mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【新海誠展】を観に行こう♪

詳細

2012年10月23日 23:28 更新

・11/4にマイカーで長野県小海町高原美術館で開催中の「新海誠展」を日帰りで観に行きます!

・先着順で5人まで同乗出来ます!!
(定員はドライバーを含め7人ですが、正直迫っ苦しいので6人とします)

・交通費は参加人数による頭割りとなります。

・集合はJR南武線・京王線「分倍河原(東京都府中市)」駅前ロータリー

・8:30出発予定です♪

※マイカーは禁煙仕様なので喫煙はSAなど休憩時にお願いします!

・交通渋滞等で帰りは少し遅くなるかも知れません?

・解散場所も分倍河原の予定ですが、道路事情により都心(新宿)方面に変更の場合あり!

・台風接近など予め荒天が予想される場合は中止とします!

・予備日として11/17(土)を設定します!
(リクエストがあれば予備日である11/17開催も検討!但し11/4催行の場合に限る)

・何かございましたら馬民までメッセージをどうぞ♪

【追伸】申し込み多数の場合、誰かマイカーを出してもらえませんか?

コメント(32)

  • [2] mixiユーザー

    2012年10月24日 18:07

    コア省です。


    ぜひ行きたいと思います。


    11/17(土)は学校があるので無理なので僕は11/4を希望します。


    よろしくお願いします
  • [3] mixiユーザー

    2012年10月24日 23:10

    > コア省/ヨーグルッペさん、

    参加表明ありがとうございます♪

    当日武蔵野線利用なら府中本町で拾いますね♪
  • [4] mixiユーザー

    2012年10月25日 21:11

    京王で行った方が安かったら、京王で行くつもりです
  • [5] mixiユーザー

    2012年10月26日 08:32

    私もお願いします。

    集合も分倍河原駅ですか?
  • [6] mixiユーザー

    2012年10月26日 14:54

    >>[005]、

    参加表明ありがとうございます♪

    集合場所は分倍河原駅前ロータリーです!

    よろしくドーゾ♪
  • [7] mixiユーザー

    2012年10月26日 19:47

    >>[005]
    その時にアレお願いします\(^O^)/
  • [8] mixiユーザー

    2012年10月29日 16:40

    先日行って感動しました
    ネタバレは避けますが手前の松原湖も指でOK
    どうぞ盛り上がりますように…ぴかぴか(新しい)
  • [9] mixiユーザー

    2012年10月30日 23:41

    >[008] 兄貴(^_^メ)さん、

    情報ありがとうございます♪

    評判が良いので楽しみです!
  • [10] mixiユーザー

    2012年11月01日 12:52

    一応明日締切ですが、まだ3名空席があります!

    皆様のご参加をお待ちしております♪
  • [11] mixiユーザー

    2012年11月03日 21:55

    締切日は過ぎましたが、1名様参加リクエスト受け賜りました♪

    残り2席あります!

    希望者は直接メッセージを送って下さいませ♪
  • [12] mixiユーザー

    2012年11月03日 22:36

    最近、冷え込みが厳しくなっています。
    現地の標高は700mほどあり、東京よりも5゚cは気温が低いと考えられます。
    暑かったら脱げるような、暖かい服装がいいと思われます。
  • [13] mixiユーザー

    2012年11月04日 12:52

    今ごろ現地で楽しんでおられるのでしょうか?(^_^)

    今日は天気も良く、
    八ヶ岳や落葉松の紅葉を観るにも大変良いか、と思います。(^^)/
  • [14] mixiユーザー

    2012年11月04日 15:59

    紅葉が美しい山々に囲まれた美術館でした。
    展示物は、明里の手紙と秒速メイキングビデオにオドロキました。

    そして美術館の窓から空を見上げると、幾筋もの飛行機雲が走る新海監督
    作品世界そのままの空が広がっていました。

    11/25で展覧会は終わります。
    都合の着く方は是非訪れてみて下さい。
  • [15] mixiユーザー

    2012年11月04日 17:40

    >>[14]

    無事、見学できたようで何よりですね。私は残念ながら訪れる見込みはありません。様子を教えていただけると嬉しいです。
  • [16] mixiユーザー

    2012年11月04日 23:48

    >>[013]、

    天候にも恵まれ、紅葉に包まれた美しい山々を眺めながらのドライブは気持ち良かったですね♪

    そして噂に違わぬ展示内容に大満足の1日でした!

    併設のカフェ花豆さんでの食事も美味しかったです(^_^)v
  • [17] mixiユーザー

    2012年11月05日 00:17

    ご参加の皆様、本日はありがとうございました!

