mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2月21日(日)あいふる神明祭

詳細

2010年02月19日 19:46 更新

2月21日(日)あさ9時から
竹原駅前商店街にて
「あいふる神明祭」が行われます。

地域ごとにちがう神明さんのミニチュアが、あいふる商店街に並びます。

新鮮野菜市、グルメ出店などもあります。

14時半ごろからは、神明さんお囃子(はやし)パレードを行います。

追記:
 14時20分ごろから神明さん引き回し。
 神明さんのお囃子、ぜんざいの振る舞いもあります。

 ひとやすみ処(商店街内空き店舗)にて
 市内外多数の神明さん写真展開催

 こどもたちが作成した「おひなさまアート」の展示

 

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月20日 22:57

    鑑定団の帰りくらいに
    近所に住んでますが散歩がてらいってみます。
  • [2] mixiユーザー

    2010年02月24日 12:45

    >> ふじっこへ

    日曜日お疲れ様でした。

    その日は広島に行ってたので顔出せなかったですが、
    開催側として、どんな感じだった?

    吉名の新じゃがを使った
    『丸吉(←ブランドネーム)コロッケコンテスト』を企画しないと〜
    なんて思ってるのに、準備進んでなくてごめんなさい。

    またお店に相談しに行くよ。

  • [3] mixiユーザー

    2010年02月24日 19:19

    こば建さんへ>
     おつかれさまです。
     ちょうど、鑑定団の収録や、地域の神明さんなどの行事もあり、
     人出はまばらでした・・・。が、毎回楽しみに来てくださる方も増えてきて
     もっとイベント性をもたせられたらいいのにな。って思いました♪

     あれこれというのと実際中に入ってやるのではまた、難しさが格段とちがいますものね♪
     こば建さんはよくご存知だとおもわれますが(^^;

     コロッケコンテスト、面白そうですね! 
     私もつくってみたいww

     3月はあいふる祭だったかな?です。
     また情報がはいったら告知させていただきます。
  • [4] mixiユーザー

    2010年02月25日 08:39

    >> ふじっこへ

    >毎回楽しみに来てくださる方も増えてきて

    継続してる甲斐があったね。

    そろそろこの辺で、改めて

    『何のためにやっているのか』
    『何を目標とするのか』
    『何をもって成功とするのか』

    などなど、創りあげる人たちの共通認識を確認出来ると良いかも。

    継続することはとても大変なことで、労力も伴うし。
    かと言って何もしないとなにも変わらないし。

    見つけにくかったら、是非ファシリテーター役で俺を使ってよ!
    地元出身だと難しかったら、市外から来てもらうこともできるしさ。

    3月は、もっともっと開催側の人たちの喜びが増す事を祈ってますウッシッシ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月21日 (日) 16時ごろまで
  • 広島県 竹原駅前商店街一帯にて
  • 2010年02月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人