mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『伝える』スキル〜コミュ力向上のためのコーチングワークショップin旧笠井邸〜

詳細

2008年08月19日 11:25 更新

こば建住環境研究所 生活向上委員会

コミュ力向上のためのコーチングワークショップ in 旧笠井邸
第4回ワークショップ開催のご案内


 こば建住環境研究所では、皆様のより良い住環境づくりを目的にセミナーやワークショップの運営も行なっています。今回は、日々活用する事の出来るコミュニケーション術として『コーチング』について、皆さん一緒に学びましょう!

 コーチングとは、「聴く」「質問する」「伝える」ことを行いながら、相手の自発的な行動を促すコミュニケーションスキルです。 会話を重ねることで、相手が自分自身で目標設定し、自分自身で目標達成のための方法を見つけ出し、自分自身で目標への1歩を踏み出す、そのプロセスが『コーチング』です。

 今回のテーマは『 伝えるスキル 』です。

日常での言葉のキャッチボールにおいて、相手の投げた言葉を受け止めたというメッセージは相手に届いていますか?あなたのメッセージは相手に伝わっていますか?きちんと『伝える』ことによってお互いの意見を共有できより良い関係を築くことが出来ます。
『伝える』とはどういうことなのか?それを楽しく一緒に考えてみましょう!!

 このワークショップは、テーマに関するお話もするのですが、皆さんにワークを交えながら、テーマに沿って体験をして頂きます。その時に感じたことを素直に表現して頂き、それをまた皆さんと共有する、難しくなく、とても楽しい発見のある場です。


この場にあるのは、正解・不正解ではなく、皆さんそれぞれのメーセージです。言葉に出して表現する事により、あなたの中での活性化がものすごいスピードで進んでいきます。
日頃のコミュニケーションを向上させて、楽しい毎日を送るための第1歩を一緒に踏み出しましょう!


ご多忙とは存じますが、ご参加お待ちしております。

このような場に参加するには最初にほんの少し勇気が必要だと思います。皆さん知っている事ですが、ほんの少しの勇気を振り絞って1歩を踏み出すときっと新しい自分に出会えます。


      日 時   8月28日(木) 19時 〜 21時
      場 所   旧笠井邸(竹原市本町1丁目9-11 町並み保存地区東側)
      講 師   小林 豊
      定 員   10名(定員になり次第締め切らせていただきます)
      会 費   生活向上委員会 会員 1,000円 非会員 1,500円
学生・本テーマ再受講の方 500円
            (※終了後に希望者のみで懇親会を行ないます。)


お問い合わせ
こば建住環境研究所  代表  小林 豊
〒725-0022 竹原市本町4丁目3-39
24時間録音電話 0846-22-0253/FAX(24時間対応)0846-22-3056
携帯 090-3746-3945  E-mail cobaken@celery.ocn.ne.jp
ホームページ・ブログは、『こば建』と検索してください。

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月28日 (木) 19:00〜21:00
  • 広島県 竹原市
  • 2008年08月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人