mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了映画『精神』上映+想田和弘監督トークイベント

詳細

2009年06月17日 15:50 更新

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
選挙の舞台裏に迫った話題作『選挙』の想田和弘監督最新作
 硬く閉ざされていた精神科の扉の中へ、
             カメラがじっと目を凝らす。
     
       観察映画『精神』
         6/20(土)よりシネモンドにて公開!
  
  <公開初日に想田和弘監督のトークイベント開催決定!>
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
格差社会、ひきこもり、ニート、ネットカフェ難民、ワーキングプア・・・
自殺者数が11年連続で3万人を超える現代日本で、誰もが「生きにくさ」を
感じたことがあるのでは。
映画『精神』は、精神科にカメラを入れ、その世界をつぶさに観察。
「こころの病」と向き合う人々がおりなす悲喜こもごもを、モザイク無しで
鮮烈に映し出し、現代人の精神のありように迫ったドキュメンタリー作品。
はたして「正気」と「狂気」の境目はどこにある!?

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
精神
監督・撮影・録音・編集・製作:想田和弘
2008年/アメリカ・日本/カラー/135分
シネモンドにて6/20(土)より公開

外来の精神科診療所「こらーる岡山」に集うさまざまな患者たち。
病気に苦しみ自殺未遂を繰り返す人もいれば、病気とつきあいながら、
哲学や信仰、芸術を深めていく人もいる。涙があり、笑いがあり、
母がいて、子がいて、孤独と出会いがある。そこには社会の縮図が見える。
代表である山本昌知医師のモットーは「病気ではなく人を看る」
「本人の話に耳を傾ける」「人薬(ひとぐすり)」。
精神科病棟の鍵を取り払う運動にも取り組んできた「現代の赤ひげ」とも
言える彼は、患者たちが地域で暮らしていける方法を模索し続けていた。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
初日6/20(土)には想田和弘監督が来館、トークイベントを行います。
『精神』想田和弘監督 トークイベントつき上映
当日料金:一般1500円/学生1300円/シニア・小人・会員/1000円
特別鑑賞券:1300円
5月下旬よりシネモンド窓口にて発売

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月20日 (土)
  • 石川県 金沢市香林坊109 4階シネモンド
  • 2009年06月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人