16日 22:56

    寝坊と聞いてやってきましたよ。
    俺も過去に1回やった事ある。あの絶望感はすさまじい。
  • [97] mixiユーザー

    2007年12月17日 00:20

    皆様楽しめたよぉで良かった涙

    寝坊してしまって本当にごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)


    しょっぱなからやらかしてしまって…本当に申し訳ないです泣き顔泣き顔泣き顔
  • [98] mixiユーザー

    2007年12月17日 00:41

    お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    ドライバーのみなさま今回もありがとうでしたわーい(嬉しい顔)

    最初のロープウェイ待ちすごかったね
    あの列は
    自分史上初でしたexclamationリフ券なくなりand発見の出来事あり〜の
    寝坊音信不通事件あり〜の

    でどたばたスタートでしたがぁ

    いつもどうりなんとかなったね
    よかったねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
    幹事もおつでしたexclamation
    寝坊音信不通は迷惑かけるから気をつけよう。

    自分もしないように気をつけますよ。

    ヨシ君は初参加から振り回されちゃって申し訳なかったねたらーっ(汗)
    楽しめたって言ってもらえて少しはよかったっすダッシュ(走り出す様)

    毎回あることではないので懲りずに機会あればまたご参加をわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

    ちなみ
    一度参加したので

    上に書き込みしてあるうめさん管理人のとびすの写真館に入れますよ

    って写真とったっけね
    りょ〜へいが少しとってたかも

    あぁたらーっ(汗)カメラ
    今度は持参するわたらーっ(汗)
    んではまたね〜
  • [99] mixiユーザー

    2007年12月17日 01:32

    遅くなりましたが、お疲れでした〜わーい(嬉しい顔)

    飛びスノの味が出たイベントでしたね。色々あり〜のでw
    また滑りに行きましょ〜♪
  • [100] mixiユーザー

    2007年12月17日 08:28

    写真?

    …一枚だけよ?ふらふら
  • [101] mixiユーザー

    2007年12月17日 08:48

    遅くなったけど、お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
    いかにもトビスノらしい、どたばたぐだぐだな1日だったねぇww
    あのロープウェイの列を見たときはビビッタけど、ゲレンデ内はそこまでじゃなくてよかった。
    ちなみに女子風呂の洗い場は混んでなかったよ。
    うどんもうまかったし、また行きましょうるんるん

    あ、あと私わぐ車で寝すぎた…わぐさんごめんなさぃ。。
  • [102] mixiユーザー

    2007年12月17日 23:56

    お疲れい。いや長い一日だったねえ。。
    寝坊組もこれに懲りずにまた行きまそww。

    ↑ゴミナ
    別に禁止してないから良いよ。
    つかその方が静かで良かったりして。ウッシッシブプ(って冗談だからねあっかんべー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月15日 (土)
  • 新潟県 もしかしたら群馬
  • 2007年12月13日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人