mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回ごんじりパーティー

詳細

2005年11月14日 09:51 更新

下記内容を読んで、
■参加人数
■出発地もしくは集合可能場所(例:東京都内)
■希望交通手段(二輪/四輪/鉄道など)
を書き込んでください。

<日時・場所>
または12月10日(土)夕方→11日(日)午前中
仙台市青葉区CoCo Jusane予定地(例年と同じ場所です)

<内容>
ごんじりを肴に、食材費割り勘で飲み食いしながら一晩過ごす忘年会です。会場は電気ガス水道利用可の民家ですが普段は無人なので気兼ね無用です。庭にはウッドデッキとかまどもあります。たぶんテントも張れます。
眠くなった人から戦線離脱、翌朝は庭の落ち葉拾いをしてから解散。住宅地なので深夜の騒音は控えたいところですが、例年10人以上が飲み食いしながらぐだぐだ喋っても近所から注意されたことはありません。
途中参加・離脱自由です。会場はたぶん30人くらいなら問題なく入るので、思い立ったらお気軽にご参加ください。ただし、食材の調達や駐車場、乗り合わせの都合がありますので、できれば事前に参加表明してください。
参加表明いただいた方には、現地までのアクセス方法を詳しくお伝えします。

<道具・飲食関係>
・強制ではありませんがごんじり持参
・泊まりの人は寝袋か毛布持参
・一応、自分の分の食器は持参
・たぶんピクトチャット大会
・自慢したいもの(例:おもちゃ楽器写真食器食材体験談)あれば持参
・メインは鍋の予定。希望があれば牛タンでも何でも。食材は関東組到着(土曜日の昼過ぎ)後買出し。材料費を参加者で分担。
・その他飲食物持ち込み歓迎
・ごみは四輪参加組で分担して持ち帰り

<アクセス関係>
CoCo Jusane予定地は仙台市青葉区にあります。仙台駅からバス30分+徒歩10分。
バイクは5台くらいまでなら家の前の路地か車庫に止められます。四輪は、1kmほど離れた某所を利用し、ほかの車で送迎します。2名様以上の場合は仙台駅までの送迎を行います。

例年、前日の夜中に関東方面から四輪が3台ほど出発し、夜通しでしたみちを走ります。今年は10人乗りレンタカーを借りるかもしれません。参加者同士で調整し、ぜひ乗り合わせてください。なお、過去同時期の忘年会やごんじりパーティーで道路が凍結して困ったということはありませんが、念のため各自で凍結対策願います

コメント(33)

  • [1] mixiユーザー

    2005年11月15日 23:24

    参加予定っす
  • [4] mixiユーザー

    2005年11月16日 09:42

    zushoが書いてほしいと書いたことに対してはみんな無視してるのが素晴らしいと思いました。

    ■参加人数  1人
    ■出発地もしくは集合可能場所 自宅〜スキップでいける範囲
    ■希望交通手段 誰かの四輪以上車輪のついた乗り物に乗せて欲しい
  • [7] mixiユーザー

    2005年11月19日 17:55

    参加します。よろしゅうお願いします。

    ■ 人数:一人
    ■ 集合可能場所:
     埼玉県内全域・東京都区内・栃木県内宇都宮線沿線
    ■ 交通手段:
     誰か車で拾ってください。
  • [8] mixiユーザー

    2005年11月28日 18:53

    掲示板の方では関東(那須以南)から10名前後の参加表明をいただきました。車の手配の都合がありますので、お手数ですが、こちらにも参加表明願います。当日のご都合が未定の方も、仮の参加表明をお願いいたします。

    12/1 23:59時点で10人乗りレンタカーを借りるかどうか決定します。
    いまのところ、
    那須以南から8名以下→自前の車2台(うちの車+どなたか(蒼沙流さんに期待))
    那須以南から9-10名→レンタカー(2升釜いけると信じる)
    それ以上→自前車3台 またはレンタカー+1台
    と考えています。
  • [9] mixiユーザー

    2005年11月29日 08:32

    遅くなりました。参加します。
    今のところ2輪で参加予定ですが、
    天候により4輪に転向するかもしれません。(自車)

    しかし、もし常磐道方面に寄り道して
    もらえるようであれば、
    拾ってもらえるとうれしいです。

    ■ 人数:一人
    ■ 集合可能場所/出発地:
      茨城県土浦市
    ■ 交通手段:
      2輪 or 4輪 or あいのり

    よろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2005年11月29日 23:40

    ↑の方に勇気をもらいました。
    雪や雨や強風や路面凍結の恐れがなければ、
    ADVも復活したことだし、2輪にしようかしらとも思っています。

    ■ 人数:一人
    ■ 集合可能場所/出発地:
      栃木県那須塩原市 JR西那須野駅付近
    ■ 交通手段:
      2輪 or あいのり


    mixiは見られない方もいるので、そろそろMLの方に流した方がよいかもね。
  • [11] mixiユーザー

    2005年12月01日 12:48

    なにもっていこうか?

    ■参加人数 1人
    ■出発地もしくは集合可能場所 おまかせ
    ■希望交通手段 二輪以外

    まるさん、もう1人行かないのかい?
  • [12] mixiユーザー

    2005年12月02日 02:24

    レンタカー借りることに決定です。
    詳細はまたここで打ち合わせましょう。
  • [14] mixiユーザー

    2005年12月04日 11:12

    人数 1人
    集合可能箇所 バイクまたは車が置けるなら首都圏全域
           置けない場合は電車の駅があればどこにでも
    最寄り駅 大鳥居
         京浜急行線または都営浅草線沿線が楽に集合可能
    交通手段 後部座席または助手席
    その他 NDS,PSP,zaurus,T9,P900iをもって行く予定


    ひさしぶりに40Lを背負うな
    あるけっかな(笑)
  • [16] mixiユーザー

    2005年12月05日 13:09

    スタッドレスタイヤも借りることにしました。
    先週末長野→岐阜の山中を走ってきましたが、凍結・積雪によると思われる事故が散見。かくいう私の車もスタッドレス装着でしたがダム湖畔のカーブした橋の上で30度ほど方向転換して心拍数が上がりました。
  • [17] mixiユーザー

    2005年12月05日 21:45

    雪が積もっていたら会場前の坂は危険では?