    お陰様で道中も楽しい日帰りツアーとなりました♪

    展示内容も素晴らしく新海誠監督ファンとして楽しい1日を過ごせました(^_^)v

    帰りの小海線鉄橋探索も面白かったですね♪

    それにしても中央道の大渋滞にはまいりましたね(>_<)

    解散時間が遅くなってしまい、ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m
  • [18] mixiユーザー

    2012年11月05日 00:29

    昨日は一日お疲れでした。

    僕は今無事(?)家に着きました。


    お説教は今日の朝ないし夜だと思われます。


    無断で親に何も言わず、人の車で長野行って、帰るのがこんなに遅くなったのだから、きっと怒られるでしょう。


    でも、僕は「この旅に行かなきゃよかった」とは、決して思わないでしょう。

    反省はしていますが、後悔はしていません。



    それだけ、今回の旅は貴重で楽しく充実していたと思います。



    こんなに素晴らしい機会を下さった馬民さんに、とても感謝します。

    そして皆さん、本当にありがとうございました



    P.S.写真は後程、メッセージで送ろうかと思います
  • [19] mixiユーザー

    2012年11月05日 00:32

    今日は急遽参加することが出来て大変嬉しかったです。

    展示内容も、とても素敵で、色々と勉強になることばかりでした。

    アクシデントは… 仕方ないです。そういう時もありますので。

    それでも日程調整の上、このような企画をしていただき、馬民さんには本当に感謝しています。

    最後まで安全運転していただき本当にありがとうございました。
  • [20] mixiユーザー

    2012年11月05日 07:44

    イロイロと楽しい上に思わぬ冒険までオマケについた、盛りだくさんの一日となりました。

    現地は、標高が高いため、かなり肌寒く感じました。
    そのため東京などの低地と異なり、山々はすでに赤や黄色に色づいて車窓風景も
    「一幅の絵画の如し」です。
    高原美術館の前に訪れたJR鉄道最高地点記念碑は、話には聞いていたものの、まさか
    実際に訪れることが出来るとは思っておりませんでした。
    美術館の展示も監督やスタッフのアニメ原画が多数展示されており、ファンにはたまらない
    内容となっています。
    特に、図面に出てきた「明里の手紙」の原本(これは女性スタッフが書いたのでしょうか?
    いかにも12〜13歳の少女らしい文字や絵にあふれた、ほぼ画面どおりのものです)には
    みんな釘付けでした。
    もう一つ、強い印象を残したのは秒速のメイキングビデオです。
    スタッフがモデルになって、画面に登場させるキャラと同じポーズや動きをした映像とCG
    を合成した画面が、実際のアニメの画面に成っていくのが連続的に表現され、アニメとの
    ギャップを感じる反面、背格好が異なるとは言え、リアルな人間が画面と同じ動きをする
    コトには妙な生々しさがあってドッキリしました。
    具体的に挙げると、参宮橋公園からカーブしながら下るスロープを女性スタッフが
    赤いランドセルを背負って駆け下りるシーンです。

    ふと思ったのですが…12〜13歳の見目良い少年少女にリアル秒速を演じてもらえるなら
    お金を払ってでも是非見たいモノですね。

    高原美術館に隣接するレストラン「花豆」では、地元産の食材を使った本格的料理と
    おいしいコーヒーが楽しめます。
    美術館とセットの券を買えばコーヒーが100円とお得になるので、訪れる方にはそちらを
    オススメしたいです。

    我々は馬民さんのご好意により自動車を利用できましたが、公共交通機関を利用する
    場合にはJR小海線の松原湖駅が最寄となります。
    美術館までのバスが出ているようですし、タクシーの利用も出来るかと思われたので
    訪れる方は事前の下調べをよくして行くか泊りがけにするのも一つの手でしょう。
    それから、旅客機の航路の真下に位置するのか、空を見上げると白い雲に幾筋もの
    飛行機雲が重なり、新海誠監督の描く作品世界のリアル版かと思える空が広がっています。
    これもファンにはたまらない風景ではないかと思います。

    帰途の「星を追う子ども」鉄橋探索も、思わぬ急な山道に踏み込んでかなり面白い大冒険
    となりました(w
    最後は、高速道路に相次ぐ交通事故(実に四件!)で激しく渋滞する中、予想以上に時間が
    かかりましたが、安全に送り届けていただいたことを馬民さんに感謝します。
    そして、車中まで笑いの絶えない楽しい道中となりましたことをaoriさんコア省@5cm/secさん
    に感謝したいと思います。
  • [21] mixiユーザー

    2012年11月05日 10:50

    >>[018]、

    昨日は一番ご迷惑をお掛けしてしまいましたね…、申し訳なく思っておりますm(_ _)m

    それでも今回のイベント参加を心から喜んで頂けたようで、ホント主催者冥利に尽きます!

