mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ダミオン サンバの歴史をひもとく

詳細

2008年03月08日 11:50 更新

(管理人様、以下告知させてくださいませ。不適切であれば削除してくださいませ。)


サンバの代表的な楽器タンボリンは現在の形になるまで様々な経過を辿ってきました。

そんなタンボリンの歴史をオズ・オリジナイス・ドス・サンバにも所属していて、かのカンデイアとも交流があった日本の生きるサンバの化身ダミオンが語ります。

ダミオンお手製の模型(さすがに皮は張っていませんが実物大です。)を使い当時のブラジルの生活の様子やカーニバルの様子を交えながら面白可笑しく解説します。

当時のダミオンの実家はブロコを持っていてタンボリンを沢山作っていたということです。充実した内容で面白いです!



語りの後は皆でパゴージ予定です。楽器を持ってアウボラーダに集合しましょう!

日時 3月29日(土曜)19:00〜

場所 アウボラーダ http://www.alvorada.jp/index.html

料金 2,300円 美味しいブラジル軽食付き!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月29日 (土) 土曜日
  • 東京都 吉祥寺 アウボラーダ
  • 2008年03月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人