    いつもの駐車場に止めて皆で歩きましょう

    積雪だけなら何とかなりますが凍結だったら
    スタッドレスはほとんど役立たずですよ

    回り込んで登る方向で考えたほうがいいでしょうね
    可能なら・・
  • [18] mixiユーザー

    2005年12月05日 22:07

    ウチの車も新品スタッドレスに買い換え、冬装備になりました。
    おニューのスタッドレスタイヤは舗装路ではまるで接地感が無く、
    まるで林道を走るかの如くハンドルが軽く、安全運転になります。

    昨日の冷え込みでこちらも降るかな?、と思いましたが、
    冷え込みは夕方までで、夜は雨でした。
    しかし、塩原、那須の山は真っ白になっております。

    これはもう二輪は諦めモード。
  • [19] mixiユーザー

    2005年12月05日 22:14

    バイクはだめですかね…

    もうひとりの同行者は友達と旅行とのことだったのですが、
    その友達が予定が入りそうなため、もしかすると
    参加させていただくかもしれません。
    その時は車参加となると思います。

    レンタカーも期待していますが、
    東京方面に出向けば乗れるでしょうか?
  • [23] mixiユーザー

    2005年12月06日 17:41

    Dたん2さん現地情報ありがとうございます。状況次第で臨機応変にいきましょう。

    さて、現在、ここ以外で関東から1名参加表明があり、ちょうど10名です。まるさんの+1名次第では、まるさん号かfumiyasuさん号に出動願うことになるかもしれません。

    レンタカーはETC装備のものが当方の自宅近辺になく、大井町で借りることになりました。金曜22時→日曜22時で予約しています。

    こんなルーティングを考えています:
    (以下敬称略)
    12/9(金)
    21:00 川崎ジムニー出発(zusho、さーちゃん、ken、hak)
    ※二升釜はたぶん屋根
    22:00 大井町付近のさーちゃんさん実家でジムニーとレンタカー入れ替え
    22:30 品川駅集合できる人をピックアップ(蒼沙流?)
    22:45 東京駅集合できる人をピックアップ(けにー、10^3、+1?)
    24:00 首都高速→常磐道で土浦、ピックアップ(まる)
    26:00 R294などで北上、那須でピックアップ(fumiyasu)

    あとは高速一気でゆっくり寝るか、シタミチで途中温泉か、ですね。
    温泉行くなら飯坂が実績あって雪もなんとかなりそうな感じですが↑のペースだと早着すぎる見込み。
    蔵王開拓は道幅は問題ないとして雪が懸念されます。
    道中にはほかにもいろいろありますが、高速で行ってなぜか仙台を通り越して鳴子なんつうのもありかしら。
  • [24] mixiユーザー

    2005年12月06日 17:59

    もしsakarinさん号(車)が出れば交通手段も一件落着、と思ったけれども、結婚記念日旅行なら当然二人乗り仕様ですよねえ。
  • [25] mixiユーザー

    2005年12月06日 22:06

    運転手があるならレガシィを出せばかなり軽くなるけど
    まだスタッドレスを履いてないから間に合わないかも

    10人乗車で仙台まで下道はかなりの苦行になりそうね(笑)
    運転席&助手席を予約しておこうかな(笑)

    集合場所の品川については了解です
  • [28] mixiユーザー

    2005年12月07日 22:54

    東京駅集合了解。
  • [29] mixiユーザー

    2005年12月07日 23:42

    土湯か国見あたりで御来光を拝んで、
    蔵王開拓で温泉卵つきのお茶をすするもよし。
    鎌倉温泉なんてのもありましたっけ。

    週末は山沿いは降りそうな天気予報ですね。
    おニューのスタッドレスのRAV-4出してもよいですよ。
    雪道走りたいなー。
  • [31] mixiユーザー

    2005年12月08日 00:16

    土湯に行くんだったら高湯でもいい気がします。(臭いけど)
    http://www.naf.co.jp/azumatakayu/atakayu.stm
  • [32] mixiユーザー

    2005年12月08日 12:56

    緊急事態、というか、ある程度懸念していた事ですが、
    参加できなくなりそうです。

    仕事、終わりません。

    まあ5割は自分の所為だけど・・・
    と、言うわけで土浦はスル〜してください。

    もしミラクルが起きて参加できるようになったら
    スーパー日立で行きます。
    仙台駅まで迎えに来ていただけると助かります。

    すみませんが、よろしくお願いいたします。
  • [33] mixiユーザー

    2005年12月08日 17:51

    ではいまのところ下記のスケジュールの予定です:

    12/9(金)
    21:00 川崎ジムニー出発(zusho、さーちゃん、hak、+1)
    ※二升釜はたぶん屋根
    22:00 大井町付近のさーちゃんさん実家でジムニーとレンタカー入れ替え
    22:30 品川駅集合できる人をピックアップ(ken、蒼沙流)
    22:45 東京駅集合できる人をピックアップ(けにー、10^3)
    25:00 首都高速、東北道→那須でピックアップ(fumiyasu)

    その後は未定です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年12月10日 (土)
  • 宮城県 仙台市青葉区CoCo Jusane予定地
  • 2005年12月01日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人