    ツアー中は細かなお心遣いと軽快なフットワークで色々とご活躍下さいまして、ありがとうございました♪
  • [22] mixiユーザー

    2012年11月05日 10:56

    >>[019]、

    ご参加下さいまして、ありがとうございました♪

    好天に恵まれ復路の大渋滞以外は最高のツアーだったと自負しております!

    楽しんで下さったようで何よりです♪
  • [23] mixiユーザー

    2012年11月05日 11:12

    >>[020]、

    詳細なツアーレポートありがとうございます!

    これから新海誠展に行かれる皆様、是非ご参考になさって下さいませ♪

    復路の大渋滞で燃費が低下してしまいましたが、それでも4人で1人辺り=2,000円の交通費は上々だったと思います?

    新海誠監督作品の特徴の1つでもある“飛行機雲”描写の原点は、故郷である小海の空にあるのかも知れませんね!
  • [24] mixiユーザー

    2012年11月05日 21:38

    お叱りの言葉を受けてきました。

    みなさんの助言通り、嘘をつかなかったら、予想より軽傷ですみました←



    ありがとうございました。




  • [25] mixiユーザー

    2012年11月06日 12:34

    >>[024]、

    お説教が軽く済んで良かったですね!

    嘘はバレると面倒なことになるばかりか大切な信用を失います!

    人生の糧にして下さいませ♪
  • [26] mixiユーザー

    2012年11月06日 16:20

    >>[025]
    そうですね。

    やっぱり正直が一番ですね\(^O^)/
  • [27] mixiユーザー

    2012年11月06日 17:58

    >>[023]

    安過ぎて何だか申し訳ないくらいです。
  • [28] mixiユーザー

    2012年11月06日 21:33

    >>[026]、

    とにかく【信用】を失ったら人間お終いですよ!
  • [29] mixiユーザー

    2012年11月06日 21:36

    >>[027]、

    車を使ったグループ旅行最大のメリットですね!
  • [30] mixiユーザー

    2012年11月06日 21:43

    そうですね、何よりも安上がりで凄く良かったです。車の中でサントラ聞いたり色々なメリットが多かったです。

    電車も良いけどたまにはこういうのも良いですね
  • [31] mixiユーザー

    2012年11月06日 22:40

    参考までに今回のツアー料金の内訳を記します。

    今回はETC割引の活用がポイントです!

    先ず高速道路ICを9時迄に入場することですね!

    今回は【国立・府中IC】を8:50頃に入場しました!

    【国立・府中IC】→【八王子IC】まで通常600円のところETC休日特別割引で400円に!
    【八王子IC】から一気に【長坂IC】に向かうのではなく、一旦【韮崎IC】で一旦下ります!

    【八王子IC】→【韮崎IC】は100km未満なので最初に高速道路に乗車した時間が9時前ならETC通勤割引が適用され半額の1,350円に!

    【韮崎IC】→【長坂IC】もETC休日特別割引が適用され通常550円のところ300円に!

    復路は【長坂IC】→【相模湖】が100km未満なので、乗車が17時以降か降車が20時までならETC通勤割引が適用され半額の1,300円に!

    【相模湖IC】→【八王子IC】は通常650円のところETC休日特別割引が適用され350円に!

    【八王子IC】→【国立・府中IC】は通常600円のところETC休日特別割引が適用され400円に!

    ※実際には交通事故多発による大渋滞で【長坂IC】→【上野原IC】の利用となり、ETC通勤割引の適用で半額の1,250円に!

    ガソリン代は走行距離336kmに対し35.33Lの消費となり会員価格134円/Lで4,734円!

    400円+1,350円+300円+1,250円+4,734円=8,034円となり、4人で割ると1人=約2,000円となります(^_^)v
  • [32] mixiユーザー

    2012年11月06日 23:47

    >>[030]、

    長距離の移動なら飛行機か鉄道が断然楽ですね!

    今回の様な中距離だと車の方が便利になる場合が多くなりますね!

    また小グループの行動なら車の方が安上がりになりますね♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月04日 (日) 予備日11/17(土)
  • 長野県 小海町高原美術館
  • 2012年11月02日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人